※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の肌荒れと体毛に悩んでいます。皮膚科での治療が効果なし。原因は女性ホルモンの乱れや体重変化など。経験者のアドバイスや産婦人科や美容皮膚科の受診を考えています。

産後の肌荒れ、体毛についてです。
本当に悩んでます。

元々肌が弱くニキビができやすかったんですが産後もっと酷くなりすっぴんでは外に出れないぐらい酷くなりました。
それと体毛も妊娠中から濃くなって産後収まるかと思ったら余計に酷くなり、鼻の下のヒゲや顎の下?もみあげ付近も男なの?ってぐらい濃い毛が生えてきてもうしんどいです。
色々調べ皮膚科に相談したらサプリメントと塗り薬を貰いましたが3ヶ月続けても良くならず先生も生活習慣改善してねとしか言ってくれず(肌トラブルも見ますと書いてあるのに...)あてになりません。

自分で思うトラブルの原因が
・女性ホルモンの乱れ
・妊娠中+16kg、産後-10kg 6kg減ってません
・出産
なんですが似たような経験された方いますか?
経験してなくてもこうしたら毛が薄くなったとかニキビが収まった方法知ってる方なんでもいいので教えてください。

あと皮膚科じゃなく産婦人科や美容皮膚科を受診したら見てくれると思いますか?
また見てもらう場合どちらがいいんでしょうか...

家族にもそんなもんだよーすぐ治るとか言われますがそうゆうレベルじゃなく外にも出たくないです。

コメント

🦖🦕🐾🐰

私は体毛は正直2人目産んで落ち着いたら脱毛に行こうと諦めています。
産後ほんとニキビはひどくすっぴんだと母や姉にもひどいねと言われるほどで、皮膚科行きましたが、妊娠発覚後に行ったので大した薬もらえず、、洗顔や化粧水などもいくつか試しましたが良くなってきたのかな?と思ってたらすぐ荒れての繰り返し、、
洗顔をキュレルにかえて1ヶ月半ほどですが、今までで一番良くなってきてると感じています!これが理由かも分かりませんが、思い当たるのはキュレルかなと自分では思ってます!