
歯が生えかけている時の睡眠について、歯が完全に生えると少し楽になる可能性がありますか?
歯が生えかけてる時の睡眠
皆さんどんな感じでしたか?
今下の歯が頭ちょっと見えてきている
状態です。
朝7時から8時起床
大体9時から1時間半ぐらい朝寝
11時に離乳食、12時お散歩
13時お昼寝、15時起床
17時半から18時入浴
19時就寝
ここからが大変で
20時ぐらいにグズって泣き出し
添い乳で寝ても21時にギャン泣きして
覚醒。
23時までには寝て2時ぐらいに起きて添い乳。
4時に起きて覚醒して寝返りしたりお喋りしたり
また寝て朝になる感じです。
泣き方も何か気に食わないような
唸りながら泣いたりします。
基本抱っこすれば静かになります。
これは歯が完全に生えれば
多少楽になるのでしょうか💦
- あっす(妊娠20週目, 5歳8ヶ月)
コメント

haru
歯の生え始め、寝てもすぐ起きてしまう事多かったです💦2時間おきとか起きて、添乳してましたがよく噛まれて😭ヨダレも凄いし💦
でも、完全に生えたら落ち着きました!
娘は下と上4本生えそろったら落ち着いたように思います😊

Maa
少し前まで全く同じことで悩んでました!!辛いですよね💦
1日の流れもほぼ同じ感じです。
1週間ちょっとで落ち着きましたよー!....ですがすぐに2本目も出てきて、同じことを繰り返しました😭
3日前から歯に慣れてきたのか20時くらいに寝たら、そこからは起きても2回までになりました。
寝たいのに眠れない息子もかわいそうですし、今だけと思ってとことん付き合おうと思います!笑
-
あっす
そうなんですよねー!
グズってるの見るとかわいそうなんですよね💦
最初はイライラしてたんですがだんだん慣れてきました笑
お互い頑張りましょう!- 1月29日

tmukan mum
息子もここ3.4日前から夜中2.3時と5.6時辺りに起きるようになりました!
歯が原因ですかぁ!!
納得😳むず痒いんですかね😭
皆さんも寝不足😭
私も頑張ります!!
-
あっす
痒そうに何でも噛むので
違和感があるのかもですねー🤔
お互い頑張りましょう!- 1月29日
あっす
よだれは凄いですよね😅
気づけばどっか濡れてます笑
もう少しの辛抱なんですかね💦
頑張ります!
haru
今娘は八重歯の隣の歯が生えて来てますがヨダレ凄いです😅
でも夜は少ししか起きてないです。乳首も噛まないです!
その子にもよるかと思いますが、無理せず頑張ってください😭