
コメント

あやぴょん
12:50くらいに行きました。
身長体重、歯科検診、相談タイムって感じでした。
相談タイムには積み木、指さしの確認がありましたよ。
あやぴょん
12:50くらいに行きました。
身長体重、歯科検診、相談タイムって感じでした。
相談タイムには積み木、指さしの確認がありましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
支援センターで娘を見ていると他のママさんとお話しできません🥹 もちろんお話ししたい気持ちはあります! ですが、お話ししていても娘が「ママー!(こっち見て)」と大声になり中断が多く、ママさんとお話しできたとしても…
小1女子です。 学童で、同じ学年の女の子が我が子の服の袖にマーカーで落書きしてきた…嫌だったと帰ってきてから言ってました。 黄色いマーカーで線をかかれてました。 なんでするの?と聞いたら楽しいからと言われ、嫌だ…
保育園、体調や怪我はどの程度から報告ありますか? 今日の帰り道、娘のズボンの膝部分に砂が固まってついていたので聞いたら転んだとのことでした。めくったら5ミリくらいのすり傷がありました。お迎えでは何も言われま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くみ
その時間に行って検診待ちましたか?受付ギリギリに行こうか迷ってまして😭
相談タイムに指さし等の確認があるんですね!
どっちもやる気無しなのでひっかかりそうです。
あやぴょん
あまり覚えてないんです🤣ごめんなさい。
待ち時間に絵本の読み聞かせなどをしてくれますが、それを見なくてもいいなら13:30とかにいくのもありだと思います!
うちの子は絵本大好きだったので退屈せずに待ってました。
昼寝の時間だからうちの子寝てましたよ〜🤣なので指差しは後日で…となりそうな時に起きてきて何とかやれました。引っかかっても2歳の歯科検診のときに別室でお話しになるかも?くらいですよ。
くみ
いえいえ😀
絵本あまり興味ない子なので遅めに行こうかなと思います。検診の時間が昼寝の時間なのでうちの子は機嫌悪くなりそうで不安です。2歳の時に歯科検診あるのですね😀そのときまでにやれるようになってくれると助かります。