
コメント

YUMA·͜·
年齢は比較的あまり関係ないかな、と思います💦
4歳前に長男がインフルにかかり、熱性けいれんを経験しました…
予兆と言ってはなんですが、何度も寝てる時にビクつくことがあり、、、
それが痙攣の前兆だと知ったのは救急隊員の方に説明した時でした😔
お熱の方、大事に至りませんように💦
YUMA·͜·
年齢は比較的あまり関係ないかな、と思います💦
4歳前に長男がインフルにかかり、熱性けいれんを経験しました…
予兆と言ってはなんですが、何度も寝てる時にビクつくことがあり、、、
それが痙攣の前兆だと知ったのは救急隊員の方に説明した時でした😔
お熱の方、大事に至りませんように💦
「病院」に関する質問
BT7でフライングしました。 薄いですが、反応があったって事は今の時点ではhcgが50以上あるって事ですか? たまに検査薬で反応があっても病院で血液検査したら、30台だったみたいな方もいるんですけど、絶対ではないんで…
4歳とほぼ2歳を病院に連れて行くこと こんなに疲れてイライラするの私だけですか???? 4歳だけを連れて行くのは楽なのですが、なぜか、2人同時となると2人で動き回ったり言うこと聞かなかったり…。 2週続けて病院行っ…
19w6dです。 今日病院で女の子かな〜?と言われました。 ですがまだ確定は出来ないようで、、 r先生からは16w3dの時にほぼ女児確定と言われていて、今回のはまだ返事が来ていません。 みなさんから見てどっちに見えます…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あ
ほんとですか😭
それは心配ですね😣!
一緒に寝てて気づけばいいんですが気づかなかったらという不安があります😭
参考にします!
ありがとうございます😭❤
YUMA·͜·
母親もずっと起きてるなんてわけにはいかないですからね…😢
私は息子のビクつきで夜中何度も目が覚め、朝方何となく息子を見ていた時に痙攣が起きたので、ほんとに見てる時にたまたま発症した、って感じでそれが救いでした💦
息子さん同様、
娘さんもまだ小さいでしょうからお気をつけください😭