
朝からイライラ・・・昨日から風邪っぴきの旦那。家の中でもマスクつけてる…
朝からイライラ・・・
昨日から風邪っぴきの旦那。
家の中でもマスクつけてるからか、娘はとーたんの認識できず、旦那が近寄るとグズグズ。なのに、構おうとする。
今朝になり熱は下がったけど、鼻水ズルズル。
家にいると移るかもしれないから、出掛けてきたら?と旦那。
そうだね~イオンでも行ってこようかなって答えたら、〇〇に行ってきたら?美味しいもの食べてきたら?と色々提案してくるけど、1人で娘を追いかけ回して、1人で外食するのがどれだけ大変か・・・
買い物行ったって、歩き回る娘に付き合ってたら買いたいものには辿り着けず、外食するにも座ってられない娘をなだめて、抱っこして、食べさせて、自分も食べて・・・食べた気しない。
しまいには、実家に2泊くらいしてきたらいいじゃんと。電車で2時間、車で3時間、移動だけで疲れるの目に見えてる。途中で休憩すればいいじゃんとか言うけど、起きてる娘いたらわたしにとっては休憩だって休憩じゃない。実家についたら、狭い物に溢れた家の中を、触らないで、そっち行かないでと追いかけ回し、抱っこ嫌とグズられ、じぃじ見知りして泣かれて、なだめて・・・ばぁばは仕事だし、疲れに行くようなもの。
結局なーんにもわかってないんだな~と実感。
あなた1人で娘連れてお出掛けできるの?
わたしか数時間家空けるときでさえ、1人で見たくないから義実家行こうかなって言うくせに。どーせ義実家行ったら義母に娘のことやらせて、自分はゴロゴロするんでしょ。
はぁ・・・
長文失礼しました・・・
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

りか
私は普段の旦那さんの行動?とかがわからないので旦那さんなりの気遣いかな〜て思っちゃいました😅
うちも一歳の子供がいますが、ほんと一人でどこか出かけるのってほんと大変ですよね😭
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
割と娘のことはやってくれますと言っても、オムツやごはんはやりません(笑)近所の散歩に時々行くのと、お風呂は基本毎日やってくれます。家遊びは始めたと思えばすぐ終わります😂
数時間なら任せられますし、娘もとーたん大好きです!(今はマスクのせいで懐きませんが・・・)
気遣いか気遣いじゃないと言うか・・・わたしが求めてるのはそれじゃないって感じで😅
移るのが心配なら、あなたが自分の実家(車で20分)に帰ったら?って思ってしまいます💦
最近車でも不意にグズるときあるので、ほんと出掛けるの憂鬱になります😖💦