※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が夜中に泣き止まず、夫に対応してもらうと大泣き。私が抱っこするとすぐに泣き止むが、夫は怒る。どうすればいいかわからない。

生まれてからずっと夫は別室で、私と娘が2人で寝ています。
娘は本当に寝ない子で、夜中は30分おきに10回以上は起きます。また、抱っこで立って揺れないと寝ません。

どうしてもつわりがしんどいときには、夫に娘と一緒に寝てもらい対応してもらうのですが、
夫の抱っこだと大声で泣き叫び、1時間も泣き続けます😭

娘の泣き声が聞こえてくる度に申し訳なくて、あんまり泣き続けるようなら、私が抱っこを変わりに行くのですが、私が行くと「俺がやってるやろ」「もういいから」と夫が怒ります。

私が抱っこすると一瞬で泣き止みます。
「俺の気持ちはわからんやろ」と言われるのですが、
何十分も泣き続けられ、挙げ句の果てには私の抱っこで泣き止むので、夫のつらい気持ちもわかります。
けど泣き続けて寝られない娘が可哀想です。

どうしたらいいかわかりません。
このまま泣いてる娘を放置なんてできますか?😭
夫にイライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は放置します、、、そして、放置してたら泣かなくなりました!子供も最近パパであきらめてます笑

頑張ってください!これから、もっとお腹大きくなったらだっこ辛くなるので、ここはぐっと我慢しましょう(>_<)

deleted user

泣いたら最終的にママが来てくれると
分かっている部分もあるのかなと思います。
なのでそこは心を鬼にして
どれだけ泣いてもパパにまかせる。とするか
つわりが酷かろうと
自分が毎日夜みる!に
決めてしまった方が
お子さんもパパママも楽かなと思います(><)

うちはつわりが酷くても
「俺じゃ泣き止まないから」と
起きてくれませんでした。
とても協力的な旦那さんで
羨ましいです😍✨

ゆか

慣れもあると思います💦
うちも寝ない子で、私が限界をむかえて夫がギャンギャン泣かれながら色々試行錯誤して寝かしつけできるようになりました。
いまはどちらでも寝かしつけできるようになり、頑張ってもらって感謝しかないです。

泣き声を聞くのがつらいからと結局ママさんが代わっていたら、それまで頑張っていたパパの頑張りは無駄になり、悲しいと思います。。
もし晴さんが急に入院したりすることになったら、娘ちゃんも突然パパの寝かしつけで生活することになるかもしれませんし💦
パパが頑張ってくれるなら、晴さんも頑張って耐えませんか😭

こけこ

そんなに起きるのはしんどいですね💦💦しかも妊娠中!本当にお疲れ様です😖
我が家の二番目もとても頻繁に起きる子だったので上手に寝られない子は本当に寝られないの、わかります😅
でも、旦那さんがそこまで協力してくれるなら、ネントレというか、抱っこしないで寝られるように練習してみるのはいかがでしょうか?
今のままだとパパも、ママもそりゃイライラすると思います😑💧月齢的にももっと寝られて良い頃なので、寝られたほうがお子さんにとっても良いと思うので…。
ちゃんと寝る前に「もう大きくなったから立って抱っこはしないよ、トントンでねんねしようね」などと伝えて、泣いても負けずにだっこしなければ2,3日で立って抱っこしなくても寝るようになり、起きる回数も減ると思います。
ちょっと質問の趣旨からは外れてしまいましたが…💦

はんな

私なら放置します。
パパでも寝られるようにならないと、今後産まれてくる下の子はどうするんですか?
今から練習(慣れておかないと)しないと後々きついと思います😔

お子さん、パパ、ママ、
みんなで頑張りましょう😊

みー

お腹が大きくなると抱っこは大変ですし、出産後の入院中や産後は旦那さんに寝かしつけてもらわないと大変ですよ😢今のうちに旦那さんに慣れててもらいましょう😭
娘も私とならトントンで寝るのに主人だとなかなか寝なくて大変でしたが産後大変だと思い主人に寝かしつけを頑張ってもらったら今では横に主人が居ないと寝なくなりました😂

すいか

ママが来ちゃうと立場がないですものね。。
旦那さんが頑張ってくれる限り、心を鬼にしてお任せするしかないと思います。

らか

私なら任せます💡覗きに行ったら逆にパパの立場がないし、子どもも泣けば来てくれるとなるので💧それが可哀想なら3人で寝室に行って少しずつパパに慣らします😊私はその方法で1ヶ月くらいかけて少しずつ寝かしつけを夫に移行しました☀️赤ちゃんができたことで上の子に心の負担を増やしたくなかったのでとにかくゆっくりやりました😊産後の寝かしつけを同時にやるのはなかなか酷な時もあります💡旦那様に協力を仰げるなら入院中のことも考えて移行しておいた方が楽ですよ😊

あと縦抱きで抱っこしないと寝ないのではなくて、お母さんが泣くから抱っこしてしまって癖になっているだけだと思います💧その癖を直させるようにしてはいかがでしょうか?パパだってママだって体に負担ですよね💔これからお子さんが大きくなって体重も増えるのに、お母さんはお腹が大きくなって辛いし赤ちゃんにも負担が増えます😢💔泣いても添い寝やトントンで乗り切るように持っていく時期だと思いますよ💡

おすしママ

その月齢でそれだけ起きていたらキツイですね…😭💦
体重も0歳の時より重いし、大変ですね😭

皆さん書いていらっしゃるように、泣いたら最後はママが来てくれる!としっかり知恵がついているのでいつまでも泣くんだと思いますよ😭
いつも1時間以降は行ってしまう感じですか??
旦那さんも、1時間よりその先に行ければ寝るかもしれないのに今来るなよ…って感じで怒るんだと思います😳
泣いているとそれを聞くのも心配だし旦那さんにも申し訳ない気持ちになってやっぱり私が…という気持ちも分かりますが、旦那さんがまだまだ粘って頑張ってくれそうな感じですし、このまままた晴さんが代わってたらずっと変わらないですよ☺️

うちは毎日旦那が寝かしつけしてます😄
時間になったら旦那が息子を連れてバイバーイって寝室に行ってドアを閉める!真っ暗な中で一緒に横になってて、そしたらいつか息子は寝るのパターンです☺️
息子がその日眠かったら一瞬で寝ています。
だいたい、おやすみバイバーイって私が寝室ドアを閉めようとしたら息子もバイバーイって手を振ってますが、
たま〜に、「母ちゃんどこ行くの!?」って感じで泣いて起き上がって追っかけてきます🥺
その時はいたたまれない気持ち(笑)になるので、一度ギュッとしてまた旦那の横に戻して、バイバーイと言ってまた泣き始めてもあっさり寝室のドア閉めます!笑
息子はだいたい本気泣きじゃなくて泣いたふりなので、ドア閉めて少ししたらすぐ泣き声は聞こえなくなります😂

逆にママが来ちゃうから娘さんいつまでも癖になって寝られないかもしれません☺️
私が行く方が娘は寝られない…私が行く方が寝られない…と心で念じて、放置しましょう!
旦那さんはとても頑張ってくれてると思いますよ!!☺️
普通やらない旦那さんならきっともうママに任すわ〜俺じゃ無理だし〜って言ってると思います!😳🙌
なので旦那さんにイライラしないで、放置!任す!思い切ってしてください☺️

🧒🏻👦🏻🤰💓

お母さんが赤ちゃんが小さい時どうやったら泣き止んでくれるかな?とか何で泣いてるのかな?って試行錯誤してきた事を今旦那さんもしてる最中なんだと思います!
いずれ、パパとも関係性ができてきたら寝るようになると思います😖
しっかり休ませてもらえる時は休ませてもらいましょ!可哀想と思っても、今無理をするのはお腹の赤ちゃんにも負担が掛かります!
私はまだ1人しかいませんが、ワンオペ育児で毎日頼りたくても旦那が居ないので頼れません😭旦那が帰ってきてくれた時は本当に神!って思えるくらいラクさせてくれます😂協力してくれる旦那さんが側にいてくれるだけ羨ましいです!!!