
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります分かります。
私も9月で復帰して、何回保育園から電話きたことか💦
お子さんたちもお母さんも毎日お疲れ様です😊
はじめてのママリ🔰
分かります分かります。
私も9月で復帰して、何回保育園から電話きたことか💦
お子さんたちもお母さんも毎日お疲れ様です😊
「子育て・グッズ」に関する質問
友達を作りたがらない娘が心配です。 年長です。不器用な子で挨拶なども、気分がいい時はできますが何もしないような愛想のないようなところがあります。好きな従姉妹とかには自分からグイグイいくし、好きな人にはいける…
2歳くらいの子供、お一人いる方、自宅保育の方で 金銭面とかの問題でいわゆる夏休み期間になる8月とかあまりテーマパーク的なところとか大型のプールの施設とか そう言ったところに連れていけないという方いませんか? …
2歳くらいのお子さんがおられる方に質問です! お昼寝は好きなだけさせてあげてますか? 時間決めてその時間が来たら起こしますか? うちは12時から寝かしつけて起きたら起きたでいいし、まだ寝てたら14時半には遅くても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
taiyamadai
お返事ありがとうございます!
毎日仕事に家事に育児、
お疲れ様です😌
共感していただいて嬉しいです!
同じ時期に復帰した人のところは
女の子であまり休んで無いと言われて…我が家はみんな男の子…😅
小さい時は男の子は弱いとよく聞くんですがほんとなんですね!💦
電話が鳴るたび、ウチかな?って
すごく敏感になってます 笑
はじめてのママリ🔰
上のお子さん達大きいんですね!うちも上の子大きくて(11才です)なんか親近感です☺️
うちは上が娘で下が息子ですが、上の子の方がもっと酷かったです😂
電話鳴るたび、うちかな?ってなるの分かります笑
この前保育園から電話きて、「えびは食べさせて大丈夫ですか?」って聞かれた時は拍子抜けしました笑