
コメント

あやぴょん
12:50くらいに行きました。
身長体重、歯科検診、相談タイムって感じでした。
相談タイムには積み木、指さしの確認がありましたよ。
あやぴょん
12:50くらいに行きました。
身長体重、歯科検診、相談タイムって感じでした。
相談タイムには積み木、指さしの確認がありましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
体操教室を辞めさせたいです。 年中から体操教室に通い始め、現在2年半が経過しました。それなのにまだ、なにも出来るようになっていません。 でんぐり返しで回った後に起き上がることもできないし、側転なんて形にすらな…
旦那の勉強の教え方に関して 小2の子が、「時計の◯時から◯時まで何時間ですか?」という問題がわからないって言っていた際に、旦那が12進数や60進数という言葉を用いて説明し始めて、更に子供は混乱😵💫 でもこれは常識…
嘔吐恐怖症の方、子供の嘔吐も怖いですよね?💧 娘が珍しく嘔吐してからまた吐くんじゃないかとか咳をちょっとしただけで吐く!?ってビクビクしたり吐いた時の様子がずっと頭にあって怖くて数日はずっと気にして怖くてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くみ
その時間に行って検診待ちましたか?受付ギリギリに行こうか迷ってまして😭
相談タイムに指さし等の確認があるんですね!
どっちもやる気無しなのでひっかかりそうです。
あやぴょん
あまり覚えてないんです🤣ごめんなさい。
待ち時間に絵本の読み聞かせなどをしてくれますが、それを見なくてもいいなら13:30とかにいくのもありだと思います!
うちの子は絵本大好きだったので退屈せずに待ってました。
昼寝の時間だからうちの子寝てましたよ〜🤣なので指差しは後日で…となりそうな時に起きてきて何とかやれました。引っかかっても2歳の歯科検診のときに別室でお話しになるかも?くらいですよ。
くみ
いえいえ😀
絵本あまり興味ない子なので遅めに行こうかなと思います。検診の時間が昼寝の時間なのでうちの子は機嫌悪くなりそうで不安です。2歳の時に歯科検診あるのですね😀そのときまでにやれるようになってくれると助かります。