
コメント

ミク
飛行機の距離3万
新幹線の距離 1.5万
県外 3000円のスタバカード
にしました✨

ちゃんちゃん
私は地方都市で挙式をやりましたが、県内は無し、東京からの子は親友は新幹線往復分、もうひとりは片道代出しました☆
片道代だった子は、その子の時の式に参列した時に出なかったので😊(披露宴は親族のみ)
ただし御祝儀も不要と言われてプレゼントしか渡していなかったのでそうしました☆
県外の親族分は各親が出してくれました💦(新幹線代、飛行機代など)

はじめてのママリ
関東の田舎なんですけど、東京から来る友達に3千円渡しました!

退会ユーザー
関西在住で関東の子の式に行った時に五千円だったことがあります😂
正直、新幹線の駅までの交通費やホテル代、ご祝儀で8万以上かかっていたので、お付き合いを考えなおそうと思ってしまいました😂

sio
大体片道分って感じですかね🤔
往復分もらえたらラッキー、宿泊が必要な距離だったら+ホテルかなと🙂

退会ユーザー
関西に住んでますが
私の地元が関東のため
私の友達はみんな関東から来てくれました
50人だったので
新幹線往復代+ホテルの気持ち代2万
にしました。
さすがにそれをすると250万かかるので
どうしようか迷いましたが
友だちの結婚式にはかなり参列してますが
みんなお車代で3〜5万出してくれるので
私も同じだけ出しました。
しーちゃん
1人に対してですか??
ミク
そうです♫
しーちゃん
大変ですね😭
ミク
うちは主人が飛行機の距離の人たち20人ほど読んでほてるだもかかって、総額90万ほどかかりました💧