![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と娘が帰省中です(飛行機✈️乗る距離です)私は臨月でお留守番です!…
旦那と娘が帰省中です(飛行機✈️乗る距離です)
私は臨月でお留守番です!
もしこの間に何かあったとしても、病院はタクシーで10分程度なのでなんとかなります!
というのも、私のお産する病院は娘は立ちあいできないのです😢
なので娘と旦那がセットで動いてくれる方が都合がいいんです💦💦
病院では切迫早産気味と言われ、まだ正産期に入ってないので安静に〜と言われました💧💧
万が一、生まれそうになったら連絡はするけど、
別に戻ってこなくてもいいよーって思ってました笑
1つ不安があります。
別件ですが、1/8に旦那が新年会で夜いません。
私は行ってほしくないとお願いしました💧
…が!どーしてもと聞かない旦那。
今日の夜中に帰ってきますが、明日はアメフトの試合に行きます🏃♂️
まぁこれはさすがに生まれないだろーと思って前々から許可してました〜。
…が8日は37週…
1人目は38週で生まれてます。
ありえないけど、娘を連れてってくれればいいんですけど…
当然そーもいかないですしwwww
親は仕事で頼れません。
もちろん何もなきゃいいんです。
でも万が一、何かあったら遅いんです💦
私が飲みの場所を最寄駅にしてもらえないか提案してほしいとお願いしたんですが、絶対してないです💧
(職場の会場が同じ路線です)
そもそも陣痛、破水がきて連絡してもすぐ帰ってこれるのか…
連絡が繋がるのか…
飲酒してるから役立たず…💢
昨日別件で最初に電話いれました!
が全く出ず。LINEも入れました!が全く既読にならず。
内容はくだらないですが、
内容言う前に電話鳴らしてます。
22時くらい…
せめて携帯そばに置いておけよ!💢
お正月だから楽しく飲んでるのは仕方ないけど…
あっ、大事なこと忘れてるなー…と思いました😭
ますます8日に行かせること、不安になりました💧
連絡が取れなくなるのが1番困る!と何度も伝えてるんですが…。
もう行かないで欲しい。って言おうかな。
8日に関しては娘と一緒だから困るし💦
他の日だったら平日保育園行ってるし、旦那もほぼ定時なのでそこまで心配ないんですけどね💧
私も5日に友達の家に新年会でランチ行きます💦
(病院が同じ路線で入院セットは持参します)
私だって友達とのランチ楽しみにしてるから
8日生まれてなければ行かせてあげたいと思ってました…
が!悩み始めました💦💦
みなさんなら行かせる?行かせないとしたら
なんて言って説得する??
ちなみに検診は10にしたので
直前に刺激は与えられてないです笑
- 初めてのママリ✴︎(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目だと早く生まれるかもって不安ですよね
私も上は37週で破水から出産だったので分かります。
私なら行ってもいいけど飲まないで!って言います。
何かあってからでは遅いのでしつこいくらい言います!
周りはこうでこうだったから何があるか分からないんだよ!と言います。
ちなみに、下は予定日の次の日に生まれました!
![0253885215569🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0253885215569🔰
わたしもももんさんと同意見です!
新年会行ってもいいですが、お酒は飲んでほしくないです。
上の子がいると大変ですよね。
わたしも、上を連れてタクシーで病院行って、まぁまぁすぐに実父が病院に来れたのでよかったですが、それでも、病院について1時間で二人目産まれてきました。
分娩時の上の子の保護者は旦那さんしかいませんか?
旦那さんだけなら、娘さんの親としてしっかりしてもらわないと困りますね。
-
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
ですよね〜💦
同期飲みっても3人くらいみたいですがw
男はお酒飲まないと行く意味ないんですかね?🤔🤔
立ちあいできないどころか、陣痛室があるエリアにすら入れなくて…
旦那しかいないです💦💦
義姉が実家よりも近くに住んでますが…最悪そこに電話です、繋がるかわかりませんが😢www
日中なら保育園を16時にお迎え
旦那帰宅が18-19時が平均なので
なんとかなると思うんですけどね💦
職場に連絡したらすぐ帰してくれると思うし、16時前に怪しくなれば延長保育で19時まで預けられるので旦那に連絡して迎えに行ってもらえるし…💦- 1月2日
-
0253885215569🔰
3人くらいの同期のみなら、別日でも全然いいじゃないですか!!!
今回はいつ産まれるかわからない状況だから、落ち着いてから同期で集まろ?って言って日にち変えてもらえばいいのに。。。
どうしてもその日がいいなら、お酒は飲まないことと、ケータイを常に持ち歩いてすぐに連絡取れる状態にしておくことを約束させます!!- 1月2日
-
初めてのママリ✴︎
どーやらそのうちの1人が転勤するから転勤前に…らしいです💦💦
やっぱりお酒飲まないことは大事そうですね💦💦
帰ってきても運転はできないし、
タクシーで義姉の家に娘預けても
飲酒してる人は病棟入れないですもんねwwww
もうイラっとしかしませんw- 1月2日
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます😊
飲まないで!は無理です…💧
私も行ってもいいけど飲まないで?って最初に言ったけど無理でした💦
すでに35週の時点で子宮頸管15mmで赤ちゃん下がってきてるって言われてるから怪しいですね😭
本当何もなきゃいいんですが、
神様ってたまに意地悪ですし😂
ご近所さんは娘をお願いできるほど
仲良しではないです…
というかこの状況なら恥ずかしくてお願いできないですけどwwww
実家も遠くて(車で1時間)母は運転できないので役立たず…
というかその日仕事なので論外ww
電話すぐ取らなかったのはお風呂入ってるからかな?とかあると思いますが結局今は既読になってるけど返事こないし💢
せめて折り返しの連絡ほしいですよね💦💦
退会ユーザー
お酒好きなら場の雰囲気とかで我慢できなくなりますよね💦
まだバースプランの話は出てないですか?
まだでしたら、その時にこの状況を助産師さんや先生に話をしてみるのもいいと思います。
初めてのママリ✴︎
お酒飲めないなら行かないってなると思うんですけどねー
女にはわかりません!ww
バースプラン、10日に助産師さんと確認…
あっ、間に合わない🤭🤭🤭ww
退会ユーザー
うちは上の時救急車で大学病院まで行ったのでそれを踏まえて旦那も私の親も構えててくれました!!
ここまで来ると親の自覚ないのかなと思っちゃいました💦すみません。
初めてのママリ✴︎
救急車ですか😳😳💦💦
うちの病院、出血と赤ちゃん出てきそう…なとき以外は救急車NGと言われました💧
多分救急車呼んでも大丈夫な雰囲気でもテンパって呼べないと思いますが😫😫😫笑
女は子供産む機械ですかね?🤔w
私は旦那をATMだと思うことにしたのでお互い様?www
同期の人が転勤するからって理由みたいで…気軽に行ける距離じゃないところに転勤なのは知ってるので
楽しんでもらいたいところですけど、やっぱりお酒は飲まないでほしいってもう一度お願いしてみたいと思います💦💦
これから実母に会うんですけど、恥ずかしくてこの件話せません😭😭