※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな🔰
子育て・グッズ

右足の親指の爪付近が腫れていて、10日以上経ってもよくならないので、病院に行きたいです。他の病院に行くべきか悩んでいます。ご意見ください。

右足の親指の爪付近が腫れていて、
(ずりばいが始まり爪がボロボロになりがち)
皮膚科に行き、抗生物質の塗り薬をもらいました。 

ですが10日以上経ってもよくならないので、
もう一度病院に行きたいと思うのですが、
皆さんでも行きますか?? 
 
ちょっとそこの先生、面倒臭そうな診察するので、
大げさだと思われるかなって心配しています。

皆さんの意見によっては、思いきって
遠い方の病院に変えようかなとも思っています。

良かったら、ご意見下さい。m(_ _)m

コメント

Mai

他に皮膚科が近くにあれば病院を変えるのもアリかも…🙂
私も初めての子供で心配事ばっかりだったので何かあればすぐ病院通いでしたよ😳!
小さいことも大きくなるのは嫌なので😅
靴下履かせるのはどうでしょうか?🤔
少しは緩和されそうな気がします。

  • さかな🔰

    さかな🔰


    なるほど靴下✨
    いいですね、ありがとうございます。試してみます(*´∇`)

    • 1月26日
  • Mai

    Mai

    靴下履かせてずり這いの練習させる時は、下がフローリングよりマットやカーペットの上でやらせてあげた方が滑らなくてお子さんもやりやすいかもしれませんね😊
    あんよが早く良くなりますように😌

    • 1月26日