※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

7ヶ月からの赤ちゃんせんべい、初めて食べさせるか悩んでいます。初めての月齢を教えてください。

友達に7ヶ月から食べられる赤ちゃんせんべいを貰いました!
お菓子はまだ食べさせたことがありません。

みなさんならこれを期に食べさせますか?
また初めて食べさせた月齢を教えてください!

コメント

deleted user

6ヶ月から食べさせてました♡

  • み

    ありがとうございます✨

    • 1月12日
まるこ

7ヶ月からと記載されてますがハイハインを6ヶ月からあげてました😅
逆にピジョンの小魚せんべいわ6ヶ月からと記載があるのにハイハインより硬いです💦
最初わ小さくちぎって口に入れてあげてたけど、今わ自分で持って食べてます😋
離乳食始まってから大人がご飯食べてると食べたがるので離乳食のタイミングじゃない時わお菓子あげてます(笑)

  • み

    ありがとうございます✨
    確かに大人がご飯食べてる時にあげるのは良いかもしれないです💡

    • 1月12日
まめ大福

初めてあげたのは8ヶ月の頃です

お菓子は今も外出先でぐずった時か、私の実家でしか食べてません😅

  • み

    ありがとうございます✨
    ぐずった時にあげてるんですね🎵

    • 1月12日
いれ

私なら食べさせます。
手で持って食べられるのでいいですよ。
口に入れていれば唾液で溶けるので喉につまる心配もないです。

  • み

    ありがとうございます✨
    溶けるんですね!
    それなら安心ですね😊

    • 1月12日
NK

貰ったのであれば
食べさせますかねー😅
毎日とかじゃなくてたまににしますが😑

うちは1歳近くまでお菓子あげませんでした😖
今でもたまにしかあげませんが
特に催促もされません!

  • み

    ありがとうございます✨
    自分ではまだ買う予定なかったんですが、貰ったのでどうしようかと…(笑)
    お菓子ばっかりになるのも困るので迷いどころです😅

    • 1月12日
❁¨̮

手づかみたべの練習も兼ねて時々あげていました

  • み

    ありがとうございます✨
    手掴み食べ!
    盲点でした💡

    • 1月12日