
子供の顎下のかぶれについて、病院で処置を受けたが、状態が悪化。再度受診するべきか悩んでいる。同様の経験や意見を募集中。
子供(5m29d)の顎下のかぶれ、ブツブツ、赤みについて。
2週間前から顎下のブツブツが気になりました。
ヨダレかぶれか、離乳食かぶれかと思い、優しく洗浄綿で拭き、ヒルドイドで保湿していました。
酷くなるわけでもなく、治るわけでもなかったので先週病院に行き、ヨダレかぶれだろうと言われ今の処置を続け手様子みていいだろうと言われました。
しかし、昨日あたりからまた酷くなり赤みが増えました。
もう一度受診してみた方が良いですか?それとも病院を変えてみた方が良いか悩んでいます。
またヨダレかぶれでこういったブツブツが出たよって方や、アレルギーだったなど写真を見て色々な意見を頂けたら嬉しいです。
- かな(6歳)

。
6ヶ月の娘がいます。
肌がものすごく、弱く、
2時間に一回ワセリンを塗っています。
じゃないと、湿疹がでてきてしまいます。
ですがこのような湿疹は見たことないです😭
かなりひどいですね。
見たことのない湿疹です。
私の娘は、乾燥、よだれかぶれで湿疹が出ています。
この写真の場合はよだれかぶれ、乾燥ではないとおもいます!

。
よだれかぶれだと顎に出るとおもいます😭
あくまでも私の娘だけかもしれないですけど😭
-
かな
ありがとうございます!
かぶれのような湿疹というよりも、ブツブツが多いので私も気になっていました。ちなみに口の周りは綺麗で顎のみです。最近お肉がついてきたので汗疹?とも思ったのですが...。病院行ってみるしかないのは分かってるんですが意見を聞けてありがたいです🥺ありがとうございました!- 1月27日

ママリ
うちも同じようなのができて皮膚科行きました!
ヒルドイドって、炎症がある所に塗るとちょっとしみたりしちゃうと言われましたよ💦
サンホワイトとかの、ホワイトワセリンをこまめに塗ってよだれや離乳食から保護してあげるのが何より大切だよ〜との事でした。
抵抗あるかもしれないけど、一度きちんと薬を塗って治して、保護してあげる(ワセリン)との事でした。
うちは一度弱いステロイドでサクっと治して、今はサンホワイト塗っていればいつもすべすべです😃
-
かな
ヒルドイド滲みることがあるんですね😣酷くなってもこまめに塗ってたので痛かったかな💦
炎症が酷くなったともう一度見てもらって、お薬相談し直してみます!
同じような症状のお話聞けて助かります!ありがとうございました!- 1月27日

ママリ
ヨダレ掛けでかぶれてこんなブツブツが出たことありました!!とにかくヨダレをこまめに拭く。お風呂で泡で洗って保湿。朝も必ず拭いて保湿してました!
-
かな
昨日病院いくとやはりヨダレかぶれといわれました。
赤みが引くまではステロイドの軟膏塗るように言われました😊
ヨダレかけ!なるほど!確かに濡れたままでかぶれることがあるかもしれないですね!
こまめに変えたり拭いたりしてあげてみます😣- 1月28日
-
ママリ
ブツブツが酷いと ヨダレでこんなになるの?!?と疑ってしまいますよね!!!!
肌トラブルは未だに続きますしヨダレが多い時期って繰り返し来ますのでケアが大変ですよねぇ(>_<)
そうなんです!ヨダレ掛け濡れたままの状態が長くなってしまった時が 良くないみたいです! なので、今一日 8枚くらい替えてます(*´•ω•`*)…
お肌良くなると安心しますね(*´ω`*)- 1月28日
コメント