※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
妊娠・出産

蒸し野菜を食べていたら、蒸し器にナメクジのような干からびたものがついていた。心配で病院に相談すべきか悩んでいる。

いつもお世話になっております。
最近、尿タンパクが出ないように蒸し野菜にして塩分をひかえてるんですが、食べてる時に小さなナメクジの干からびたやつみたいなのが蒸し器の中についてました。
野菜もよく洗って蒸したと思うんですが、昨日のしいたけの洗い残しかと思いよく見たんですが筒状のものが干からびてるようなのですごく心配してます。

ナメクジはばい菌だらけみたいなので病院に連絡して聞いてみるべきなのか悩んでます。

コメント

みお091210

無農薬とかの野菜はとくについてますねぇ💦気分はわるいかもしれませんがみんな気づいてないだけでなめくじの粘液がついた野菜は口にしていたりしますよ笑💦
とくに水菜とかについてるかなー?
食品添加物や抗生物質をたくさんたべた養殖魚なんかよりずっと安全ですよ大丈夫!
火がとおってるんですから!

おなかこわしてないなら病院いってもなんともできないですから

忘れてください!
気持ちはわかりますが考えないようにしましょう🎵

  • マーちゃん

    マーちゃん

    回答ありがとうございます!
    知り合いの看護師さんにも大丈夫って言われたので落ち込みはしましたがお腹の子のためにもクヨクヨしていられないので日曜日は妊娠してからずっと我慢してたココイチを食べに行きました笑

    そうですよね!
    生野菜とかそういうのが心配でずっと食べてないです😅

    今日は夕方に検診があるので元気な姿が見れるのが楽しみですฅ*•ω•*ฅ♡

    • 5月16日