※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
空飛ぶダンボ
家族・旦那

理解してたつもりですがビックリしました。男の子を出産したので兜どう…

理解してたつもりですがビックリしました。
男の子を出産したので兜どうする?といちよ主人にきいたら、意味がわかるまでいらない。と言われました(・∀・)

私は何不自由なく身内が経営者ばかり
私の母方の両親がお金を包み、父方の両親がお祝い事などは用意してくれてました。
母方の両親はよく分からないから、これで好きなものを買ってという意味で。
割と?昔ながらの考えの祖父母、昔ながらの?両親に育てられました。

主人は言い方悪いですが、小さい頃からそのようなお金をかけられないようでお祝い事など無かったようです。今も主人の両親は離婚してて食べていくのがやっとです。

私の母は用意してくれるみたいなのですが、
それはまだ言ってなく、いちよ主人に聞いたら
意味がわかるまで。
ぇえー!!と思ってしまいました。

ただ主人は普段はお金にうるさくなく、専業主婦でもやっていけるくらいのお給料はいただいてます。

今の時代、家どうしの付き合い?とか古臭い?ことを言うつもりもなく
自分達で買えばいいや。とも思っていたのですがまさかの、意味がわかるまで。
↑何度もしつこく、すいません。

自分にしてもらった事以上に子供にはしてあげたいという親心のつもりなのですが
主人は大学の費用は自分でなんとかしてもらう。
とも言ってました。

色々な考え方があると思います!!
子育てって結果論だと思うので、絶対にこうした方が良い。こうしないとダメとは思ってませんが、、、
そりゃー育った環境もちがう、赤の他人が結婚して子育てしていくんだから、何もかもが意見合うとも思ってませんが、なんだかなぁーと(´・ω・`)

お宮参りやお食い初めも
やるやる言いながら結局やってません。
〇〇日にしよう。と言っても友達と遊びに行ってしまいました。

私には弟がいるので、当時は紋のついた着物を作りお宮参りしてます。紋のついた着物?を着させるのが良いかな?なんて思ってもいたのですが、、、

友達にお父さんになったと言いたいのもわかるし、たまたま飛行機でこちらに来てたから久しぶりに会いたい。のもわかりますが、、、
この気持ちをどこにぶつけたらいいのやら、と思い書かせていただきました!

コメント

ももり

育ちが違うとそういう違いが出てきますよね。それは結婚の現実ですよね。
お互いが納得できるように話し合うことができればいいのですがね…。
意味が分かるまでって言われて、何て返したんですか?
お母様が用意してくれることはどうして言ってないのですか?

  • 空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ

    コメントありがとうございます。

    初めての5月に用意するものなんだけどなぁー。と返しました。

    そうだね!と言われたら、実は母が兜を用意したいみたいと言うつもりだったのですが、意味がわかるまで。と言われ、言いづらくなってしまい。

    • 1月30日
  • ももり

    ももり

    しきたりなどにあまり興味がない旦那さんなのですね。そういう家庭で育てばまぁそうなるだろうなという気もしますね。
    単純にそういうしきたりに関してはダンボさんが引っ張っていけば良いと思いましたが旦那さんは人の意見を受け入れてくれない人なんですか?

    • 1月30日
  • 空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ

    そうなんです。
    ももりさんは行事ごとはどのようにしてますか?
    やはり実両親が買ってくれる環境でしょうか?
    お雛様もピンキリですよね?

    3回以上お話したのですが結局、お宮参りもお食い初め
    できてない状態なので意見きいてもらえてないと思います。

    • 1月30日
  • ももり

    ももり

    うちは旦那が全く興味がなく、実母と義母にお宮参りや初節句どうするの?と言われて事が進みました。
    お雛様は母方の祖父母(私の実父母)が買うものだと母に教えてもらい、買ってもらいました。
    意見聞いてもらえないのですね。そうなると勝手に進めるのもだめそうですね😅

    • 1月30日
  • 空飛ぶダンボ

    空飛ぶダンボ

    私も母から嫁いだ両親が買うものと教えられました。

    勝手に進めるの頑張ります。
    ハーフバースデーには袴買ったので近所の神社と写真を自宅ですが撮ろうと思います!
    コメントありがとうございました!

    • 1月31日