※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

沖縄(離島)に永住は難しいでしょうか。結婚前は帰島希望だったが、子供ができると地元に新居を構えたいと考えが変わりました。沖縄の環境や子育て、仕事の不安があります。戻ることも考えています。

都心部嫁×沖縄長男旦那ですが
沖縄(離島)に永住は難しいでしょうか。

結婚するときに島に帰りたいと言って了承しましたが
子供が出来たら私の地元の近くに新居を
構えたいという考えに変わってしまいました。
(妊娠中に旦那は先に地元に帰ってしまいました)

陸で繋がってるならまだしも離島。。

初めての子育てで何も分からない環境な上
行事と親戚付き合いの多さ、仕事の少なさと賃金の低さ、
子供は大きくなったら強制上京。
(沖縄に住んでる方、嫌な気持ちになってしまったらごめんなさい🙇‍♀️)

チャレンジしてもないのに行きたくないとか
離島で育った人達にも失礼と怒られました😥
やはり一度行くべきですよね。

結婚式も離島に来てくれるならと私の地元で挙げてくれましたし。。

あちらに行ってどうしても肌に合わなければ
戻ることも考えていいでしょうか。

私は覚悟が足りなすぎますよね。

考えすぎて何にもやる気が起きず常にボーッとしてます。

何度もママリに聞いてもらうのが私の唯一の心の支えになりつつあります😢

コメント

あっこ

私は逆に行きたいです🥰
今住んでるのも田舎ですが離島で、のんびり過ごしたいなぁと思います😂😂

もし行ってみて合わなければまた旦那さんと相談されるのが1番いいかなぁと思います😢
案外住んでみたらよかった!っていうのもあると思いますよ🌟

  • ママリ

    ママリ

    あっこさんのようなポジティブ思考憧れます✨私は小さい頃動物園でもディズニーでもキャンプでも連れて行ってもらえた記憶が忘れられず子供にも同じ想いをさせてあげたい欲が消えません😞

    住んでみたら良かった!パターンを期待しつつ一度引っ越して見ようとは思います。乗り気ではないですが...笑

    • 1月30日
  • あっこ

    あっこ

    私は元々実家に頼る選択肢がないので行きたいなぁと思うのかもしれません😌😌
    沖縄がどれだけ田舎かは検討もつかないですが😂
    自然で遊ぶの楽しいですよ😌

    私のお父さんの実家は私の所よりまじの田舎ですが、川で遊んだり田んぼで🐸釣りしたり、鯉に餌上げにいったり、夜は星を見に行ったり小さな打ち上げ花火したり…………工夫次第で色んなことが出来ました🥰

    ただ下の方がおっしゃる通り、集まりの場で男性が動かずに女性が動く風習(?)は九州にはあります😂
    私はずっと九州なので、それが普通で当たり前でしたが
    私の友達は都会育ちなので戸惑ってました……😢

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    お互いが実家に頼らない環境ならいいんですけどね😅あまりにも偏りがありすぎて...

    お父さんの実家での思い出素敵ですね✨小さい頃だけならその生活もありなのかなーと思います!!

    女性が働いて男性は酒を飲む習慣、思い返すと旦那の実家もそうだったなと😅そして送迎もそれぞれの奥さんがやっていました。。旦那はよく気がつき動く方ですがだからといって私が座れるかと言ったらまた違いますしね笑
    行事の多さも戸惑うポイントです。。

    • 1月30日
🍓

子どもを産んでから、初めての育児で戸惑うところも多く、自分の親が近くにいることのありがたみと心強さは身に染みて感じるようになりました、、、、

お子さんの年齢もありますし、離島に行くのは拒む気持ちはすごくわかります😔😔

チャレンジと言ってしまえばチャレンジですが、やっぱり頼りやすいのは実母だと思いますし、私だったら旦那さんに説得します、、、、

旦那さんは戻ってこられる予定はないのですか?

  • ママリ

    ママリ

    私の周りもいざというときに頼れる実家が近くにあるのはありがたいと口を揃えて言っています。自分は母になりましたがまだまだ頼れるべきところは頼りたい気持ちもあります😞

    何度説得しても約束と違う、別居になるならお金は払わないの一点張りです。

    旦那は義父の営んでいる自営業で働き始めてしまったので辞めたくないようです。家族より仕事なんですかね。

    • 1月30日
  • 🍓

    🍓


    約束は約束だけど、やっぱり子どもを産んで育てるとなると考えなども変わってきますよね、、、、

    夫婦2人だけじゃなく、子どもの将来にも関わってくる事ですもんね😔

    みなさんの言うように確かにまだお子さんが小さいですし、今のうちに離島の方へ行ってみるのもありですよね。小学校にあがったら転校など大変だと思いますし😭

    旦那さんが義父の仕事を継いだような形だとなかなか戻ってくることはなさそうですし、、、、😭😭

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    私が悪いのは承知してます。
    ですが永住って何十年とある中でもし環境が合わず私が鬱や病気になってしまったら?となったとき私の実家に付近に移ろうではなく島でなんとかなるよ!なんくるないさの考え方が怖くていくことを躊躇ってしまいます。

    一言そうなったら別の場所に移り住もう、だから一度島においでなど言ってくれたら気持ちも少しは楽になったはずなのに、、

    子供産んで私はわがままになってしまったんですかね。

    • 1月30日
コッシー

個人的には沖縄の離島なんて羨ましいです!
ちょっと違いますが、私はそこそこ都会育ち。(少なくとも車なんてなくてもオッケーな場所)
旦那は地方年の郊外(ド田舎ではないが、そこそこ田舎、車は欲しい地域)の長男、旦那の実家は兼業農家で継ぐのも決まってました。
私は今旦那の実家隣に住んでますがめちゃ良い所ですよ。
何よりのどか、平和、近所の人も良い人ばっかだし、アットホームな感じで。幸い買い物とかもそんな不自由無いところだから言えるかもですが、自然もいっぱい、畑掘ればカブトムシ何ていくらでもいる、果物もうないよと言うと、子供が普通に「畑から甘夏取ってくる?」とか言える環境に感動してますよ。寧ろもう都会には住めないです。
幸いお子さんまだ小さいし、とりあえず一回行ってみて考える事は出来ないんですか?

  • ママリ

    ママリ

    私も妊娠するまでは沖縄の離島なんて滅多に経験出来ないし人も暖かいし!くらいに思ってましたが、いざ子供が出来るとそれはもう大変で、里帰りしてなかったらどうなっていたことか。。と感じてます。

    そこそこ田舎くらいでしたら街並みも田舎も楽しめていいかもですね✨ぼくの夏休みみたいな暮らしっぷり、素敵です☺️

    一度行ってから考えるのがやはりいいですよね。肌に合わなかった場合は子供連れて実家に戻る話までしっかりしてから行こうと思います。

    • 1月30日
deleted user

新潟出身で沖縄に嫁ぎました!夫の実家は沖縄本島ですが、転勤族で去年までは離島に住んでました☺️
私は離島生活かなり楽しかったですが、どうしても不便さがあるのは否めないし、文化も独特なので合う合わないはあるかと思います💦親戚付き合いも、家庭によりけりですしね…🤔
永住!て意気込むより、行ってみて合わなかったら帰ればいいや、て考え私はありだと思います✨
旦那さんもほんとに合わなかったら、わかってくれないですかね💦

  • ママリ

    ママリ

    転勤族で期間がある場合だと色々なところに行けて楽しそうですね✨(もちろん家が建てられないとかはあるかと思いますが...)
    旦那の実家は常に誰かが家にいるのが当たり前で私が遊びに行く時は常に20人くらいは集まってくれます。。たまにならいいですが今度はそれをやる側かとおもったら疲れます笑

    旦那は義父の自営業先で働いていて辞める気はないようです💦

    • 1月30日
るー

沖縄離島出身です😃
地元の友達には申し訳ないですが、一度便利な場所に住んだ今は、私は絶対離島には住めせん😂
ただ、私は離島出身で良かったとも思ってます。子供の頃、特になにかあったわけでは無いですが楽しい子供時代でしたよ。地元を言うとみんなに羨ましがられたりもするし、自慢です✨
両親は父は離島出身、母は都会出身のaiaiさんと同じ夫婦ですが、物心ついた頃には父より母の方が断然友達も多く、年配なのにネットとかに強いからか今は移住者の方達の悩みを聞いたり楽しそうに生きています😃

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    私の地元は栄えているので住める気がしていません。もちろん離島や田舎で育ってきた方はたくさんいますが、自分(旦那)が育ってきたから家族みんなを幸せにする自信があると言われてもいやいやそれは分からないでしょ😅と感じています。私が無理なら別の場所に移動しようくらいの一言があればどれだけ救われたか。。

    ちーさんのお母様に悩みを聞いてほしいくらいです!!😂素晴らしいお母様で尊敬します!

    • 1月30日
らりるりらー

沖縄本島出身です🙋
沖縄について仰ってることはよくわかります😅
仰ってることの他に娯楽が無いも追加でお願いします笑

更に法事などで親戚が集まると女性は動いて男性は飲むのが当たり前です。
離島だとまだまだそういう感じは強いと思います💦
働かない男性も多いので働いているだけで偉いと思ってる人もいます。(皆じゃないです。)

私は沖縄の閉塞感や監視社会、低賃金が嫌で上京してきました。
自分の地元だけど苦手です。

でも離島とか地元とか置いといて、子どもが出来たので約束は無かったことに💓っていうのは旦那さんからするとあんまりだと思います。

それに私は苦手ですが捉え方を変えれば異変があれば周りが気づいてくれるってことですし、子どもにとっては小さいうちはたくさん走り回れる自然いっぱいの環境はいいんだろうなとも思います。

旦那さんとよく話し合うことと、どうしても気持ちが決まらないなら、まずは行ってみて小学校上がるまでとか3歳までとか、自分の中で期限を決めて行ってみるのもいいんじゃないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、娯楽が皆無で子供にはたくさん色々な場所に連れて行ってあげたいなと感じています😢
    結婚する前にもっと先々のことまで考えるべきでした。

    女性が台所に立つ文化も受け付けられず伝えたら立てなんて一言も言ってないのにと言われましたがそうもいかないのが大人だろと😅

    旦那は義父の自営業先で働いてますが家族を思うなら収入が安定していて、私も稼げる都心部の方がいいんじゃないかと思ってます。
    期間を決めず行って無理だとおもった段階で子供連れて帰りたいと伝えたら納得してくれず。

    私のわがままではありますが
    もう少し柔軟に考えて欲しかった、、我慢して全て投げ捨て永住しか道はなさそうですかね。

    • 1月30日
りん

産後1ヶ月での離島移住話、精神的にかなり大変かと思います。おつかれさまです…


私は盲信的に地元が大好きでしたが、縁あって子供ができてから東京に移り住みました。

人口も、仕事も、教育も、文化も、交通網も、医療も、防災も、、、なにもかもすべて、東京が圧倒的であることに衝撃を受けました。

地元も地方都市の中では大きいほうだと思っていたので、びっくりというかショックでした。

今も地元に帰りたいと思うことは度々あります。
自分の両親に会えるのも年数回、会うたびどんどん年老いていくので胸が痛いです。

しかし、子供のこれからの長い人生を考えれば、あえて劣る地方都市に戻る必要がどこにあるんだ?と、思っています。

もちろん東京は住居費が高いので、家を買うことは諦めています。通勤も地獄です。
そういうデメリットはありますね。(特に、今はまだ価格が高騰していますし…)

子供のための最良かもしれないことを選ぶことが、自分の(親の)人生にとっての最良であるとは限りません。

とはいえ、地方高齢化でどんどん貧しくなるとわかっていて、あえて離島に暮らそうとする旦那さんの考え方には、私はちょっと危機感を感じます。

先のことやリスクを公平に考えられず、現状維持バイアスに縛られてる印象です。奥さまの立場では想像以上に大変な思いをされてるんじゃないでしょうか…。

長い人生のなかで離島暮らしというのも、得難い貴重な経験ですが、すくなくとも永住である必要はないでしょう。

キャリアのこともあるので、年数を決めて離島に短期留学するイメージが、手の打ちどころかな〜と思いました。

あまり無理しないでくださいね😭🙏

  • ママリ

    ママリ

    疲れすぎて食欲もなく胃も痛いです。

    都心は危ないと言う方もいますがいつまでも安全な街に守られて住むのもどうなのかと。いずれ上京するなら早めに何が危険かを教えるのも大事な気がします。

    地元を離れ両親の老後ももちろん心配ですが致し方ないのかと思ってます。順番ですからね。ですが旦那は両親の実家に住んでいて義父の仕事を一緒にやって親戚も友達もいて酒もタバコもやめてくれない。これから孫の顔だって毎日見れるのに私には実家で甘えすぎ、孫の顔見れてない親がかわいそうなど言ってきます。

    私が離島に行きたくないと言った時も少し住んでみて無理ならみんなで引っ越そうなど提案したくれてもよかったのに。。仕事は辞めたくない、子供も別居になっても渡したくなさそうです。

    頑固者と結婚すると大変なことを学びました笑
    毎日辛くて胃が痛いです笑

    • 1月30日
  • りん

    りん


    価値観が違いすぎると、何から何まで苦労しますよね。そして我慢させられるのは大抵妻になります…😡


    そこで異文化・親族一同揃った環境で、酒もタバコもやめない配偶者ときたら…。そりゃ今後が不安になって当然かと…😅


    せめて何かしらの歩み寄りとか、心配とか、協力とか、生家ではなく今の家族、妻をちゃんと見てくれたなら、移住も前向きになれるのでしょうけど。


    結婚時に移住を前提としていたという話があるので、確かにそこに筋を通すことも大切とは思いますが、
    それによって自分の心身に耐え難い苦痛があるならば、夫婦で相談して改めて決めるべきだと私は思います。
    (でもきっと、それが配偶者に対して全く相談にならないから、困ってるんですよね。)


    ならば、当面は東京と沖縄での別居でもやむを得ないのではないでしょうか?
    あなたがた母子を、無理矢理沖縄へ連れ出す手立ては存在しませんし。
    折り合いがつくまで現状維持をする決断もアリかな、と思いました🧐


    だって、産後1ヶ月なら、まだ身体も回復期なので、食欲全開でも不思議ではないんですよ。
    産後鬱なんかも生後3ヶ月目あたりがピークになるので、今が一番大変な時期のはずです。ご自愛してください。


    せめて食欲だけでも戻るよう、陰ながら応援しています😭🙏

    • 1月30日
りっちぇる

千葉出身ですが、沖縄出身の旦那と結婚して現在は本島在住です!!
正直…本島ですら帰りたいです😭
だから離島は私には無理かも…と思う反面、旦那側の親戚やら行事やらが面倒くさいから無理なのかも。と思い始めています笑
あとは通販の送料バカ高いしですし!
やはり学力も気になります💦
自然が多いのは非常に魅力的ですが、選択肢が多いのは内地なのかなぁと思います!
私もいずれは千葉に戻りたい…なんて夢を抱いています😭
離島で育った人達に失礼、とのことですが、当たり前ですが育ったこともないのに分かるわけがありませんよね!
じゃあチャレンジして合わなかった場合は帰ることを考えてもいいと思います。
旦那さんの言っていることは実践したわけですし…

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなりすいません!
    親戚の集まりや行事、学力も送料も娯楽のなさも全て気になってしまいます💦
    自然なら少し車を走らせたら本土にもたくさんありますし、、笑
    チャレンジと言えるのかわかりませんが、一週間もしくは1ヶ月程あちらに旅行感覚で行くのは逃げでしょうか。
    どうなるか分かりませんがとりあえず別居婚でやってみようとなりました。

    • 2月4日