![はじどら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
あたたかい格好させて少し
お外に出てみるといいですよ👶
ママも気分転換になります😝
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
泣き止まない時の最終手段でおしゃぶりを使うと良いですよ😊
赤ちゃんは泣いてママに要求をするので、いろいろ試しても泣き止まない時は仕方がないです👍
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
私以外の場合すぐ泣き止むので1人の時はおしゃぶり使います😅
親はおしゃぶりは虐待だと思ってるのでこっそり使います- 1月12日
![🐒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐒
うちはおしゃぶり使ったり、窓開けて外の空気にふれてみたり、音楽かけてみたりしてます😪
肌着一枚調整するだけで泣き止むときもありますよ😌
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
服だけでも違うのですね!
やってみます😊- 1月12日
![sh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sh
階段の昇り降りの振動とかいいらしいです!私もずっと旦那と年末過ごしてましたが旦那が1週間くらいいなく今1人です!2日目で何とかやってますが疲労が少し出てきました😅でも、娘に話しかけたりして気を紛らわしてます😅
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
なるほど振動ですか🤔
旦那さんいなくて1人で大変ですね、😰
お互い頑張りましょう!- 1月12日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
うちはブランケット巻いて外の風にあたりにいきます😄赤ちゃんが肌や体で感じ取れる新しい刺激を与えてあげると泣き止んだりしますよ!またしばらくして泣いたりしますけど!😂
-
はじどら
コメントありがとうございます😊
昼間とか暖かい時間帯にやってみようと思います😊- 1月12日
はじどら
コメントありがとうございます😊
ずっと外出てないのでお出かけしてみようと思います😊