![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事内容とお菓子摂取について相談です。食べ過ぎや太り方が心配で、代用品を考えています。カロリーは少ないお菓子を与えていますが、さらにあげても太りますか?
食べ過ぎに関して
7時 朝にロールパン2つ、コーンクリームスープ、ウインナー1本、ヤクルト
11時 昼は適当ですがおにぎり1つとおかず数種類
19時 夜は大人の1人前食べますが、
足りないみたいで、9時、10時、13時、15時にお菓子をあげています。
お菓子あげすぎてやばいなーと思っているので他の代用品を考えています。
ご飯は昼も夜も大人ばりに食べているのですが、更にあげたら太りますか?
お菓子は子供用のビスケット、クッキー、煎餅、たまごボーロ等をあげていて、おにぎり1つに比べるとカロリーは少ないです。カルシウム補給や鉄分補給の入っているものをあげています。
何がありますかね?
ちなみにヨーグルトは食べません!
体重は成長曲線ど真ん中で、増え方は平均的です!
- しん。(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
そんなに食べてくれるお子さん羨ましいです😭💓
でも生活リズムをつける上でも、捕食(おやつ)は10時と15時の2回にした方がよさそうですね😅 お腹を壊したりしないなら、おやつを減らしてご飯の量を増やしていいと思います!成長曲線も真ん中ですしね😊
おやつは逆に、お菓子とかよりおにぎりとかの方がいいと聞きます!私は面倒なのでお菓子出しちゃってるんですが💦カロリー重視でなく、やはりおにぎりやさつまいもやバナナ、フルーツなど栄養面を気にした方がいいそうです。
おやつ問題難しいですよね😭
![ばる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばる
パン、さつまいもと牛乳、おにぎり、野菜たっぷりのお好み焼きなど、お腹に溜まりそうなものの方がいいかもしれないですね💦
うちの子も子供用のお菓子だけだと足りなさそうにしますが、上記のものだと結構満足してる感じです!
-
しん。
なるほど!!!お好み焼きはあげたことありませんでした!!
さつまいもと言うのは、蒸してまるごとあげればいいんですかね?
子供用のお菓子って、お腹膨れないんですね😭- 1月31日
しん。
いくらお菓子を食べてもお腹が膨れないのか、普通にご飯を食べます💦でもこのままいくと太りそうで…。
腹持ちがよくて食べてくれるものってなんだろうかと…!
10時と15時に大量に軽食?としてオニギリ1つずつだとお米4人前を1日で食べることになるんですが炭水化物は大丈夫なんですかね💦まだ試したことないのでお菓子なくすのも怖いんですがバランスが難しいです