
生後5ヶ月になったところの男の子がいますが、最近夜まとまって寝てくれ…
生後5ヶ月になったところの男の子がいますが、最近夜まとまって寝てくれるようになってから、午前も午後もお昼寝が時計でも入ってるかのように30分ちょうどで泣いておきてきます。
ただ、目が覚めた感もあってしばらく遊んでまた眠そうにあくびをして寝る時もあります。
今まで2時間お昼寝してる時もあったのに、これはよるまとまって寝るようになったからでしょうか?
一生懸命時間かけて寝かしつけしたのに、30分で泣いておきてくるので、それをご機嫌にするのにも時間がかかり、皆さんそんな感じですか?
- ティプ(5歳8ヶ月)
コメント