
コメント

キューピー
16時までの勤務してます!
土日に1週間分は基本買うのですが、たまに買い足しに行ったりします!遊ぶのは10分もとれない事もよくあります💦可哀想ですが、その分関われる時は愛情たっぷりで休みの日にいっぱい遊びます😊

退会ユーザー
16時半までです🙋♀️お迎えが17時くらいで、帰りに買い物すると子供が興奮して時間かかるので、直帰します。夫に帰り道にスーパー寄ってもらってます。
帰宅後はご飯食べてからお風呂までの間と、そこから寝るまでの間で2時間くらいは一緒に遊びます!家事は夫が帰宅していれば交代でやるのと、残りは子供が寝てからです。
-
S❤︎
1歳半だとたしかにそうかもですね🥺💦- 1月31日

はじめてのママリ🔰
16時までの勤務です
17時前にはお迎え行けるので、買い物行ったり、耳鼻科行ったりもします。
まっすぐ帰っても17時過ぎには家に着くので、子どもと遊ぶ時間も結構ありますよ
22時前に寝るので😅
-
S❤︎
お子さんはどのくらいの年齢ですか☺️?- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
0歳から保育園行ってますが、いまは2歳半です
- 1月31日
-
S❤︎
同じくらいですね☺️
参考にさせていただきます!- 1月31日

haaaachan
9-16時で仕事してますが、通勤に片道1時間半かかるのでお迎えは17:30です!
買い物は平日は1度も行きません。
遊ぶのはお風呂夕食が終わった19:20-21時までですね🙆♀️
21時前にはもう布団へ連れてってます!
-
S❤︎
バタバタですよね😔💦
時短にするか迷ってまして🥺💦- 1月31日

ハナコ
9時→5時で 5時40分ごろにお迎え行ってました!
2人目の育休も開けたら、同じようにしようと思っています。 ただ、6時頃に自宅に戻り6時半にご飯ってしてたので、毎日があっという間でした笑 スーパーにはお昼休憩に日用品買いに行ったり、休日にまとめ買いしてました😭
-
S❤︎
ですよね😩
フルタイムはキツいですかね😰
1人目のとき大変でしたが
2人目のとき時短にするか迷ってて😔- 1月31日
S❤︎
そうなんですね😔✨
ありがとうございます!