 
      
      予定日まで2日前で兆候なく、周りの気遣いでストレス。夫も理解せず、不安と焦り。気持ちが落ち着かず、同じ経験の方いる?
予定日まであと2日です。でもおしるしとか全然兆候なくて、すごく焦ってます。。周りからは『どう?まだ?』とか連絡すごく入って、気にしてくれてるのはありがたいことなんだけど、ストレスで。。
里帰り中で、親も毎日様子を聞いてきます。
夫からの連絡にはイライラはないけども、『まだ予定日過ぎてもないのに何をそんなに焦ってるの?』って聞かれて、私も何故だか分からなくなってしまい🌀笑
でもすごく焦って不安でストレスなんです(;_;)
本当に産まれるのかなとか。
こんな気持ちじゃ赤ちゃんも可哀想なんですが、何をやっても気が紛れなくて!
同じような方いますか?
- しーぼー(9歳)
コメント
 
            そうたmama◡̈
私もです( ;∀;)
毎日毎日、まだ?産まれないの?
の連絡ばかり……
プレッシャーで もう 心が折れてます(笑)
同じく里帰り中で
私が プレッシャーかかってるのわかってて
旦那は なにもいわずにしてくれてるのが
1番の安らぎです(>_<)
赤ちゃんのタイミングだってわかっているし
でも みんなが 楽しみにしてくれてるのもわかるけれど…
1番 赤ちゃんに会いたいのは
私だよ!!!!ってかんじです(笑)
 
            あんぱんまん
私は予定日5日遅れで陣痛きて、促進剤で産まれました(−_−;)
まだまだ攻撃うっとうしいですよね(−_−;)
私も里帰りしてて、近所の人とかにまだ?もおお腹下がってるのにね〜とか
いっぱい動きな!とか色々言われて
正直あんたらに関係ないやろ!て思ってました\(^o^)/
正直お腹の子のタイミングです(−_−;)
私も最初は焦ってましたが、
もお好きな時に出ておいで〜と思ってました( ゚д゚)
- 
                                    しーぼー 5日間、さぞ長く感じたでしょうね(´;ω;`)ほんとにうっとおしいです… 
 いっぱい動きな〜とか、ネットで調べまくって色々やってますから!って思います( ;´Д`)
 こればっかりは、本当に子のタイミングですもんね(;o;)リラックスしなきゃですね☆!- 5月10日
 
 
            るる
同じです(´・_・`)私もまったく兆候ありません。周りからまだ?と聞かれたり友達が無事に出産していくのをみるとプレッシャーです。旦那はそんな焦る必要ないよって言ってくれるのでそれだけが救いです。
赤ちゃんに伝わってしまいそうで考えたくないのですが、考えてしましますよねT^T
赤ちゃんが出て来たい時に出てくるんだ!って前向きに考えるように頑張ってます^ ^
- 
                                    しーぼー やっぱり焦りますよね(;_;)周りの人が悪気無いのはほんと承知してるんですが、こんなに気持ちが不安になるんだなって思い知らされました! 
 私も前向きになれるよう頑張ります☆!!
 お互い安産でありますように⑅◡̈*- 5月10日
 
 
            チョロ美ー
わーーー!!まさに8ヶ月前の私がそうでした!!!
臨月に入った途端もう色んな方からのどう?まだ?生まれそう?予定日過ぎたのに!という連絡…。
どう?生まれそう?とか聞かれても初産でそんなの分からないし、生まれたらこっちからちゃんと報告入れるから黙って待ってろ!って怒り狂ってました笑 
まぁまぁ心配してくれてるんだから…となだめる旦那。分かってる!分かってるけど毎日毎日毎日あまりのしつこさにもう!!
せっかく連絡くれてるのにうるさい!と言うわけにもいかず、「生まれたら連絡するねー。またねー」で終わりにしてました。
親戚は母親でブロックし、私の耳には入らないようにしてみたり。
今までも聞いた事はなかったですが、この体験を経て今後も絶対に「どう?生まれそう?」ってしつこく妊婦さんに聞かないと誓いました笑 
予定日過ぎたほうが諦め?もついてゆったり過ごせました。もうあと少ししかこんなに近くには居られないので貴重な時間を楽しんでくださいね(^^)
- 
                                    しーぼー わーーー同じです正にです!!(;_;) 
 分かんないから不安になってるし、本当産まれたら報告するって言ってるのに、どう?どう?って…
 心配してくれてるのは理解してるんですが、なんかダメですね(;_;)
 私も絶対聞かないと誓います!!笑
 でもきっと本当にあとちょっとで、貴重な時間だと思うので、最後ののんびりと思ってリラックスして過ごします!ありがとうございます♡- 5月10日
 
 
   
  
しーぼー
本当にプレッシャーですよね(´;ω;`)
旦那さん、優しいですね♡
まさにその通りで、一番知りたいし会いたいのは私もだよ!って思っちゃいます( ;´Д`)
そうたmama◡̈
産まれるのわかってたら
教えてるから!!!ってかんじですよね(笑)
予定日なんて ただの予定だし、
全て赤ちゃんのタイミングなのに!!!
って思ってしまいます( ;∀;)
しーぼー
ほんとにー!!まだだよ以外気の利いたことも言えないし、産まれたらちゃんとすぐ報告するするから見守っててください( ;∀;)って感じですよね〜(;o;)笑