![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝚂𝚊𝚛𝚊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚂𝚊𝚛𝚊
人見知り激しくて
私と旦那以外無理なんだー
だからごめんなさいって言います🤣
![かつまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつまん
人見知りするから知らない人には預けられないのーって言うのがいちばんだと思います!
-
こなん
私の隣にベビーシッターを用意するとか言われたのですが、人見知りで他人の抱っこがムリなのと言ってみたいと思います💦
ありがとうございます🎵- 1月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だいぶびっくりしますね😱そんな人からスピーチ頼まれても話すことないですよね(笑)
上の方達みたいに人見知りだから·····って断れたらいいですね💦
-
こなん
そうなんです。学生時代のエピソードくらいしかないし、いまいち思い出せないしで😣
今どこで何の仕事をしてるかも知らない関係で😅
私のすぐ隣にベビーシッターを用意するとか言われたのですが、人見知りで他人の抱っこがムリなのと言ってみたいと思います👍️- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親友でもないのにしつこく頼むぐらいなので、他に友人がいないんでしょうかね😅
私は子連れでその距離なら、1人じゃ無理。シッター用意するなら、全部そっちの負担で本番前に何回か当日お願いする人に家まできてもらって慣れさせてもらえるなら、考えてみるけどって言います😅
-
こなん
友人かも怪しく、知人くらいの仲良し度でした💧
8年前に会ったのも大勢の中の一人でしたし💦参りました😭
シッターさんは会場の私の隣の席に準備してくれるつもりらしいのですが、そこまでして行きたい式でもないしで😅
人見知りが激しくて、他人の抱っこが厳しいと言ってみます💧- 1月6日
-
退会ユーザー
別室じゃなくて隣にシッターさんいても意味ない気が😅
1人で長距離で子連れは無理だから電報送らせてもらうねって送ったら、数日LINE既読スルーしちゃいますか💦- 1月6日
-
こなん
子供が泣いてシッターさんが隣であやしてたら、こちらも式の迷惑になるか気になるし、周りからしてもなぜ隣にいる母親が世話しない❓️と謎ですよね😅
たぶん子供のぐずりがどれだけ激しいか理解してないっぽいです💦
電報送らせてもらうね❗️と言ってみます❗️それで勘弁してほしい😣- 1月6日
-
退会ユーザー
私の友人が同じ状況の時に、あまりにもしつこくて、悪いけどスピーチするような思い出話もないし、そんな仲でもないよね?そーゆーのは知り合いじゃなくて、友達に頼むものだからやめとくわって、友達でもないからって完全拒否してました😅
- 1月6日
-
こなん
友人の方、ハッキリ言いましたね!すごすぎる😲
今後も会わないと思うのですが、、私の気が弱くてハッキリ言えず💦色々言ってもムリなら確信ついて言ってみます❗️嫌な気分にさせるのは申し訳ないですけど😩- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの人見知りが酷くて、私も他人に預けるのは不安しかないから申し訳ないけど行けないわ
って言います🤣
8年も会ってないのによくスピーチまで頼んできましたね🙄
びっくりです🤣
-
こなん
そうなんです💦出席はまだしもスピーチは話すことなさすぎます😭スピーチ得意とかではないですし💦
シッターさんは会場の私の隣の席に準備してくれるつもりらしいですが、他人の抱っこが厳しいと言ってみます😣- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は同じ状況で、出席&受付しました。
受付することすら、なんで私?ってなりました。遠いし子供いるから時間に間に合わないと言ったら時間をずらしてくれたので出席しました💧
結局結婚式に出席して以降一度も会わずにもう2年たちます💧
人数合わせだったんだなぁと改めて感じて悲しくなりました。
ママリさんの場合はスピーチですよね💦
うちら8年会ってないよね?スピーチはできないよ💦と言うのはどうでしょうか?😭
-
こなん
受付されたんですね~‼️しかもそのあと特に交流もなくだと悲しいですよね💦
スピーチ、どのくらいの規模で何人くらいスピーチする人がいるのかにもよりますが、少なくとも3分は話しますよね💦
そんなエピソードがなさすぎて😅引き下がってくれなければ最終手段で8年も会ってないしムリだよと確信ついてみます💦なかなか言いにくいですが💦- 1月6日
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
余程その人友達いないんですね(笑)
申し訳ないけれど私以外今ダメでギャン泣きしちゃうからー。
旦那にも反対されたから行かれないよ。
と言いますね(笑)
それでも来て欲しいというのは、他人の家庭に口出すことになり失礼な事なので(笑)
それでも…と言われたら、
そう言っちゃいます(笑)
8年も会ってなくて今後も関わらない人なら、どう思われてもいいので。
-
ちゃんちゃん
ちなみに…
私の場合、スピーチ以前の問題で色々と断っています(笑)
自分たちの結婚式に来てくれた人以外行かないというのが、我が家のルールだからとか(笑)- 1月6日
-
こなん
学生時代の友人なのですが、少なくとも私より仲よい子いたと思うのですが、
その子達の都合が悪いのか❓️
子供のぐずりは可愛いから大丈夫だよ~とか言っていたのですが、新生児はまだしも1歳のぐずりは可愛いとかのレベルじゃないですよね😩
今後も遠方だし、関わらないと思うので失礼承知で断るしかないですね💦
頑張ります💦- 1月6日
![ままり⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐
今二人目考えてて妊活中とか
親も体調悪いとかを理由にしますかね😂
こなん
私のすぐ隣にベビーシッターを用意するとか言われたのですが、人見知りで他人の抱っこがムリなのと言ってみたいと思います👍️
ありがとうございました❗️