
生後10か月の息子が猫のうんちを口にした場合、病院に行くべきかどうかと、口の洗浄方法について質問があります。症状が出なければ検査は必要ないのか、他にするべきことがあるか知りたいそうです。
産婦人科・小児科の所でも質問したのですが解答いただけなかったのでここに投稿します。コメント頂けたら嬉しいです😭
生後10か月の息子が猫のうんちを食べたあるいは口にふくんだみたいなのですが病院に行ったほうが良いのでしょうか??
ネットで検索してみたら下痢や発熱の症状が出たら病院に行くようにと書かれていました。て事は症状が出なければ検査をしなくても良いと言う事なのでしょうか?
また、手足は石鹸で何回も洗ったのですが口はガーゼと指で何回も水洗いしただけなのですがこれだけで大丈夫なのでしょうか??何か他にした方がいい事はありますか??教えて頂きたいです。
今の所ちょっと眠そうですが上の子と遊んで元気そうに見えます。。。
- スズ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
熱や下痢をしたら病院には連れて行った方が良さそうですが…
検査ってトキソプラズマですか🤔?
洗ったのであれば大丈夫だと思いますが、ノンアルコール除菌シートで手足を拭いてみてはどうでしょうか?

i
#8000に電話してみてはどうですかね?
なにかアドバイスが貰えるかも
スズ
コメントありがとうございます!
そうです。他の病気もあるみたいなので検査受けたほうが良いのか迷ってます💦
爪の中がまだ少し洗いきれてないので拭いてみます!!
退会ユーザー
たしかに、誤飲してしまった物も物ですしね…
小児科の先生に相談してみて、検査お願いしてみた方がいいかと思います!その方が安心出来るかと思うので😔
スズ
家猫だとしてもうんちなので凄く不安になってしまって💦
そうですね!まずは相談してみたいと思います!ありがとうございます😊