※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちん
ココロ・悩み

家を買うために旦那が転職し、学校に通いながら働きたい状況。子供を保育園に入れるための費用が必要で、お金に困っている。保育園の入学を来年にずらすべきか悩んでいる。

みなさんならどうしますか??

我が家には貯金がありません。
旦那はブラック企業で働いてます。
子供は2人居て保育園はいってません。
私は仕事はありません。

将来上の子が小学校に上がるタイミングで
家を買おうと話をしてます。
その為に旦那さんにはマシな会社に
転職してもらうことになりました。
旦那さんはやりたいことが見つかり

通信制の学校に通いながら働き資格を取って
転職したいとの事、。
通うなら4月入学。学費が40万近く一気に必要。


私は家を買う際旦那の収入だけでは
貯金もできないしローン額も少ないので
早く働きに出たいです。
その為に子供たちを保育園に4月から入れたいです。
ただ私のわがままですが将来住みたい街が決まってます。
今はそこに住んでいないので保育園入るタイミングで
引っ越したいと思ってます。(家を買うまでは安い賃貸に住むつもりです)

ただ現時点で貯金はほぼゼロ
児童手当、今住んでいる家の補助、私の定期預金
で旦那の学校のお金を賄おうと思ってました。
旦那の学校のお金だけなら
なんとかそれでいけるのですが
保育園に入れる、引っ越すとなるとお金が、、

今日それを旦那に相談すると
まさかの4月までに2回結婚式と二次会に行くとの事、、
もうそんなお金はありません。

旦那の入学をずらすのは可能です。
ただ学校とは別で試験日があるので
試験に受かってなおかつ転職、、
と考えると来年の4月には転職出来ているようにしたい。
と言われました。
4月までにと考えると今年の4月までに入学するしか
方法は無いと言われました。


私は早く働きたいし
今回の保育園の抽選も空きがあるので受かる可能性が
かなり高い。

でもお金的に、、、
やはり保育園の入学を来年にずらすべきなんでしょうか、、?

わかりにくく
長くなりすみません。

コメント

かびるんるん

優先順位がおかしいと思いました。
理想の街に住むっていう選択肢は、一番低いものだと思うのですが…

  • ゆかちん

    ゆかちん

    やはりそうなんですかね?
    前までは住む場所はどこでも良かったのですが、子育ては常ワンオペで唯一のストレス発散がママ友と会う事しか無かったので、私が子育てしやすい環境に住ましてほしい!それが嫌だったら育児を一緒にやってほしいと言ったら
    育児はそんなにできないから子育てしやすい環境に引っ越そうっと言う話になったのですが
    やっぱりそこを諦めるしかないんですかね?😭
    ちなみに今住んでいる所の方が保育園料が高いというのもネックになってます、、

    • 1月15日
  • かびるんるん

    かびるんるん

    ママ友と会うにも少しでもお金掛かりますよね?
    道端で会って話すだけな訳ないし、児童館などの施設に行って話すだけにはならないことの方が多くないですか?

    憧れている理想の生活があるのなら、その為に頑張るっていうのが自分自身頑張る力にもなるのかなと思います。
    実際に理想の地に住んでママ友と遊ぶという目的をクリアしてしまうと、ずるずる決まるものも決まらないような気がします。

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    ママ友と言っても1人なのでいつもその友達の家で遊んでます。
    理想の地という感じではなく
    子供たちを育てるのに良い環境の場所という感じです!
    理想の地というよりも不便だけども安い田舎に、、と言った感じです笑

    • 1月15日
  • かびるんるん

    かびるんるん

    それなら尚更理解できないなーと思ってしまいます…。
    そのタイミングは『今』じゃないと駄目なものでは決してないはずですし、理想よりもまず現実を見た方がいいのかなーと思いました。

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    でしたら逆にいつが良いタイミングだと思われますか🥺?
    こんなこと聞いてすみません笑

    • 1月15日
  • かびるんるん

    かびるんるん

    家を買うタイミングで引っ越します。

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    はやりそのタイミングが無難ですよね、、
    ただ私たち夫婦が保育園で仲良くなった友達と
    離れるさしたくないと言う意見が合致しており
    保育園入るなら同時に引っ越したい!って感じだったんです、、
    後から言ってすみません、、
    でもやっぱりそのタイミングがいちばんですよね

    • 1月15日
ぽてこ

旦那さんの学費40万必要ということですが、お金借りる気は全くないですか?
貯金したいとのことなので借りる気は全くないかもですが…

選択肢のひとつとしてどうかな?と思いました!

子育てしやすい環境で住みたい気持ちすごくわかります!
私も結婚してからは実家から離れてて頼れないので、
せっかく良いママ友できたなら少しでも近くにいたいです😭✨

妹夫婦が信用金庫から結婚式と新婚旅行のお金を借りたと言ってました。
どれくらいの金利かは聞いてないですし、旅行のために!?と驚きましたが…(^^;

車だったらマイカーローンとかありますし、学費なら良いプランありそうかな~と感じました!

旦那さんのお仕事や身体を心配しつつ、お金の管理をし、子育てしながらでも、自分も働こうと思ってるゆかちんさん、本当にすごいです!!

ママであるゆかちんさんが少しでも多く笑顔で生活できる、良い解決策が見つかることを祈ってます!!✨✨

deleted user

ちょっと無謀かなぁと思いました。
今から貯金、将来の計画をきちんとして来年からご主人学校いかれたほうがいいのかなぁと。

  • ゆかちん

    ゆかちん

    旦那の年齢が年齢なので
    転職するにも来年が限界かな?って感じなので来年学校に通うのは少し厳しそうなんです、、
    このまんまブラック企業に居るのも私も嫌で、、
    貯金できれば一番だと私も思うのですが私が働かない限り貯金は無理で、、😭😭

    • 1月15日
m

あなたが働くところを
理想の街で決めたら
高域入所申請出せる筈ですが
働く場所までこだわってるんですか?
今遊べてるってことは
そこまでその土地は
遠いわけではないですよね?
お金の問題は
夫婦でなんとかしたいなら
何かを諦めるべきですし
それが無理なら恥を忍んで
親に頼むしかないでしょう。

  • ゆかちん

    ゆかちん

    働く場所を理想の街で決めているのではなく
    子育てしやすい所が今とは違う街でそこに住みたいという感じです。
    諦めるのは分かってます
    みなさんならどうするのかな?と思いまして
    親は両方とも居ません。

    • 1月15日
  • m

    m

    だから保育園いれるのは
    子育ての街でやりたいんですよね?
    だから今の賃貸のまんま
    その街でお金貯まるまで働けば
    子供たちは転園などせずに
    過ごせますよね?
    その場所が賃貸からは遠いなら
    厳しいですが車で行けるなら
    考えの一つかと思いました
    引越ししなかったら
    学費も払えるとありますから

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    そうなんです、、
    保育園、小学校と
    引っ越しせずに通わしてあげたいんです、、
    今住んでるところからは電車で1時間くらい離れてます、、😭

    • 1月15日
  • m

    m

    頑張れるならば
    高域入所申請して
    理想の地の駅前の保育園などを
    さがしてその地域で
    今のところに住んだまま
    お金を貯めつつ働く覚悟がないと
    貴方の考え、旦那さんの転職
    マイホームなど全ては
    難しいですね
    全て叶えるためには
    1時間、子連れでの
    通園と通勤を同時にできる
    覚悟が必要だと思いました

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    高域入所申請と言うものがあるのですね!
    住んでる県では調べても出てこないので明日区役所に聞いてみます!
    通園の覚悟は全然あります。
    少し子供が可愛そうとは思いますが、、😭😭
    私は頑張れます!
    高域入所申請と言うのをもう少し調べてみます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

まずは生活を安定させることが第一優先だと思いますよ☺️

・学校に通いたい
・転職したい
・奥様も働きたい
・保育園に入れたい
・引っ越しをしたい
・憧れの街に住みたい

全て手にいれるには、現状お金が足りない...となると、ご主人の学校と転職が最優先だと思います。

そして6歳までに憧れの街で家をもちたいのでしたら、まずはお金を貯めることが大切だと思います。
私なら引っ越しをせずに保育園にいれて働きます❣️

引っ越しは余計な出費かなと思います💦
小学生になるタイミングで引っ越しでも問題ないですよ😊保育園のママたちはみんな仕事で忙しいですし、我が家も小学生で他府県に引っ越しましたが子供もお友達ができて楽しく過ごしています✨

今全てを手にいれることは難しいかと思うので、いつか手にいれるための準備期間かなと思います(*´꒳`*)

  • ゆかちん

    ゆかちん

    なるほど、、
    私たちが保育園の入学と同時に引っ越したい理由が
    私たち夫婦自体が小学校上がるタイミングで引っ越してすごく寂しい思いをした記憶があったので
    できたら保育園の友達そのまんま同じ小学校に上がらしてあげたいというのが一番でした、、
    子供によってはそこまで気にしなかったりするんですね!😭

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    あ、あと今住んでる場所は
    保育園料がかなり高くて
    入れても毎月1万ほどしか貯金出来ないって感じなんです、、

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった経験があると考えてしまいますね🤔
    ただ私も幼稚園から私立の小学校に入りましたが寂しかった記憶はないです❣️
    元々息子が入っていた保育園はマンモス保育園でバス通園の方もたくさんいて、みんなが同じ学区ではなかったので、余計に抵抗ないのかもしれません(*´꒳`*)子供は新しい環境への柔軟性は高いので大丈夫だと思います✨

    そんなに保育料が変わるのですね💦ただ今引っ越せる余裕がないのであれば、1万円でも貯めるか正社員やフルタイムで働かれるなどしてまずはお金を貯めないと始まらないかなと思います😭
    最大でも保育料は9万だと思いますし、フルタイムであれば1万ということはないかなと思います❣️

    子供がちゃんとお友達として認識できるのは3歳くらいからなので(教育関係の仕事をしています)まずはこの一年ご主人の仕事を優先して、貯金や引っ越し、マイホームなどお金がかかることを一気に叶えたいのであれば収入を増やすしかないかなと思います😳

    • 1月15日
m

働くところが遠い親のため
その親の働く地域ならば
申請が出せるというシステムです
優先順位は下がりますが
ご縁があればそれが一番
最善の妥協案かなと思いますよ
頑張ってください

  • m

    m

    新しいところに!
    すいません(⌒-⌒; )

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    そんなのがあるですね!
    引っ越しが条件!4/1までに
    住所変更出来なければ
    保育園には入れない!と
    言い切られたのでそんなこと
    区役所でもおしえてくれませんでした、、
    ありがとうございます!

    • 1月15日
  • m

    m

    その土地で働くことが
    内定していないとできないかも知れません
    職場を先に決めて
    よくしてくれるところならば
    就労内定書など先に準備して
    保育園決まるところまで待ってくれる
    会社などもありますが
    こればっかりはご縁ですね
    マザーズハローワークという施設が
    あるかと思いますので
    そこでお話聞くと
    丁寧に教えてくださると思います

    • 1月15日
  • ゆかちん

    ゆかちん

    なるほど!
    マザーズハローワーク近くにあります!
    きいてみます
    ありがとうございます!

    • 1月15日
  • m

    m

    もしすぐ働きたいなら
    託児付きの仕事をしておくかですね
    職場の託児は運動会などなく
    ほんとに託児のみになるので
    保育園とはまた違いますし
    お金貯める目的でなら
    その方が保育料なども安いかもです
    マザーズでこれも聞く価値ありですよ

    • 1月15日
LAPIS

今の状況だと夫が働けなくなったら一気に生活に困りますよね?
どんな理由でブラック企業なのかもわかりませんが…
40万の学費をかけて取る資格とは何ですか?
貯金なしであと4〜5年で家を買おうとするだなんて無謀だと思います

みかん

地域にもよるとは思いますが、保育園の友達みんながみんなその学区の小学校に行くとは限らないと思いますよ。
うちの子クラスは保育園がある学区の小学校に通うのは3分の1くらいであとは別の小学校と聞きました。

なので別にそこにこだわりすぎる必要はないのかな?

小学校に上がるときに引越しでももなないと思います!

  • みかん

    みかん

    打ち間違いました💦
    小学校に上がる時に引越ししても問題ないと思います!

    • 1月15日