※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmy
家族・旦那

出産後の仕事の復帰時期について主人とどう話し合えばいいか悩んでいる…

いつも優しい回答ありがとうございます!
出産後の仕事の復帰時期について主人とどう話し合えばいいか悩んでいるのでみなさんの考えを教えてください(。•́︿•̀。)
まず現在の状況?を書きます。

私はアパレルでアルバイトとして働いています。
1日8時間労働、大体週4なので自分で社保に加入しています。
入社が昨年の10月で、出産予定が今年9月中旬なので8月に退社します。
アルバイトのため、籍を残してもらうことはできないそうです。
働いて1年未満のため、取れるのは「産休」のみで「育休」は取れません。
そのため、産後2ヶ月で私の収入はストップします。


そこで、「3ヶ月目から働き出してほしい」と主人に言われています。
お金にそこまで余裕もないので働く方向で話は進めています。
保育園などはまだ決めておらず、
区役所に待機児童の数などを聞きに行くなどのアクションもまだ全く起こしていません。
当然、産後の仕事もまだ決めていません。
現在が体力を使う仕事のため、今の仕事には復帰しないつもりです。
(会社からは「籍は残しておけないけど、やる気あれば産後また連絡くれれば空きがあれば入れてあげるよ」と言ってくれています)


私の本当の気持ち的には、
まだ子どもがちっちゃい時は一緒にいたい!
できれば一年、せめて半年くらいは働かずに赤ちゃんといたいと思っています。
だってあっという間に大きくなっちゃうじゃないですか( இ__இ )

でも、これをどう主人に伝えたらうまく伝わるのか、、

主人は、勿論話題にもよるのですが
結構素直に受け入れてくれないこともあって
例えばネットの情報とかを言っても
「ネットで見ただけでしょ?病院の先生に言われたんじゃないんでしょ」って言われて聞いてくれなかったり
産後一人で子育てするの不安だからやっぱり親に来てもらおうかなぁ、とか言っても
「実家が地方の人とかシングルの人だって山ほどいるけどみんな一人(もしくは旦那さんと二人)でちゃんと育ててる」とか一言で済まされたり。。

別にそんなに困ってるわけじゃないのに
「お金ないから働いて欲しい」ってすぐに言われてしまいます。。

確かに、子どもが生まれれば今以上にお金がかかることはわかっています。
でも、産後すぐに仕事復帰するのって心身共にとっても大変なことって、絶対わかってないんです(๑ŏ _ ŏ๑)
実際自分じゃ何も調べないで意見だけ、というか「お金ないから働いて欲しい」としか言わないので( i _ i )

こんな場合、みなさんが同じ立場だったら
どんな言い方で旦那さんに交渉といいますか、自分の意見を伝えますか?

主人の考えもわかりますし、いつも文句も言わずに一生懸命に激務をこなしてくれているので、ガーガー言いたくないです。

何かわからないことがあったら補足しますので
どうか知恵を貸してくださいぃぃい!!

コメント

yumam

同じ立場だったら私なら3ヶ月から働きます^_^;
確かに一緒に居たいけど、将来のこと考えたら働いてちょっとでも貯金とかします

  • tmy

    tmy

    早速回答ありがとうございます❗️
    確かに少しでも余裕があった方が気持ちにもゆとりができますし、子どものためになりますね(๑°ㅁ°๑)💕
    やっぱり働くのがいいのかな😖
    色々冷静に考えたいと思います❗️

    • 5月16日
el

私は今退職してて 状況は少し違いますが、 出産後はなるべく早くはたらこう!!と思っています。でも 完母なのか 完ミなのか 混合なのか でも変わってくると思うし、私も同じような質問したときに 4ヵ月くらいまでは 授乳の間隔もバラバラだから働くのは難しいとのことでした。
4ヵ月~も 3時間置き授乳とか聞いたので フルで働くのは難しいのかなと(完母の場合)
ミルク買って 保育園預けてフルで働いてかなり+になるのならいいと思うんですけど、体力的なこともあるし初めての子育てだしって思うので
私は 主人に 見といてもらえる数時間だけ 近所のコンビニで働きたいなって思ってます。
大きくなって余裕出てきたら時間もっと増やしたり 保育園預けてフルで働いたりって考えようと思いますが現実、子育てだけでも大変やのに フルですぐ働くとか無理やろな~ って思います。もちろんご主人が 家事分担 育児も分担してくれるなら話は別ですが…>_<… 家族の時間も少なくなりそうですしね

  • tmy

    tmy

    早速の回答ありがとうございます❗️
    N A C H A Nさんは働かれるおつもりなんですね👏🌟
    できるまでは完母がいいなぁと考えていますが、保育園に預けるようならミルクと混合にしなくちゃいけないのは重々承知です(>_<)
    やはり小さい時は、授乳の時間も定まらず赤ちゃん次第って感じなんですかね。
    確かにいざ働いても、保育園代とプラマイゼロなら働く意味あんまないのでそこも交えて相談してみます❗️
    結構育児に前向きな様子なのですが「土日休み」とか決まってるわけじゃないので私のシフト調整も難しそうです(๑ŏ _ ŏ๑)

    ご丁寧な回答ありがとうございました💕💕

    • 5月16日
プリポキオ

私だったら、3ヶ月で復帰しないのであれば、自分なりの今後のプランを大まかに考えて、旦那さんに提示します。
まず、旦那さんはなんで『3ヶ月で復帰』してほしいんですか?そこの根拠を知り、もし3ヶ月で復帰した場合のメリット、デメリットを挙げます。
『なんとなく』3ヶ月と言ってるなら、デメリットの方が大きいからわたしは3ヶ月では復帰したくない!と言えば、旦那さんは『でも、お金が…』とかごにょごにょとしか文句言えないはずです。
で、漠然とお金の心配をしているなら、例えば、現在の貯蓄と旦那さんの収入だけで、どのくらいの期間なら生活できるのかを考えます。旦那さんと相談する前に、主さんなりの計算をしておいて、その中身について話し合う形の方が、主さんのペースに持ち込みやすいと思います。
いよいよ働かないとやばい、という貯蓄残高の設定額を決めておけば、このタイミングで働き出すから、就活、保活はいつから、と具体的に決められますよね。もっと頑張るならその先、無事働き出したら、お子さんの成長と共にかかるお金、予測の世帯収入額、を年表にしていけばもっとわかりやすくイメージできます。
難しい、って感じるかもしれませんが、今の世の中簡単に何でも調べられるし、ちょっと調べればすぐ大体の計画なら立てられます。
ここまでやれば、旦那さんの漠然とした意見なんて、すっとばせると思いませんか?
主さんが何も考えてないと感じると旦那さんは漠然と不安で、とりあえず働いてよ…と思っちゃうのかもしれませんよ。
わたしはこんだけちゃんと考えてる!あなたはどうなのよ?と
言えるようにしちゃいましょ!
長々と失礼しましたー

  • tmy

    tmy

    おぉぉぉぉ〜˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
    すごいっ❗️そこまでやれば、私の気持ちが伝わりそうです!!
    私も思ってるだけじゃなくてちゃんと行動にうつさなくちゃダメですね🌟
    まず私なりのプランを立ててみたいと思います。
    そうすれば、主人に何か聞かれても根拠のある返事ができそうですね💓
    ありがとうございます!!!

    • 5月16日
deleted user

その3ヶ月の基準はなんなのでしょうね?
産後57日から保育園には入れられるのでその基準でしょうか・・・。

まず産前から保育園情報を入手しましょう。待機児童、保育料など0歳児の保育料に大してお給料がどれだけだとプラスになるのか?働いたことで収入はアップするけど、扶養に入るのか?入らずに頑張るのか?税金の事含めて考えてみてください。
きっとマイナス面の方が大きいと思いますよ。
あと男性は産後の女性の体の事についてわからない部分もあると思います。その手の本なども探して訴えるのも手かと思います。
産後3ヶ月なんて、ほんとキツイですから・・・。働くのが条件なら御主人も育児家事頑張って貰わないと無理だと思いますよ。

あとは貯金と収入面の収支を書き出してみたりして、男性に話をする際には言葉よりも目で見る資料作りが重要なのでそこに手をかけてみて下さいね。

  • tmy

    tmy

    コメント下にいっちゃいました(>_<)
    すみません💦

    • 5月17日
ヒマワリ大好き

3ヶ月位の赤ちゃんを預けるにはかなりの保育園の料金がかかるんだけど 私が働いても その保育料より数千円位のプラスにしかならないかも もしかしたらマイナスになるけど 働いてもいい?とでも聞いてみればどうですか?
結構聞きますよ 働いても保育料でプラス1〜2万くらいとか 子供が体調悪いと預けられず自分も休むから ほとんど0歳児預ける時は よほどの稼ぎがなければ意味はないと はっきり言ってみてはどうでしょうか。

  • tmy

    tmy

    コメントありがとうございます!
    0歳児保育はやっぱり高いんですね(。•́︿•̀。)
    区役所に行って具体的な話を聞いてこなくちゃな!と思いました。
    私の考え、というよりも「区役所の人に教えてもらった」と言った方が説得力あって主人に響きそうです❗️
    実際プラマイゼロなら、子どもとも離れて体力ばっか消耗して家事もちゃんとできない日もでてきて、、あんまいいことないですよね!

    • 5月17日
tmy

コメントありがとうございます❗️
3ヶ月から働いてほしいと言われる理由は、産休手当が生後2ヶ月までしか受給できないからです(>_<)
やっぱり、0歳児の保育は高いですよね💦
値段なども調べて、実際に自分が働いたときの大体の収入も計算しようと思います。

私もまだ出産前なのでわからないことだらけですが、
ほんとに発言が軽いというか、、
つわりで身体いたわってくれる割には、「妊娠は病気じゃないんだから」とサラッと言われてもちろん臨月まで働いてね、みたいな😅😅
言いたいこともわかるけど、簡単に言うなぁって感じてしまいます。

ちゃんと自分の考えを伝えられるように話すだけじゃなくて目で見てわかるように工夫してみたいと思います!!
貴重なご意見本当にありがとうございます💓