※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
家族・旦那

旦那の母の兄弟が無くなりお通夜、お葬式に行くことになりました。車で7…

こんばんは、このような話を失礼します。
旦那の母の兄弟が無くなりお通夜、お葬式に行くことになりました。
車で7時間半かかります。
そのオジには2ヶ月前の結婚式にも来ていただき、挨拶を交わし2回ほど会っていました。
結婚式で、旦那の方の身内ほんの数名の方には顔合わせたくらいで挨拶ってほどしっかり挨拶していません。実家の方が、遠いため、簡単に会うこともできませんでした。

そこで、1番悩んでいたのが、お通夜の時などのお酌です(~_~;)
娘もまだ小さく目も離せませんし、お酌を調べたところ、身内が「ようこそおいでくださいました」との思いでお酌するみたいなことも書いていました!
義理の母の家族は女の人も多いみたいだし、あまり知らない中でお酒注いで回って、出しゃ張るわけにも行かないかなと…。旦那にはお姉さんもいるので。
でも、挨拶はしといたほうがいいでしょうし…。
家族は家族ですが、遠い親戚で顔も見たことない人方ばかりです。
最後お葬式に行ったのも、中学生とかだったので気使うこともなく過ごしてきましたので、今回のことで結構頭抱えてます(。-_-。)

なかなか礼儀とは難しいもので、どうしたらいいのかわからないでいます´д` ;

コメント

あい

以前、親戚が 一歳半ぐらいの子供を連れて
お葬式に来ていましたが、
お酌の時には 一応はパパに子供を見ててもらって、
ママは、お酒やその他を
準備したり片付けたり、、、みたいなこと
してましたよ!
でも、お子さんもまだ1歳ということなので
結構 動き回るかもですね💦
お酌の前に義理のお母さんか、お姉さんに
こそっと聞いてみるのが 1番かもしれないです

  • ノア

    ノア

    お返事ありがとうございます!
    やはりお酌は必要そうですね!!
    誰がが、お母さんやお姉さんがやり始めたタイミングだったら聞きやすいです!!
    ありがとうございます(*^^*)💓

    • 5月13日
ふくちやさか

妊娠中のようですね?

私なら不義理は承知ですが、上の子ともども行かないと思います。主人のみ行かせます。
(さすがに主人の両親が亡くなったのなら行きますが…)

車で7時間半…結構遠いですし、体に何かあったらと思うと怖いです。
「妻はまだつわりがひどくて…」とか、ご主人うまく言ってくれないでしょうかね?

ノアさんが「どうしても行きたい!」ということでしたら余計なお世話ですね、ごめんなさい(−_−;)

書かれている家族構成でしたら、お酌はほどほどに、片付けなどを率先してやる方が良いのかな?と思いました。(でも状況によりますねー…。1人で長い時間飲んでる人が居たら、やっぱり行った方が良いと思いますし)

1歳ぐらいの子なら親戚の人達もそこそこ構ってくれそうですから、ママじゃないと泣いてしまうタイプではない限り大丈夫な気もしますが、念のためご主人に面倒をお願いしておいたら良いと思います。

  • ノア

    ノア

    私の母が葬儀関係の仕事しているもので、あまりそういう気持ちにはなれません、お気遣いありがとうございます!!
    顔も合わせており、私も正直悲しいので!

    旦那の地元でもあり、私も同じ病院生まれてるんです。
    それで、私の父、祖母、祖父もそこからフェリーで1時間40分の小島に住んでおり1週間前に遊びに行ってきました笑
    さすがに長時間座ってられないのでゴロゴロ寝転がったりしてましたが、途中道の駅とかにもより休憩しながら行きます!
    家族構成!!笑
    ありがとうございます!
    場を見ながら頑張りますね!笑
    家族揃ってあまり飲まないらしいので、お酌の出番ないかもしれません笑
    お片づけも、できるなら旦那に預けてします!!

    体調の方は良いです!!
    普段何も心配したそぶり見せない旦那が心配して、それに驚きできたね笑
    勇断は禁物ですが、体調の方は良いので、気楽に行ってきます!💓

    • 5月13日
  • ふくちやさか

    ふくちやさか


    自分が張りやすい体質で切迫早産になったりしたので、つい他の妊婦さんのことも過剰に心配してしまいます💦大丈夫な人は大丈夫ですもんね。
    体調が良いということでしたら、心配はいらなそうですね。

    気をつけて行ってきてください☆

    • 5月13日