

Maaaaaa
娘が6ヶ月の時なんて、ほんとんど寝てくれなかったですよ。バンバン外に連れ出していました…(ーー;)最近保育園の支援センターに毎日行くようになって午前中も寝るようになりました。離乳食が進んで食べる量も増えたのもあると思いますが…
Maaaaaa
娘が6ヶ月の時なんて、ほんとんど寝てくれなかったですよ。バンバン外に連れ出していました…(ーー;)最近保育園の支援センターに毎日行くようになって午前中も寝るようになりました。離乳食が進んで食べる量も増えたのもあると思いますが…
「睡眠リズム」に関する質問
新生児の寝室について 閲覧ありがとうございます。第一子を3月末に出産を控えています。私も主人も2人で育休をとり、里帰りはせずに2人で子育てをしていく予定です。そろそろ出産が近づいてきたため、部屋のレイアウトや…
授乳、搾乳のそうだんです。 いつもは夜中起きて授乳するのですが、今日は9時ごろ寝て、今3時ですが熟睡しています。 胸がパンパンに張っています。 こういう場合は無理やり起こさない方が睡眠リズムできますよね?? …
おはようございます🌞 義両親の訪問、何時までの滞在なら許せますか? 夫の地元から転勤先へ孫に会いに来ました。 夕食に来て、21時過ぎまでいました。 リビングに居座られていたため 子どもの授乳時間や睡眠リズムが崩れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント