※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして家事が難しい。寝返り防止策が知りたい。

今週で生後4ヶ月になります。


2、3日前くらいから寝返りができるようになりました。
また、足の力が強いのか仰向けの状態で床を蹴りながら上に移動していきます。

ひとりで動くようになって、機嫌のいいときに家事をしようと思っても布団から落ちてしまったり(ジョイントマット上に厚めの布団を敷いてその上に寝かせています)、変な体勢や布団から落ちそうな位置で寝返りしていたりと、目を離すのが心配でなかなか家事が進みません😂


夕飯の準備のときはカウンターキッチンなのですぐに様子を見れるのですが、すぐに手を離せないこともあるのでなにか寝返り防止策などあれば知りたいです😂😂

コメント

key

寝返り防止では無いんですが、
離れる時は枕や人形で赤ちゃんを囲ってました😂それか頭上にはオモチャを置いて動く音がしたら見に行ってました!

うららか

平らなところで周りに何も置かず危険がないのを確認して用を済ますしかないかなぁと思います!