
高速道路での事故後、睡眠障害や恐怖感があります。運転が怖くて困っています。
2週間前、高速道路にて物損事故を起こしてしまいました。幸い私も、後ろに乗っていた子供達も怪我はありませんでした。車は買い替えで今は代車です。
事故当日から1週間程、夜中に何回も「ハッ!」として起きてしまうようになりました。
最近はよく眠れるようになってきたのですが
昨夜は2時間しか寝れませんでした。
子供達の寝顔を見ると事故のことを思い出してしまい、動悸がします。(事故のとき子供達は寝ていました)昨夜はそれで寝れず、吐いてしまいました。
どうしたのでしょうか…?
もう怖くて高速道路運転出来ません。
想像するだけで動悸がします。
- ひゅーまん(6歳, 9歳)
コメント

ねお
怖い思いされましたね😣
PTSDかもしれないですね…
年明けにカウンセリングを
受けに行くといいかなと
思います…
ひゅーまん
コメントありがとうございます。
PTSDって病気ですか?
病気なら少し安心します。
私どうしちゃったんだろう…と不安だったので。
なるほど🤔
カウンセリングやってもらえるところ探してみます。
ねお
そうですね、大丈夫ですよ🙂
精神科さんとかに行くといいです。
怖い体験をされた後に
その体験がフラッシュバック
してしまい
眠れなくなってしまったりします。
災害に遭われた方や
事故、事件に巻き込まれた方にも
多くあります。
コードブルーというドラマでも
取り上げられたくらいで、
おかしな病気?とか
ご自分がおかしくなったとか
では決してないですよ😌
少しずつ落ち着くといいですね🌟
ひゅーまん
優しい言葉に泣いてしまいました😭
コード・ブルーは好きで見たのですが、私が同じ病気だとは思っていませんでした。
そして、家族の前では平気なふりをしてきましたが、今日思い切って旦那に「私PTSDかもしれない」と言いました。実は旦那は看護師なんです。すぐに病院探してくれ、年明けに行ってみようと思います。