※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かり
妊娠・出産

28週の妊婦が糖負荷検査で再検査を言われました。検査前に適切な食事や指示がなく、再検査の費用に不満を感じています。体重増加や食事内容についても心配しています。

糖負荷検査で引っかかりました😭
現在28週目の妊婦です。
3日前に検査を行いましたが
病院に行って初めて受付で
糖負荷検査がある事を聞きました。

その日の朝、ビヒダスヨーグルトに便秘改善の為オリゴ糖スプーン2杯分混ぜて食べました。
そして病院に行き糖の入った飲み物を飲み、何も言われてなかったので1時間の待ち時間のうちにクロレッツのガムを食べながら待っていました。
そして1時間たち血液をとって帰りました。

3日たち今日連絡が来て、検査でもう少し調べたいのでと再検査になりました。


いまビビってネットで引っかかった人達のブログなど読んでいたんですが、皆さん当日は朝ごはんを抜いてきてください等、指示されてますよね?

加糖ヨーグルトにオリゴ糖増しのヨーグルトを食べて検査を受けてしまったし、待ち時間の間に加糖のガムは食べるしで引っかかる要素は満点ですよね?

尿検査で引っかかった事はありません。浮腫なども一切ありません😭

自分が無知なのも悪いですがなんの説明も無く検査され、再検査の為にまたお金を払わなきゃいけないのが凄く腑に落ちません。



まぁ、本当に糖尿の可能性はなくも無いですが....
可能性として、妊娠前76kgあり、66kgまで糖質ダイエットで減量し、妊娠を機に糖質量を戻し今は1日1食ご飯や麺を食べるなどしています。調味料、野菜などの糖質は気にするのは辞めて普段通りです。
そのせいなのは間違い有りませんが現在72kgまで増えてしまっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

事前に説明がありました。
当日は朝ごはん抜きと言われましたよ

  • かり

    かり

    ですよねぇ....何だか腑に落ちません😭回答ありがとうございます!

    • 1月9日
ままり

私は何も事前に言われていなくて普通に朝食食べて行っちゃいました😂
引っかからなかったからよかったものの、もし引っかかってたらモヤっとすると思います😭

  • かり

    かり

    言われない病院もあるのですね🤔普通なのかなぁ....🥺?
    回答ありがとうございます!

    • 1月9日
モッサ

明日検査です、事前に言われるはずなのですが、、😨
金額も安いわけではないのでそれは腑に落ちませんね😠

当日私は1時か2時からなので11時までにご飯を済ませてねと言われました

  • かり

    かり

    モッサさんも明日ですが!
    私も明日再検査です!
    今回は、今日の夜九時以降水以外の物を口に入れないようにと、指示が有りました😫

    やはり指示はあるはずですよね🤔
    ほんっと腑に落ちない😭
    しかも受付が新人なのも怪しい所です😫

    • 1月9日
もふもふトトロ

2時間前までにご飯済ませてくださいって言われました。
検査の時も、ご飯は何時に食べましたか?って聞かれましたし、サイダーを飲んだあとの飲食もしないでくださいって言われました。

  • かり

    かり

    やはりそうですよね🤦‍♀️
    食事内容まで聞かれたんですね😳うちのクリニック良くないのかなぁ🤔
    回答ありがとうございます!

    • 1月9日
まめ

わたしは先生のミス?で知らされなくて
当日「朝ごはん何も食べてないよね?」と聞かれ
「え?!」ってなり朝ごはん食べたなら次回だね🤣🤣
と検査は改めてになりましたよ!!
2時間前までに済ませてれば大丈夫らしいですが…
言わないで検査はおかしいと思います😭💦

  • かり

    かり

    普通次回に回すなどして対応しますよね😤
    年末年始を挟んでしまって27週ギリギリの診察日になったので、多分決行するしか無かったのかも知れませんね....28週過ぎると助成のクーポンを使えなくなるし....(うちの地域では)
    あぁ不信感が募りまくりです。😢

    • 1月9日
  • まめ

    まめ

    そしたらせめて、補助券使える日までに改めて来れますか?
    って確認くらいは欲しいですよね😭💦💦
    次、わたしなら文句言っちゃうかもしれません笑

    • 1月9日
  • かり

    かり

    うーん😓私も他にも思うとこが多々あって(採血時腕を乗せる枕が血液て汚れていた等)
    監督する看護師がいないような感じなんですね(卒業したてみたいな看護師ばかり)
    受付も新人だったし🤦‍♀️

    そろそろ私も限界です😭
    かと言って個人クリニックなのでクレームも入れにくいし...

    様子見ます😫

    • 1月9日
りさ

75gのサイダーのような糖負荷検査を朝9時からした時は、前日の21時から絶食絶飲と言われました!病院によるのかわかりませんが..
つらくて、血糖値が上がらない水はこっそり飲みました💦

  • かり

    かり

    私も今回の再検査はちゃんと説明もあり、前日21時から絶食です😭
    その後1時間ごとに3時間かけて採血するみたいです😫
    やっぱり、1回目の糖負荷検査でしっかり絶食の指示あったってことですよね🤔

    私も水がぶ飲みで乗り切らりたいと思います🥺笑

    • 1月9日
  • りさ

    りさ

    説明あってよかったですね。私も3回採血したので、同じ検査かもです!3回目の採血の前に気分悪くなっちゃったので、頑張って採血まで耐えてくださいね💦
    一応ら水は当日の朝病院行く前まで飲んで、試験中は飲まなかったです!
    あと終わった後お腹空きすぎて気持ち悪かったので、軽食か何か持っとくことをお勧めします😌✨

    • 1月9日
  • かり

    かり

    3回採血って絶対調子悪くなりますよね🤦‍♀️
    そうですね!直ぐに何か食べれれば違いますもんね😌
    大変参考になりました😁
    ありがとうございます♡

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

ちょうど今日検査を受けました!が、事前に食事制限などの指示は無かったです。
受付して初めて、「今日は糖の検査があります」と言われたので、待ち時間の間に調べたのですが、食事制限有りの検査と無しで大丈夫な検査があるようなので、後者かなーと思ってました😅
飲み物飲んだ後の待ち時間は、飴やガムも含めて何も食べないようにとの説明はありました!

  • かり

    かり

    そうなんですね😳やはり、病院によって検査方ほが違うのですね🤔
    でも、待ち時間にガム食べたのは少なからず影響があったのかなぁ😫っと反省しています。
    私みたいな無知なやつも居るので禁止事項などしっかり説明して頂きたいものです😭
    回答ありがとうございました♡

    • 1月10日