生後1ヶ月の赤ちゃんとのお散歩について、どのタイミングが良いか悩んでいます。起きている時間が短く、笑ったり喋ったりする様子が見られないので、いつからそういった反応が期待できるか知りたいです。
生後1ヶ月(51日目)の女の子がいるんですが
同じ月齢の赤ちゃんがいる方は毎日お散歩とかしてますか?
特に出掛ける予定が無く、おっぱいを飲むと眠そうで
ぐすぐすするので寝かしつけてしまうんですが
寝てる時に行くのも意味無いのかな~と思って。
起きてる時を狙っても気付くと4時5時で
今日も行けなかった~。って少し罪悪感が、、(´・ ・`)
みなさんはどういうタイミングでお散歩に行ってますか?
あと起きてる時間が短いからまだ娘が笑ったり
あうあう言ったりしてる所を見たことがなくて
いつからご機嫌にお喋りしたりするのかな~と疑問です
よければ教えてください( ˆ࿀ˆ )
- yukk(8歳)
コメント
さこち
毎日はしてないですσ(^_^;)
まだ外気浴と思って、庭で寝てる子に対してお話ししてますw
ゆう
何日か違いです!
寝てても、お散歩連れてってますよ♡
起きてる時に連れてっても、すぐ寝ちゃいますよ😅
寝てても、ちゃんと刺激になってるので、大丈夫です(*・∀・*)ノ
-
ゆう
続けてで、すみません。
近くのコンビニに行く程度でも充分お散歩なんで、自分の気分転換にプラーッと連れてってます😅
喋ったり笑ったりは、うちは一ヶ月ちょっとから、徐々にありましたよ😃- 5月9日
-
yukk
寝てる時でも大丈夫なんですね( ˆ࿀ˆ )
ありがとうございます!
またうちの子は笑ったりしないので
心配です😰笑いかけたりしてあげれば
いいんですかね?(*_*)- 5月9日
-
ゆう
うちは、無反応でも、話かけたり、替え歌歌ったり、しまくってました😅
手足を使って、動かしたり、踊らせたりw- 5月9日
-
yukk
独り言喋ってるみたいでなんか慣れなくて少ししか話しかけてあげてないです(*_*)
虚しくなっちゃいます(笑)
なるほど!参考にさせてもらいます( ˆ࿀ˆ )- 5月9日
りぃ
天気がいい日はベビーカーでお散歩に行きます。起きてる時に連れて行きますが、途中でねます。気持ちいいんですかね(^^)
-
yukk
可愛いですね⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございます!- 5月9日
ふう
毎日お散歩してません!
週に1〜2回程度です。
しかもうちの息子は外に出るとしかめっ面をします。
眩しいし、風がちょっと吹いてるのもあまり好きじゃないみたいです。
-
yukk
週に1~2回と聞いて安心しました( ˆ࿀ˆ )
ありがとうございます!
しかめっ面されるとお外連れ出しにくいですね(*_*)- 5月9日
-
ふう
午前中にしようと思っても、息子が寝ていたり、ご機嫌な間にこっちがやりたいことがあったりで気づけば夕方でご飯の時間になってたりですᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
私が楽しく話しかけてもお外ではほとんど反応しません!笑
無理せず義務化せず、行ける時に楽しみましょう!
私はそんな感じでゆるーくお散歩に関して考えます!笑- 5月9日
みき(*´-`)
1ヶ月過ぎたことから毎日してました~!
天気悪い日とかはベランダ止まりですし、抱っこ紐で外でても数分で寝ちゃいますけどね\(^^)/
-
yukk
毎日とは!すごいです!見習いたいです( ˆ࿀ˆ )やっぱり寝ちゃうんですねー。かわいいですね!ありがとうございます!
- 5月9日
ナッパ
44日目になる男の子育ててます⭐️お散歩はほんと家の近くをババスリングでふらっと。重たいし日差しも気になるからすぐ帰ってきちゃいます。出かける状態になるまでまだ自分自信慣れてなくて気合いが必要です。。外出ると寝ちゃってます。だいたいお昼食べて落ちついた頃にしてますよ⭐️
-
yukk
私も出かけるまでに自分が疲れちゃって、赤ちゃんも寝てるし今日はいっかな、、なんて思っちゃいます(笑)
ありがとうございます!- 5月9日
mama03
52日目の男の子を育てています。
私は天気が良い日は出来るだけ外に出るようにしてます!
ベビーカーで近くの実家と祖父の家まで往復30分くらいですが(^^;
出来るだけ起きてる時に行きますが、ほとんど途中で寝てます( ˙_˙ )笑
まだ予防接種をしてないので人混みには行ってません(^^)
-
yukk
1日の違いですね⊂( ˆoˆ )⊃
やっぱり寝ちゃうんですね!
私も予防接種するまでは人ごみは避けようと思ってます!ありがとうございます!- 5月10日
サンポ
普段は全然出てないです。
窓開けて風が入るようにしたり、窓際でウロウロして日光浴代わりにしてます。
人が会いに来てくれるだけでも自分の気づかれと、息子もなかなか寝付き悪いので、お散歩も躊躇してます。。。
-
yukk
息子さんが寝付き悪いと疲れちゃいますもんね…。その子の体調とか赤ちゃん次第って感じですね!ありがとうございます!
- 5月10日
k.k.y
生後54日の男の子を育ててます😊
毎日では、ないですがベビーカーに乗せて近所を散歩したり抱っこ紐でお散歩したりしてます。散歩中は、ほとんど寝てますね😄
今日、授乳のあとご機嫌だったので、あーとか、うーって私が言うと、私の口のマネしてあーって言ってくれました✨😍さらに、にこーってすごいいい笑顔見せてくれました😍こんなこと初めてだったのですごい嬉しかったですし、めちゃくちゃ可愛くて、育児の疲れが吹っ飛びました😆
これから、成長たのしみですね😃
-
yukk
今日暖かかったので抱っこ紐でお散歩してみたところ爆睡でした⊂( ˆoˆ )⊃
そして今日kaorin1121さんの真似をしてあーうーと言っていたら笑ってくれました!!とても可愛かった~😊教えていただきありがとうございました( ˆ࿀ˆ )!- 5月10日
ぽこあぽこ
わたしも、まだほとんどお散歩行けてないです>_<
なんだか、余裕がなくて、、😂
夕食の準備やら洗濯やら片付やらで気づけば夕方!笑
あした明後日も
天気もよくないみたいなので
なかなか散歩できてません😂
-
yukk
余裕ないですよね、、笑
そして眠くて眠くて、、笑
今日気合で外に出てみたら意外となんとかなりました( ˆ࿀ˆ )
やはりお天気いい時に限りますね( ´~`)- 5月10日
yukk
なるほど!ありがとうございます!