※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝言を言うのは普通のことです。初めての育児で不安な気持ちもありますが、心配はいりません。

初めての子供が産まれ無事退院し生後15日になりました!
睡眠中に、うー、あー、など寝言?のような言葉を発します。この症状は大丈夫なんでしょうか。。初めての育児。
全てが初めてで不安です。

コメント

ます

こんにちは!
退院おめでとうございます。
うちもやっと2ヶ月ってくらいですが、よくうなるような声とか喘ぐような声とか出してます。私的には『お喋りしてるんだなー♡』って思ってます。

全ての判断基準は
ぐったりしてないか、おっぱいorミルクはよく飲むか、排泄に変化はないか、泣き方がいつもと違いないか。です。

そのどれかもしくは組み合わせて起こるようなら病院電話してみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人用な、うーー、あーーと言ったりするのでなにか訴えてるのかと思って不安になっていましたが、今のところ体温、排泄、元気におっぱいも飲むので大丈夫ですかね😭🌟ありがとうございます!!

    • 1月5日
deleted user

うなったり鼻詰まりのやうな
音?声?出すことありましたよ!
全然元気なら大丈夫かと👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!元気なので、大丈夫かなーと安心しました!🙇‍♀️🙇‍♀️💗

    • 1月5日