※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
家族・旦那

旦那とは仲がいいですか?私は子ども産まれる前は甲斐甲斐しく旦那の世話…

旦那とは仲がいいですか?
私は子ども産まれる前は甲斐甲斐しく旦那の世話をしていた為か夫婦仲は良かったです。しかし子供が産まれて子どもの世話にかかりっきりで、正直旦那の世話がめんどくさく…「爪切って」等言われると嫌だな…と思います。旦那は常に偉そうな上から目線で、「旦那様の言うことが聞けないのか」「旦那様に向かって何だその態度は」等ふざけ半分ですが言ってきます。しかしその上から目線がムカつきます。子どもの世話はお風呂に入れる(ホントに入れるだけ)、帰宅後五分ぐらい遊ぶ、家事は洗濯干す、たまにゴミ出しはしてくれます。上を求めすぎてはいけないのでしょうが、それだけのことで「俺様は色々やってる。なんていい旦那様だ」と言います。私はそれ以上のことやってるのに別にお礼も言われません。なのに感謝しろアピールうざいです。
今朝は寝不足だった私が不機嫌な態度でいたのが気に入らなかった様で、「八つ当たりするな」と朝から怒鳴られ泣いてしまいました。子どもの前なのに。確かに朝から不機嫌は嫌ですよね。でもそんな怒鳴らなくてもいいのに。何か生理的に嫌いでたまりません。子どもの為に仲良くしないといけないけど、あんなやつのご機嫌とって自分が我慢するのがたまらなく嫌です

コメント

mini

つ、爪切り??えー😰そんな事しなきゃ行けないんですか?めんどくさー。
本当にいい旦那や父親は家事や育児をやるのが当たり前と思ってそんなに威張らないですよ😅自分に自信が無いから家庭で偉そうにしているんだと思います😣

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そうですよね、ホントにいい旦那は威張らない、納得です!なるほど、自分に自信がないんですかね、えらそうなのはその裏返しなんですかね(><)

    • 1月22日
  • mini

    mini

    自分のことも自分でできない癖に旦那様とかよく言ったもんだ。と思ってしまいます😂
    たまたま2人でゆっくり過ごす時間ができて、そういう時に頼んでくるならスキンシップとしてやってあげますけど😅
    うちは仲良しですけど、お互い自立した2人っていう感じですよ😊できることは自分でやります。関係は対等です😀

    • 1月22日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    出来ることは自分でやる。それが普通ですよね。いちいち恩着せがましくて嫌になります。対等な関係を望むと、「俺ぐらい稼げるのか!」とモラハラしてきます。

    • 1月22日
  • mini

    mini

    完全なモラハラですね😅死にものぐるいで稼いでくるから、私と同じレベルで毎日家事と育児こなしてくれる?って感じですけどね😥
    「俺くらい稼げるのか!」って言われたら「そんなこと言って小さい男過ぎて恥ずかしくないの?」って真顔で言っちゃいます😔
    本気で離婚する決意を見せたら焦ってビビりそうなご主人ですけどね😅

    • 1月22日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    モラハラなんです😓今朝罵倒して反省したのか、夜は大人しかったのが救いです😂それ言ってみたいです!ガチギレしそう…

    • 1月22日
deleted user

うちは基本仲良しですが…
すみません、正直そんな旦那さんだったら、わたしもうまくいかないと思います…
まず自分のこと旦那様、という時点でキモ!ってなっちゃいます😱
人様の旦那さんに本当申し訳ないですが…

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ほんと、旦那様ってなんだよって感じです。自分は給料かせいできて偉いんだからってすごく遠回しで恩着せがましくされ、こんなに手伝ってやってると上から目線で、ホントにいやです。キモイですホントに(T_T)

    • 1月22日
さと

えー😱ありえません…
今時、亭主関白な男が居るんですね…
あんたが旦那様なら私は奥様だぞって言ってみたい(笑)
一度その主従関係について話し合ってみたらどうですかね?

  • ねこねこ

    ねこねこ

    奥様だぞって言ったことあります笑
    「はぁー?!」ってすごく何か言い返された気がします(›´A`‹ )この主従関係、ホントにいやで喧嘩するたびに言うのですが根本的に人を見下す態度は変わりません…

    • 1月22日
こころ

仲はいいですが、やはり子供が産まれてからは旦那に構ってる余裕もなく😅
産まれる前は綿棒で耳掃除とかしてあげてたんですが、今は全くしなくて(笑)
旦那がたまにあー綿棒もしてくれなくなったって拗ねます(笑)
なのでその時は、子供の世話で大変だから◯◯にまで手が回らないって言ってます😅
うちの旦那は、尻に敷いてる座布団なので、私に口答えはしてきませんが🤭
口答えしたら何倍にもなって返ってくるので、旦那は大人しくしてます(笑)

  • ねこねこ

    ねこねこ

    うちは今でもお願いされて耳掃除したりします。すごく嫌ですが…
    尻に敷けていて羨ましいです。うちは私が口ごたえすると何倍にも返ってきます(T_T)
    座布団にしたい…

    • 1月22日
  • こころ

    こころ

    子供が3人いるみたいで大変ですね😭
    まぁここまで旦那を尻に敷けるには、過去に色々ありましたので...😭
    その結果が今なので、別に尻に敷けなくても、対等になればいいですね!
    どんな風に育てたらそんな人が育つのが😅

    • 1月22日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    ホントに子どもが3人みたいです。色々あったのですね…
    お義母さんもまあまあ失礼な方です😅(犬の方がかわいいわ等言う)気にしないようにしてますが🤣

    • 1月22日
ぴよ

小さなお子さん2人もいて、いつまでも世話させるんじゃないよお前も成長しろよって言っちゃいそうです…😅そのくらいの手伝いで手伝った気になってるなら、むしろやらなくていいから偉そうな態度と自分自身の世話は自分で面倒みろよって感じです。

「旦那さまに向かって…」って今度ネチネチ言われたら、「いちいちちっせー旦那さまだな、妻に向かって何なのよその態度は」って言い返してみては。妻は家政婦じゃありません。旦那さま、会社ではどんな感じなんでしょうね?

爪まで切ってあげてるんですか…私そんな尽くす派ではないので、びっくり過ぎます…😱そこまでしなくても、ちゃんと仲良しです。どっちが上とかじゃなくて、夫婦はパートナーだと思うので、思いやりあいたいですよね。

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ↑そのくらいの手伝いで~ の下り、アンダーライン引いて読ませてやりたいです!😂
    いちいちちっせー旦那さまだなと、言ってやりたいです😭!言ったら大爆発間違いなしです😭
    会社ではご機嫌伺われながら管理職やってるみたいです。
    夫婦はパートナー。夢物語の様です…

    • 1月22日
  • ぴよ

    ぴよ

    会社と家庭は違うぞ!とぴこぴこハンマーでぶっ叩いて目を覚ましてやりたいですね🛠机にさりげなく、「熟年離婚」とか「モラハラ旦那」とかの特集があるファッション雑誌でもおいときましょう笑😂なんなら付箋でもつけて。

    それか、旦那さま(笑)の普段の態度を録画しといて、ここぞと言う時にそっと流す…笑。義理家族が来たときにでも、ぜひ手を滑らせて再生しましょう😆

    とまぁ半分冗談ですけどね。お子さん2人大きくなったらきっと、ねこねこさんの味方になってくれますよ。お子さんの方が自分で爪切るの早いかもですね🤣

    • 1月22日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    🤣🤣🤣おもしろい笑
    笑いをありがとうございます笑
    熟年離婚雑誌さりげなくダメージ与えられそうでいいですね!
    旦那と義父怒り方そっくりなんです。義母もまあまあ失礼な人で、まさにこの親にしてこの子ありです。
    いやーホントに子どもの方が成長早そうです🤣

    • 1月22日
みくみく

ご主人は大人なので世話しなくていいですし、爪は自分で切ってもらいましょう😂笑
私なら、旦那様って言えるほど稼いできてるの?と冷静に聞き返しちゃいます😂笑

  • ねこねこ

    ねこねこ

    「自分で切りなよ!」と言うのですが「旦那様のお世話が大事だろ!」とグチグチ言われるのもいやりなり、ご機嫌取りしとけばとりあえず機嫌いいのでやってしまいます。😭

    • 1月22日
  • みくみく

    みくみく

    それなら思い切って、赤ちゃん言葉で「あららら〜◯◯ちゃんは自分で爪切れないんでちゅか〜」って振り切って接した方が効果あるかもしれませんね😂笑
    ご主人おいくつか分かりませんが、義両親の元へ返却するのもありだと思います😅
    妻は召使いじゃないですしね☺️

    • 1月22日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    赤ちゃん言葉やってみようと思います笑
    もう40過ぎの旦那で、義両親は70過ぎです🤣
    ホントに嫁のこと家政婦かなんかだと思ってそうです。感謝もされないし

    • 1月22日
  • みくみく

    みくみく

    管理職くらいの年代あるあるですね😂笑
    義両親も返却されても困るってなりそうです🤣🤣
    でも、お嬢さんいらっしゃるならわかると思うんですけど、将来自分の娘がお嫁にいって同じ目にあってたら辛くないですか😭?
    私なら、すぐ実家帰ってこい!って言っちゃいます💦

    義両親がどんな方だったか分かりませんが、間違いなくお子さんがいてその態度はかなり悪影響でますよ😱
    子どものために、そろそろそういうのやめよう?って提案してみて、共感してくれなければ一旦ご実家に帰られるのもありだと思います💦

    ママさんがこれでいいって思うならいいんですけど、やっぱりおかしいなって感じるのであれば子どものために良くないですよ😱

    • 1月23日
チョコ

子供が産まれる前の方が仲良かったです。爪切りまではしたことないですが、耳掃除とかはしてました🙂
旦那さん、すごく上から目線の発言ですよね。いくつなんですか?うちの父親世代の亭主関白な男性のように思っちゃいます😓俺様、旦那様、はぁ???って感じですね。
稼いでもらってるのは有難いですが、それを支えてるのはねこねこさんなのに。。一度痛い目に遭わないと改心しなさそう。あってはいけないことですが、ねこねこさんが離婚届とか渡したら、呆然とするんじゃないでしょうか?🙄
モラハラ的な言動が日常になっていて本人も普通になってしまってるんですかね。
私なら、負けじと倍になって言い返しますが笑
このままでは、ねこねこさんが精神的なストレス溜まっちゃいますし、冷静に話し合う機会作った方が良いと思います😌

  • ねこねこ

    ねこねこ

    旦那はだいぶ年上でもう40過ぎのおじさんなのです。その年まで独身だったのがよくわかります←
    すごく上から目線です。もう慣れてきてしまいましたが、やっぱりおかしいですよね。いつも顔色伺ってドキドキしてる自分がいてストレスです😅何もない時はいい人なのですが。頼み事する時も気を使います。(旦那様をこき使って)等怒るので😅めんどくさいんです。

    • 1月22日
  • チョコ

    チョコ

    私も30後半で結婚したので偉そうに言えないですが😅
    顔色伺ってドキドキとかしんどいですよね💦
    夫婦それぞれ役割があって、どちらが上とかないし、まずその考えから叩き直したいです!!旦那様をこき使って、、って大袈裟すぎますね😆

    • 1月23日
猫LOVE

私も子供生まれるまでと、今でも仲はいいですが爪切りはないですね😅

いくらなんでもそこまでやるのは気持ち悪く感じちゃいます(私が)😅💦

俺様発言だけは寒気しますね💦
めちゃくちゃ金稼いでくるなら媚び売ってもいいけど、そうじゃないなら私なら無視ですね😅

  • ねこねこ

    ねこねこ

    俺様野郎なのに、変な所甘えてくるんですよね。「嫌」ってことをしてくるし。それ見て喜んでるし😅娘にもよくウザがられて怒られてます。
    俺様は口癖のように言っててホント何様だよって思います。いつも心の中でクソ男って言って自分の心を抑えています😭

    • 1月22日