

▶6人の怪獣
園によって違いますよ😃
保育園も幼稚園も、オムツはずれてなくても大丈夫!と言われる所もあればはずしてきて!と言われる所もあります(笑)
入る(入りたい)園に確認するのがいいと思います😃
私はいきなりオムツはずしてパンツはかせました(笑)
で、1時間に1回トイレ連れてったり!
パンツは確か5枚とかですかね🤔そんなたくさんは用意しなかった気がします!

さらい
幼稚園はわかりませんが保育園は必ずではないです。そのこそのこでぺーすがありますから。

ママリ
保育園、幼稚園によりますが、保育園は焦って取らなくて大丈夫なところがほとんどです。
幼稚園は入園までに日中はパンツで過ごせるようにしてくださいというところが多いかと思います🤔(オムツ取れてないと入園できないところも...)
一応時間で連れて行っていて、トイレでおしっこできるようにはなりましたが、うんちはまだなので取れるのはまた先です😓
普通のパンツにした方が早いと聞きますが、漏らすときはどこでも漏らすのでオムツのままです(笑)

あーか
園によると思います!
上の子の幼稚園は外れてなくても大丈夫だったのでオムツ外れないまま入園しました!
私が勤めてた幼稚園はオムツでくるのはダメだったので、オムツ外れてるのが暗黙の了解になってました!

空色のーと
幼稚園によりけりですね!
子供たちの園は、入園前にオムツ外しは済ませてきてください、と言われてました💦

だおこ
保育園は0歳から通うのでオムツ外れは必須ではないです☺️
幼稚園はわたしは行ってませんが、妹のところはオムツ外れないまま幼稚園に入園してましたが、外れてる子がいると自分だけオムツなのやだ、とトイトレが進むこともあるみたいです。
コメント