
ユニクロのギフトカードで2人目の出産祝いを考えています。3000円と5000円で悩んでいます。相手は高校の同級生で、上の子と同い年。
2人目の出産祝いにユニクロのギフトカードを送ろうと思うんですが、3000と5000で迷っています🙀
1人目の時の予算はあまり覚えてませんが、スタイなどの物をあげました。
カードだとダイレクトに金額がわかってしまうので気を使わせるのも、、、でも3000って安いのかな、、、と迷っています🥺
送る相手は高校の同級生で、上の子が同い年で普段からとっても仲良しです。どうしよう🙀
- ^_^(4歳11ヶ月, 7歳)

かなママ
お返しなしですか?
どちらかの金額なら、私は5000円にします。

yrrr.mama
私はもらった側ですが、5000円のギフト券をいただきました!
ユニクロだと3000円はすぐオーバーしてしまうので5000円はとてもありがたかったです♡

はじめてのママリ🔰
お祝いで友達に3000円を渡したことはないですし、もらったこともないです。
5000円かなーと思います✨

退会ユーザー
私なら5000円のギフトカードをお渡しします🤗!

まぁ
私も、仲良いお友達だし、自分も貰ったら嬉しい5000円にしちゃいます😊

はじめてのママリ🔰
わたしは相手に気を使わせないように、友人には3000円くらいのプレゼントに抑えてますよー!
オーダーメイドのスタイとか、カーディガンとか。
5000円で3000円返しだと負担ですが、いつもお返しはちょっとしたお菓子や帽子などもらってました!
みんなにお返しいらない額だからねー!と言っても律儀に返してくれる子が多いです💦
全然3000円でもいいと思いますよ!

^_^
まとめての返信になってしまってすみません😭🙏🏻
結局旦那にも相談して5000円のにしようかなとおもいます👶🏻💕
とても参考になりました🙇🏻♂️ありがとうございました✨✨
コメント