産後1ヶ月は水に触れない方が良い理由について教えてください。洗い物は大丈夫でしょうか?
産後1ヶ月は水触っちゃダメってよく言いますがなんでですか?
洗い物やらなきゃいけないのでやっちゃってるのですが…
やはりやらない方がいいのですかね?😭
- なつ(5歳10ヶ月)
コメント
抹茶
普通にやってましたよ(><)
yuttan
産後の身体はボロボロだから
家事するなっていう例え?
だと思います🙌🏽
-
なつ
コメントありがとうございます😊
なるほど!そーゆー意味なんですね😅- 1月3日
ふじこ
昔は洗濯なども手洗いで水を使って居たので、その名残ですよ😊無理は禁物ですが、普段の家事くらいは手抜きしながらやってましたよ😊
出産ってかなり体力を使うので義妹は無理し過ぎて2人目産んだ後、肝臓を壊しました💦
-
なつ
コメントありがとうございます😊
なるほど!!そうですよね🥺
え、肝臓ですか?怖いですね…。- 1月3日
-
ふじこ
今は治療して完治しましたが、本当無理は禁物です‼️
出産はハーフマラソンと同じくらい体力を使うらしく、スポーツ得意な私からしたら走った方が楽だったな。なんて思ってしまいましたが、気づかないうちに体は疲れてますからね💦- 1月3日
-
なつ
ほんと怖いです😱
そんなに体力使うんですね!!たしかにそう思ってしまいますよね(´;ω;`)- 1月3日
-
ふじこ
そうなんですよね😅そして、内臓へのダメージが大きい気がします💦
- 1月3日
ショコラ
うちも母にダメと言われて、1ヶ月以上水仕事はしませんでした。
理由は、産後は自分が思う以上にダメージを受けているのと、ホルモンバランスも乱れているので、冷えやすいそうです。
なので、今はもちろん水で洗い物はしませんが、(お湯とか食洗機とか)
昔からの母心なのかな(^^)
-
なつ
コメントありがとうございます😊
なるほど!冷えがよくないんですね😭
そーゆーことなんですね!
教えていただきありがとうございます(^^)- 1月3日
退会ユーザー
浴槽に入ったらダメじゃないですか?
それダメだったら沐浴もシャワーもダメですよ…
-
なつ
コメントありがとうございます😊
シャワーもだめなんですか?- 1月3日
-
退会ユーザー
そういうことになりますよね…
- 1月3日
-
なつ
そうですよね😭
シャワー毎日浴びちゃってました😅- 1月3日
-
退会ユーザー
そんなに気にする必要ないと思いますよ!!!
気にしたらなんにも出来ないです。- 1月3日
なああむ
昔の家事は洗濯、掃除、食器洗いなど便利な機械はなかったので全て手でやらなければならなかったから、産後は家事をしないようにという意味みたいですよ😊
産後の肥立ちが悪いと後に更年期がひどくなるとも聞きます。
でも私は娘が自宅から2時間離れたNICUに2ヶ月間入院していたこともあり、退院した次の日から自分で運転して母乳を届けていました😂
ゆっくりできない人も多いのが事実ですし、無理しない程度で留めておいてやれることをやるのは大丈夫だと思います!
-
なつ
コメントありがとうございます😊
なるほど!そーゆー意味なんですね(^^)理解しました😅
そうだったんですね!それはすごく大変でしたね😱お疲れさまです。
無理しない程度に頑張ります(^^)- 1月3日
退会ユーザー
ただの例えだけではなくて
水仕事は立ちっぱなしになるので子宮脱になるリスクがあるからやらない方がいいという意味もあります💡
でもやらなきゃいけない時もありますよね…
うまくご主人に頼りつつ産後乗り切ってくださいね❤️
-
なつ
コメントありがとうございます😊
そーゆー意味もあるんですね!なるほど!!
そうですよね🥺頼りながら頑張ります(^^)- 1月3日
なつ
コメントありがとうございます😊
やはりやってますよね😭
抹茶
やってますね
でも無理はしないでくださいね
無理しすぎて体壊した人がここにいるので程々に(><)
なつ
え、体壊しちゃったんですか?大丈夫ですか?
無理しない程度にします😭
抹茶
はい、もう回復したんですけど完母だったので入院はどうにかしなくて済みましたが、もう少し遅くなってたら入院って言われました😂
疲れやすかったりするので気をつけてくださいね(><)
なつ
えーほんと怖いですね😭
そうですね!お互い無理しない程度に頑張りましょうね🥺💕
抹茶
そうですね
大変なこともありますが、お互い頑張りましょう!