
4歳とほぼ2歳を病院に連れて行くことこんなに疲れてイライラするの私だ…
4歳とほぼ2歳を病院に連れて行くこと
こんなに疲れてイライラするの私だけですか????
4歳だけを連れて行くのは楽なのですが、なぜか、2人同時となると2人で動き回ったり言うこと聞かなかったり…。
2週続けて病院行ってるのですが、2週続けて帰宅後ブチギレてしまいました。
ほぼ2歳はこんなもんかとも思うのですが、どこか行こうとするのを阻止すべく抱っこすると叫ぶ+頭突きの繰り返しで、イライラの割合はこれがかなりを占めている気がします。
スマホ見せてた方が楽なのは分かっているのですが、周りの目が気になるのと、診察室入って見られなくなった時にワーワー言うのが鬱陶しくてやめました。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

なあな
わかりますー!!
2人揃うと調子に乗って歯止めが効かなくなりますよね笑
今7.5歳になりましたけど、まだその調子ですよ😭😭😭😭😭😭

ツー
今はそれぞれSwitchとタブレットで遊んでるのでなんの問題もなくなりましたが、2歳と4歳の頃の通院はめっちゃイライラの連続でした😂😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですね…😭3歳1歳から大変でしたが、こんなにイライラはしなかった気がします、、🌋
- 5時間前

しましま
周りの目が気になるなら、スマホで読んであげられる絵本とか良いですよ。
動画見せっぱなし、ゲームやらせっぱなしより、なんか良い感じがします。
-
はじめてのママリ🔰
絵本良いですよね💡家では次男に見せたりしたことあります🫶🏻
周りの目が気になる他にも、スマホを出すと、長男が自分のしたいことを要求してきてそれを宥めるのも大変なので病院や外食では封印してるんです😂💦
絵本も持って行くのですが、外では他の刺激が強いのかすぐに飽きてしまって😭- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうですか…7歳5歳でも、ですか…😭😭😭
先が思いやられる反面、じゃあまだ仕方ないかとも思えます、ありがとうございます😂❣️