※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aina 🦋
子育て・グッズ

娘が生後3ヶ月から焼肉屋でアルバイト。夜勤で娘のお世話が大変で、泣き声が心苦しく、バイトを辞めた。午前中の3時間勤務の仕事を見つけたが、夜中の授乳で疲れている。他の頑張る方々から励ましを求めています。

喝をください😌

娘が生後3ヶ月頃からアルバイトを始めましたが、ランチ営業のシフトに入れてくれるとのことで焼肉屋でしていました!
ですが、蓋を開けてみると、夜のシフトばかり…。
でも、夫が交代勤務のためその休みの日に娘を見てもらうため、バラバラの日でしか出勤できず…
哺乳瓶完全拒否だったため授乳があり3時間しか働けず…
その条件だったため中々仕事もなく我慢して夜働いていました💦

保育園は待機児童で入れず、田舎のため託児所付きの仕事も看護師のみでヤクルトは2歳からしか預かれないと言われました💦

ですがやはり娘はおっぱいがないと眠れないため私がバイトしてる間に泣き叫ぶし声を枯らしてるのを見て心が痛かったです💦
なので年末にバイトを辞めました!

これからは完全に午前中に働けるところを探し続けて、やっと見つけ採用して貰えました😊😊

8:30~11:30の3時間午前中勤務で完全に希望通りです😊
ですが、まだまだ娘はおっぱいをチュパチュパしたくて夜中3~4回も起きますので朝しんどいなーとか眠いなー大丈夫かなー😌💦
って弱音吐き始めちゃいました(笑)

他にも頑張ってる方はたくさんおりますので、喝をください😊

コメント

cheese🦔🧀

最初に読んでて、そんな希望無視して夜シフト入れてくる焼肉屋で働いてたのに驚きました😳💦
でも生後3ヶ月から働かれてるのも私からしてみると凄いです😭
私なんてここ最近、やっと重い腰上げて保育園と仕事探し始めたので😅
この投稿みて私の方が喝を貰いました😊💦

  • aina 🦋

    aina 🦋


    私も、え!と思いましたが、他に私の条件で雇ってくれるところがなく、何度も落ち続けて仕方なかったです😣💦

    本当は生後2ヶ月くらいから働こうかと思ってたんですが、緊急帝王切開だったためなんだかんだ傷が痛み3ヶ月くらいになりました(笑)😌💡

    まだまだ若く旦那の給与だけじゃお金が無いため仕方ないんですが…(笑)

    • 1月29日
ジャンジャン🐻

わたしも4ヶ月からフルタイムで働いてます😁

お互い頑張りましょう‼️🙌

ちゅーん

ほんとこの国は私たちに働いて欲しいんだか子供産んで欲しいんだか。。両方やって欲しいなら制度をなんとかしてくれー!って感じですね😑

3ヶ月で働きに出るなんてえらい!頑張ってて素敵なお母さんですね✨喝をいれるどころか絶対私より年下だけど尊敬しちゃいますよ。

これからも無理はせずに頑張ってくださいね😊

しょうこ

3ヶ月でお仕事なんて、ご家族のために頑張ってますね😭✨
まず、条件が難しい中、お仕事を探して見つけてるのがすごいです!
子供といたいけど、将来の子供のためには稼ぎたいですよね💪
私はそう自分に言い聞かせてます笑

育児にお仕事、がんばってください🙌🏼
でも、ちゃんと体と心を休める時間も取ってくださいね😌✨