
外出先でのおむつ替えが難しいです。おもちゃも効果なし。うんちのときは格闘。おすすめの方法はありますか?
おむつ替えを嫌がってクルンとうつ伏せになり、ハイハイで逃走する息子🥶
なんとかおもちゃを持たせ、上を向いてるうちにオムツを外したら、そのタイミングで動いてオムツからうんちがコロン😱😱太ももでグニュッ😨😨😨
おしっこのときは立たせて替えてますが、うんちのときが毎回格闘です💦
問題なのは出先でのオムツ替えです😯
まだつかまり立ちなので、オムツ替え台では立たせれないし、狭いオムツ替え台で逃げようとするので、ほんっとに危ないです😭
ヒヤリとしたことが何回あるか、、、💦💦
嫌がるようになって、幸いまだ出先でうんちのオムツ替えはまだありません。
一度うんちしたときは、近所だったので一旦家に帰って替えてから再度出かけました!笑
嫌がるお子さんお持ちの方、出先でのオムツ交換はどうされてますか??🤔
なにかいい方法はないでしょうか😭
ちなみにお気に入りのおもちゃを持たせても、なぜか出先だと効果なしです(;_;)
- り(6歳)
コメント

ナツ花
おむつ換え専用のおもちゃを用意しました( ̄▽ ̄;)💦
うちは、おもちゃといっても本物の鍵です(笑)
ホームセンターにあった、何もけずられてない鍵を、キーケースにいれてわたしてました(^ー^)
あと、つかまり立ちするときから、うんちも立たせてかえてますよー😃

まな
YouTube見せてます😭大好きな車の動画流すと、自分で携帯持って見てるのでその隙に!
-
り
なるほどなるほど🤔
携帯はまだ試したことなかったです😆
うちは動画流すなら、パプリカかなー🤔笑- 1月10日

ちょこ
分かります!うちも昨日なんて、うんちかえてる途中にクルンからの逃走してフローリングの上でうんちされて、踏まれて悲惨でした😱🤣💦
私はよく、使わなくなったポイントカードやメモ帳、空き箱など危なくない物を渡してじっとさせてます😂
普段は触らせないオムツ替えのときだけ渡すものなので嬉しそうに見つめたりいじって少しの間はもちます!
-
り
いやぁぁぁぁぁぁ😱ってなりますよね😭💦笑
うちもポイントカード好きかもです!抱っこしててレジで財布出すと、カード狙ってとってきます🥶
いろいろ試してみるべきですね😆- 1月10日

むーこ
うちは日頃は遊ばせないワセリンのチューブで遊ばせています😅 お気に入りのおもちゃじゃ意味なくて、うんちのあとはワセリン塗るので👶
おむつ替えのとき限定にしてるので、まだ飽きずに交換中は遊んでくれてます(笑)
-
り
うちもだんだんおもちゃじゃ意味なしになってきました😞笑
うんちのあとのワセリンは、確かにオムツ替えのとき限定ですもんね😚👍- 1月10日

なっちゃん
同じです。
嫌がるとなかなか替えれないので嫌がる前に
オムツ替え台に立たせて私を掴んでもらうように立って貰って娘の好きな本を暗記してしまったので読んだり話しかけたり歌ったりしてます😓
そうすると替え終わるまで掴んでいてくれるので。
ウンチも最近立った状態で替えるようになりました。
慣れるまで少し時間はかかりましたが結構楽です😆
-
り
仰向けに寝かすと速攻で嫌がりうつ伏せになります😩
つかまり立ちしても、立ちたくないときはフニャフニャすぎて、全然足伸ばして立ってくれません😩笑
自分に掴まらせては試したことなかったので、まずは家で練習してみます(ت)♪︎- 1月10日
-
なっちゃん
わかります!
やっと脱がして拭き終わっても今度は履かせるのが一苦労ですよね😓
そこまで一気によく力抜けるよなってぐらい一気に全ての力ぬきますよね
どんだけ立ちなくないんだよって思います。
最近旦那がいる時は2人がかりで
1人は立つのを支える係もう1人は替える係になってますww
機嫌がいい時は自分に掴ませて促したら自ら足を上げてくれる時もあるので
ほんとその時その時ですよね😭
お互い頑張りましょう。- 1月11日
-
り
わかります!!
急にストンってなりますよね🤣🤣
お互い頑張りましょう💪
ありがとうございます😊💗- 1月11日

🐘はな🐰
クルンもうんこコロンも分かりすぎます〜🤣
スマホ持たせたり、普段遊びたいけど遊ばせてくれない物持たせてその隙に替えてます😂
あとはうんこコロン対策として、オムツ裂く前にタッチでうんこだけ取り出す(ティッシュでw)こともありますwこんな事してる人いないかもしれませんが…😅
-
り
結構あるあるですかね😂
へぇー!それは思いもしなかった対策です😳
たまにまだおしりの割れ目に挟まってるのも、忘れずに取らなきゃですね👍- 1月10日
り
ナツ花さんのお子さんはカギが好きだったんですね😊
そうなんですか😳!
お尻の穴付近が拭けなく、やっぱり立っては無理だーと思ったとこでした(*_*)
ナツ花
その鍵は、オムツ換えのとき以外は絶対触らせないようにするので、夢中になってくれてました(笑)
片足をあげてしまうと、まだ立てないですかね??
あーし(足)するよー
と声かけて、片足だけ高くあげるとお尻の穴までふけますよ😃
り
なるほど!✨
うちは家でも車でも持たせたりしてたので、そりゃ子供も飽きますよね😖笑
まだ片足でしっかり立てないので、立って交換するときは一瞬少し上げた隙にシュッと足入れる感じです😂
しっかり立てるようにたったら、試してみます(ت)♪︎
少しは楽になりそうです♬