
コメント

yuttan
私は長く取りたくない派なので
予定日1ヶ月前or給料の締日から生後6ヶ月〜保育園が決まるまでです💡

ゆ
産まれる1ヶ月前から
産まれて3ヶ月間の
4ヶ月の間でした!
-
にゃむ
ありがとうございます😊
早く復帰したい気持ちでしたか?☀️- 1月30日
-
ゆ
旦那のスネをかじるのが
嫌だったので
すぐに復帰しました!- 1月31日

𝚢
産まれる1ヶ月前から取る予定でしたが2時間くらい早まって 、復帰は4月からです☺️
-
にゃむ
ありがとうございます😊
1歳前での復帰で不安はないですか?😭- 1月30日
-
𝚢
いま 、夜めちゃくちゃ頻繁に起きるので仕事復帰してもこれが続いたらって不安があるくらいです💦
本当は1歳まで育休とれるんですが4月入園にしたので1歳より少しだけ早まりました😅- 1月31日
-
にゃむ
そうですよねー!わたしも1人目めちゃくちゃ手がかかって、1歳前なんてずーっとおっぱい吸っててそれ以外すぐ泣いてたんで復帰想像つかず😭
また2人目の様子見て考えようと思います!- 1月31日

ひまり
産まれる2ヶ月前から産休に入って、1歳の誕生日まで育休とりました😄
-
にゃむ
ありがとうございます😊
1歳までとれたら嬉しいですよね!
わたしもどこまでとるか悩んでます😭- 1月30日

はじめてのママリ🔰
生まれる2ヶ月前〜現在も育休中です✨一歳半ぐらいに復帰しようかなと思ってます😅❤️
-
にゃむ
ありがとうございます😊なるべく一緒にいたいですよねー😭
- 1月30日
にゃむ
ありがとうございます😊
取りたくないのは何故ですか?
yuttan
仕事復帰が嫌になりそうなのと
私は不安症だし
毎日暇だとお金使うので
働いてお金もらった方いいです!
にゃむ
そうなのですね!早く復帰して、夜泣きとかで寝れなかったり大変じゃなかったですか?😭
yuttan
夜泣きしない子で😂
ですが、早く預けて
風邪ばかり引いて
2才過ぎまで
かなり休みました💦