※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちぃー
子育て・グッズ

娘が咳と不眠で辛そう。小児科に行ったが対処法なし。対策はある?

生後3ヶ月の娘を育ててます。
4月末から、豚鼻みたいなフゴフゴした鼻息をしていて…それが悪化したのか数日前から咳をするようになりました(´・ω・`)
夜中もコンコンと咳をしていて…
しんどいのか、何回も泣いてきます。
目を瞑って泣いてくるので、寝言泣き…?!と思い、トントンとして寝かせたり…泣きが激しくなると抱っこで寝かせたり…。

あまり日中も寝ない子だったのに、咳で夜に寝れてないのか、日中もよく寝ています。やはり、コンコンと咳してますが…。
あと、起きても泣かずこっちが心配で授乳してみると飲んでくれます。今が体調悪いので、こんな感じなんでしょうか??

小児科にも行ったのですが、鼻水を出しやすくするシロップを出してくれただけでした。熱は無さそうです。が、咳が本当にしんどそうなんです。
何か対策ありますか?

コメント

あゆあゆ0917

せき止めはもらいましたか?

  • かっちぃー

    かっちぃー

    咳止め、出してくれなかったんです…
    なんか、痰とか鼻水を柔らかくして出しやすくするシロップしか出してくれなくて。

    • 5月9日
☻emi✩⡱

うちも同じ状態でした!
耳鼻科に行ったら、鼻の中を薬で掃除し、詰まっている鼻水を吸ってくれました(^ ^)
うちは詰まりやすいようで…結局今もブヒブヒですが笑
多少スッキリしたのか、咳はなくなりました\( ¨̮ )/♡

  • かっちぃー

    かっちぃー

    やっぱり、鼻水のせいで咳が出るんですかね??
    鼻水、吸ってもらったんですが…少なかったみたいで(-_-;)
    家でも鼻吸いするように言われました!今日は朝と夕方してみたんですが…なかなか取れにくい…( •̀ㅁ•́;)

    • 5月9日
  • ☻emi✩⡱

    ☻emi✩⡱

    うちは鼻づまりが原因の咳でした>_<咳に鼻づまりにかわいそぉですよね(*_*)
    自分で吸ってもとれない詰まり方をしてるから、またひどいときは耳鼻科に通ってくれとゆわれました(^ ^)

    • 5月9日
  • かっちぃー

    かっちぃー

    鼻水凄いです。咳したらちょっと鼻の外に出てくるくらいで…
    咳も、小さな体でしんどそうです(^_^;)
    小さな赤ちゃんって治りにくいんですかね??
    早く治って欲しいです(´・ω・`)

    • 5月10日