
コメント

退会ユーザー
155cmで産後体重60kgでコニーMサイズ購入しました!
私も息子を抱っこすると顎のすぐ下に頭が来ます!
最初のうちはうちの息子も嫌がりましたが、それ以降は爆睡です😂
ただ未だに頭を布の中に入れるのを嫌がるので、ユラユラ根気よく抱っこして眠くなってきたところで頭を入れてます(笑)
そうしてるうちに生地も伸びてきました🙆🏻♀️
出来ればお子さんの膝の後ろ辺りまで布を広げられると、お子さんの脚がコアラ抱きに近くなりもうちょっと安定するかもしれません(o'д'o)

mamari
ちょっと上過ぎますね💦 あと赤ちゃんの足ももう少しM字になるように広げてもいいかも?
何しても泣くようなら縦抱きが嫌なのかも知れませんね😂
-
みー
ご回答ありがとうございます🙇♀️ 足をM字に入れるコツなどありますか💦? 質問ばかりですみません…
エルゴでは熟睡するのでたぶん縦抱きは大丈夫だと思います🙆♀️ ただベビーカーで出掛けた時にエルゴだとかさばってしまうので出来ればコニーに慣れてくれると嬉しいなぁ、と思ってます😭- 1月4日
みー
ご回答ありがとうございます😭 膝の裏側まで広げて再度入れてみます! まだ生地が固いのか頭まで生地が伸びないのですが、最初の頃って結構生地固かったですか💦?
退会ユーザー
私の説明が下手ですみません😵
コニーで検索するとお子さんの膝が曲がってる方が多いと思うので、調べてみて下さい😊
最近の頃生地硬かったです!💦
布を思い切り引っ張って入れてました😂
元々息子が大きめだったんですが、今生後42日で体重5キロをこえてるので、今でも入れる時にかなり布を引っ張って入れてます😅(笑)
でも初期の頃に比べてかなり布が柔らかくなりましたよ🙆🏻♀️
お子さんコニーに慣れてくれると良いですね🥰✨
退会ユーザー
脚はこんな感じです!!😊
みー
画像まで添付していただき、ご丁寧な回答本当ありがとうございます🙇♀️💦
生地硬いものなんですね! 息子が苦しいんじゃないかと思いっきり布を引っ張れなかったんですが、やってみます! もしよろしければ入れるときのコツなどあれば教えていただきたいです😭
お忙しい中恐縮ですが、お時間あるときで構いませんので何卒よろしくお願いします😢
退会ユーザー
まだ使い始めて2週間?くらいで、1日1、2回ですが伸びて柔らかくなってるのが分かります😊
コツは難しいですね😳(笑)
考えた事無かったんですが、私も最初は息子が嫌がったのでもしかしてキツイのかもと思い、自分で少し伸ばしてみました!
あとは公式の使い方の動画を何回も観ました(笑)
気をつけてる事は、赤ちゃんを入れた後に、とりあえず膝の部分がちゃんと曲がる様に布を出来るだけ広げてる事ですかね🤔✨
布を早く伸ばす為に連続使用可能時間の2時間丸々コニーの中で寝かせたりしてます(笑)
みー
説明書でしか入れ方見てなかったので動画検索してみます✨ 足気をつけて入れてみます! ギャン泣きされてしまってまだコニーで寝てくれたことないので、寝てもらえるようにはぴさんからのアドバイス思い出してやってみます😢
何度も質問してしまったのに、ご丁寧な回答本当ありがとございました🙇♀️💓
退会ユーザー
動画は分かりやすかったです😊👍🏻
少しずつコニーに慣れてくれると良いですね!!✨
少しでも参考になったら幸いです🥰
お互い育児頑張りましょう😊