※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
ココロ・悩み

生後2350gの低体重児で、食事に悩む一歳の息子がいます。大病院での治療も試みたが、食事を拒否し、体重増加が心配。離乳食も拒否され、毎日が苦しい状況です。離乳食やミルクを食べないお子さんを持つ方、どのように対処したか教えてください。

はじめての質問です、ママリの機能もよく分かってないので何か失礼がありましたら申し訳ありません。

一歳になったばかりの息子がいるのですが、生まれてからずっと小食で困り果てています。

生まれが2350gと低体重、でもそれ以外健康面では問題無さそうだったので私はさほど気にはしていませんでした。

しかし、産院の1か月検診で体重の増えが悪いから大病院行けと言われ、半年ほど通うことになりました。
増えが悪いとは言っても、その時期の平均より少し少ないぐらいだったのに医者からは「周りの子に比べて体重の増えが悪いし、このままではだめですよお母さん」と言われ、少々納得いきませんでしたが、紹介された大病院へ行く事に。この時の息子はミルクは50飲めば良い方で、母乳も少ししか飲めませんでした。

大病院に通い始めても、先生からアドバイスや助言をもらいましたが、何一つ上手くいかず…。3か月を迎えたあたりで、頼みの綱だったミルクを完全拒否するようになりました。その後はしばらく母乳のみとなりましたが、いつまで経っても飲む量は増えず。そしてまさかの母乳拒否も始まりました。このままだと死んでしまうと思い、あらゆる方法を探した末に何とか少し飲めるようになったのが、寝てる時(ほぼ意識なくうとうとしてる時)でした。毎日私はろくに睡眠も取れず、でも何とか飲んでもらおうと必死で、子供が寝る時間を調節し、寝てくれる時間は私は片時も寝てはいけないと思い、気の抜けない毎日を過ごしていました。
ですが、その唯一母乳を飲んでくれる寝ている時ですら拒否し、飲まない時もありました。

精神的にも身体的にも追い込まれ、自傷し、それでも我慢ならない時は子供を怒鳴りつけ引っ叩く日々。夜には謎の奇声や叫び声をあげる毎日。。(子供ではなく私が)

このままだと子供も本当にあざだらけにしてしまいそうだったので、何とかせねばと思い、評判の良い支援センター?のような所に時折通い、助けを求めました。そこでも色々アドバイスをもらいましたが、やはり何一つ解決せず。さらに自信を無くしただけでした。
そこで言われた事の一つに「寝てる間に飲ませるのは良くないから、思い切って12時間とか空けて、ちゃんと起きてる時におっぱいあげてみて!お腹空いて絶対飲むから!」と言われ実践しましたが…案の定飲みませんでした。全力で泣かれ拒否されました。
この子には空腹という概念が無いのだと分からされました。小食とか言うレベルじゃない。


そして大病院に何ヶ月か通っていると、そこの先生からは「成長曲線ギリギリか下回ってる状況なので、これ以上飲まなくなったら、鼻にチューブ入れてミルクを流し込む経管栄養になる可能性もありますよ?」と半ば脅しともとれる言いように…すでに限界近かった私の心は壊れていきます。



5ヵ月から始められる離乳食に期待しましたが、9ヵ月くらいまで全く食べてくれず。

何がきっかけかは分かりませんが、9ヵ月頃からミルクを1日400ぐらい飲むようになり(他の子に比べたらだいぶ少ないですが、それでもこの子にとっては救いでした)、体重の増えが前よりかはマシになった事もあり、大病院に通うのも私が精神的にも限界の旨を伝えると、地域の小児科へ定期的に通い続けるなら卒業していいですよ、と言われたので、いつも予防接種をやっている小児科で、定期的に体重経過観察をする事になりました。(ちなみに母乳は、子供の飲む量が分泌される量に追いつかず、何度も乳腺炎になったため、無理やり卒業しました。)


この小児科の先生は、大病院や産院の先生よりは、あまり体重気にし過ぎも良くないですよーって感じの先生だったので、前よりかは気は多少楽になりましたが「今度成長曲線を大幅に下回るようなら、また大病院に逆戻りもあるかもしれないからそのつもりで」と言われ、今も毎日体重を気にせずにはいられません。
大病院に戻っても、さすがにもう鼻チューブは無いと思いますが、みんなからのプレッシャーに押しつぶされそうなので二度と戻りたくありません。出来る事なら、この小児科にも行きたくありません。



本来なら、子供の日々の成長を楽しみ、小食で小柄なりに健やかに育ってきたはずなので、あたたかい眼差しで見てあげたかったです。

でも周りの人達がそうさせてくれなかった。

1か月検診時から今に至るまでずっーと、私は体重の事や離乳食の事しか考えられなくなり、何もする意欲もわかず、尸のように生きる毎日です。自分の傷も恐ろしいほど増え、子供にはあざが出来るほどの体罰は無いものの、かなりのトラウマを植えつけてしまった事は間違いないです。






前置きが長くなりましたが、9ヵ月頃から最近までは多少は離乳食を食べるようにはなってきたんです。(それでも、同じ月齢の子の半分くらいですが)
体重もかなり緩やかではありますが増えており、成長曲線ギリギリに何とか入れている状況です。


比較的私も落ち着いてこれたかなと思っていた矢先、子供が離乳食を完全拒否するようになりました。

ミルクも前は1日400飲めていましたが、今は頑張ってやっと200くらいです、何故か離乳食と比例するかのようにミルク拒否もやってきました。

今体重が7800gぐらいですが、このままだとみるみるうちに減ってしまうんじゃないかと気がおかしくなりそうです。旦那からは私の惨状は知っているので、すでに狂ってると言われてしまいましたが。。

100g体重を増やすのはものすごく大変なのに、ちょっと食べない日が続くとあっという間に500gぐらい減ってて、ますます焦っています。今の状況が続いたら、下手したら6キロ台になってしまうのではないか…



そこで皆さんにお聞きしたいんですが…離乳食を全く食べなくなってしまったお子さんをお持ちの方、何をしたら食べてくれるようになりました?

他の同じような悩みをお持ちの方の質問や回答を拝見しましたが、皆さん、白米だけは食べる、や、フルーツやヨーグルトは食べる、など一定の物は食べるという方が多いようで…。
あと「離乳食は食べなくてもミルクや母乳は飲む、体重は平均くらいある」と言う方がほとんどで、そのせいか「検診でも様子見で」と言われると書いてありましたが…うちの場合すでにギリギリなので、そうは言ってられません。しかも、ミルクも少量しかもう飲みませんし。。


とにかく焦っています、どうしてこんなにも小食なのでしょうか…毎日離乳食時に泣かれ、暴れられ、ミルクもろくに飲まない…離乳食もミルクも捨てまくる日々…辛いです


コメント

ゆー

うちは食べないことに悩んだことがないのですが…
1歳から水分は水か牛乳です!
ミルク以外の水分はなにかとってますか??

全く離乳食食べなくても
赤ちゃんせんべいやお菓子は
食べる子がいました!

後は、子供だけご飯あげるよりも
一緒に食べたら、すごく欲しがたり
食べさせると食べないものも
自分でだと食べたり…

全然アドバイスになってないかもしれないですが😭

後、やっぱり沢山食べても動くようになれば、体重増加はかなり緩やかだし
1歳半で10キロない友人沢山いますよ!

  • ひー

    ひー


    食で悩んだ事が無いのは羨ましい限りです。

    水分は毎食時に、麦茶やベビーほうじ茶や十六茶など、お茶系を与えてはいますが飲めても20〜30㎖程度です。
    牛乳は与えてみましたが、飲ませるたびオェっとするので嫌いなようです。
    一歳過ぎたらミルク卒業なのは充分承知の上ですが、いかんせん離乳食を食べないので、ミルクで何とか補っている状況です。まぁ最近ではミルク飲む量もかなり減ってしまったので、補えていないかもですが…。

    おやつは、赤ちゃんせんべいを1枚食べれたら良い方です。
    ベビーダノンは機嫌が良ければ食べてくれます。

    離乳食は、一緒にご飯食べようとしてもダメ、手掴みは時折しますが口に入れる事は絶対に無く、全て床に落としてダメでした。

    一応色々実行はしてるのですが、今のところ打つ手無しの状況です。。
    いえいえ、貴重なご意見有難うございました!

    • 12月29日
ちゃー

息子も2186gの低体重でそれ以外問題なしですが、体重の増えが悪く定期的に病院で診てもらってます。
小さく産まれたから、3000g越えたような子と比べると、胃が小さかったりするかなって最初は言われてて、本人なりに沢山飲んでるんだって思うようにしてました。
でも、低体重だったこともあり回りの体重増加を気にしてる人よりか、体重の事に関しては尚更気になってたと思います。
今やっと8kg越えたかな?くらいですが、保健師にはおやつを一回から二回にしてみてって言われて、様子見てるところです。お芋とかカボチャとか、おにぎりって言われてますが、毎回だと私自身の負担にもなってしまったので、市販のアンパンマンスティックパン+牛乳をあげてる事が多いです。

私も市の定期検診で「この子は小さく産まれたから、この先もずっと小さいままでしょうね」って知らない医者に言われて、ぶちギレたことあります。あなたに言われなくても、子供も私も大変だけど定期的にもっといい人に診てもらってるって✨
今は運動量も増えたからまた増えにくいのかもしれませんが、ひーさんも無理なさらずにお互い少しずつ頑張りましょう。

  • ひー

    ひー


    低体重で産まれた事、体重のみに問題がある事、その他諸々何だか自分と重なる部分が多々あるように感じます。

    ゆうたろうさんのような、子供本人が小食すぎるのも個性だと思って受け入れてあげれるだけの器量が無い自分が悔しいです。

    うちも8kgを中々越えられず…むしろ徐々に減っているのに焦りを感じます。

    おにぎりっておやつ扱いなんですね 笑
    うちはまだまだ普通の米飯は食べられなくて、おかゆと細かく刻んだ野菜あんかけみたいなのが多いです。
    うちもパンなどをパクパク食べてくれたら良いのですが…かなり小さく千切らないと飲み込めないようで、すぐオェっとなるのでごく少量しかあげれてません。。牛乳も飲んでくれなくて。

    まさにうちも同じ事言われました。うちは大学病院の医師にですが、「この子は小さく産まれたのもあるが、たぶんこの先も小食でしょうし、大きくなっても他の子より小さいでしょうね」と。
    私はブチ切れる勇気がありませんでしたが、ものすごいショックを受けました。

    運動量は日々間違いなく増えてますが、まだ歩く事が出来ない状況で体重も減ってるくらいなので、歩くようになったらどれだけ体重落ちてしまうんだろうとゾッとします。。運動しただけお腹が空いてくれるなら良いのですが、うちの場合それは期待薄なので。

    ゆうたろうさんとは、色々似た境遇にあるからか、特に共感でき、親近感がわきました。なので、ベストアンサーとさせていただきます。
    有難う御座いました!

    • 12月30日
白透

きっと食べることが好きじゃないんでしょうねえ。
参考になるような事が書けなくて申し訳ないですが、充分努力されてると思いますよ!
これで経管栄養になってもそれはそれでいいと思います。お子さんにもお母さんにも辛い時間が無くなるってそんなに悪いことじゃないと思います!
これから自分の意思を示してくれる年齢なので今までのような出口のない生活とは変わってくると思いますよ。
きっと大丈夫です。おおきくなったお子さんにも食べなかった理由聞いてみたいですねえ。
中国では1歳から7歳まで壁の土しか食べてなかった子が生きています。きっと大丈夫。医療が発達した国です。
本人が食べないものはどうしようもないですもん。
いつもおつかれさまです!

  • ひー

    ひー


    まさにそのようで、むしろ嫌いなようです。

    経管栄養…私なりに色々調べてみたのですが、鼻からチューブを入れるのは大人でも激痛みたいです。チューブ交換も2週間や4週間置きに行うので、そのたびに痛く苦しい思いをし、毎日鼻に付いてる不快感に悩まされるようです。
    やっている方を身近で見た事があるので、その苦痛の様を見ると、赤ちゃんにそれは惨すぎるのではないかと思ったんです。
    確かにうちの子供は超小食ですが、食以外では身体的問題が無かった為、それなのに経管栄養になったらと思うと…子供も私もむしろ辛い時間でしか無く、それこそ精神崩壊する所だったと思います。

    ええ、子供が大人になったら、あの時は母さんを困らせやがって!と、めちゃめちゃ文句言ってやりたいです 笑

    さすがに土を食べさせたら、日本では捕まってしまいますが、そんな事例もあるんですね。

    いえ、励ましのお言葉有難う御座いました!

    • 12月29日
たた

参考になるかわかりませんが、少食の娘さん(4歳までほとんど食べなかった)の記事です。

https://midwife-kaasan.com/small-portion/

とてもお辛そうで心配になりました。
毎日毎日24時間がんばっていることが伝わってきます。
ひーさんは落ち着いて美味しいもの食べれていますか。
無理なさらないでくださいね。

  • ひー

    ひー


    わざわざ載せていただき有難うございます。時間のある時に見てみようと思います。

    文章だと上手く伝えきれず、少しもやもやしますが、毎日の辛さや頑張りを理解して下さり嬉しい限りです。

    私はストレスフルになると過食に走ってしまうと最近気付き、体重も妊娠時より増えてしまったほどです。でも、食べれていないよりは良いんでしょうね。

    優しいお言葉の数々、身に染みます。有難う御座いました!

    • 12月30日
y.mama

うちの子も小柄で今でも8キロ代ですよ!
普通に食べるしうんちもでてるし機嫌もいいんですが全然体重は増えてません。
一時期私も体重の増えを気にして悩んだ時期もありましたが、悩んで自分自身不機嫌になるより、まあいっかーって思える位で構えてた方が娘の機嫌も良い日が増えました✨

色々悩まれると思いますが大きくなるにつれ運動量も増えてきますから食べてもあまり体重増えない時期なんだなと私は思っています!
毎日の事でお辛いと思いますが良い方向に向きますように🙇‍♀️

  • ひー

    ひー


    1〜2歳くらいまでは皆さんあまり体重が増えない、変わらないと言う方が意外と多いようですよね。

    うちは水分を摂ってくれないので便が中々出ず、オリゴ糖や整腸剤などに頼っている状況です。
    普通に食べる赤ちゃんが体重増えないんですもの、小食のうちの子が増えるわけが無い 笑

    y.mamaさんのお子さんのような、離乳食をきちんと食べていて体重が増えないのであれば、医者にも自信を持って「うちの子はご飯いっぱい食べてます!でもその分動いてるから増えないんです!」と堂々と言えるんですが…うちはそもそも食べてないので、体重増えない原因ははっきりしているので、医者に従うしかありません。。

    そうなんですよね、親が不機嫌だと子供も一応は感じとってるのか、親に比例するような態度をとるんですよね。
    もっと斜に構えられたら良いんですがね。。

    本当一刻も早く良い方向に向かってほしいです。
    様々なアドバイス、有難う御座いました!

    • 12月30日
deleted user

私も今困っていて気が狂いそうです😭
おっぱいも飲まないしミルクも飲まない。
抱っこしながらミルク飲むなんてありえないし床に寝かせても反り返るし、寝ぼけながらも飲まないし、離乳食も食べない。
口を開けるのは最初の一口。笑って口が開くのを待つけど次第にバカバカしくなりやめて結局たべない。
体重は増えないし、ここ1ヶ月は減ってきています。
かかりつけの医者は現在体重7600なので一歳までこのままでも良いと言われましたが、ギリギリ現状維持しています。
離乳食も食べないしおっぱいもミルクも飲まないから私も焦っています。
周りはたくさん出かけてるけど私は飲まないし食べないから出かけられないし気が狂いそうです。
アドバイスじゃなくてすみません。
ただ、私もいっぱいいっぱいで世の中同じ方がいるんだなと思いコメントさせてもらいました。

  • ひー

    ひー


    私も3〜8ヵ月くらいの時は、ミルクは全く飲まない、おっぱいは寝てる時しか飲まない、寝ててもちょっとしか飲まないのでしょっちゅう乳腺炎、あとちょっとした物音でも起きてしまうほどの過敏で、しかもかなり吐きやすい…このコンボで毎日ブチ切れてました。

    うちも他の子よりだいぶ飲まない方だと思っていましたが、ちょんちゃんさんのお子さんの事を考えれば、うちは眠っていれば飲むだけ(とは言っても少量ですが)まだマシだったのかもしれませんね。それはさぞかし気狂いするでしょう…。

    うちは今一歳でそれくらいの体重なので、7ヵ月でその体重と言うことは生まれが結構大きかったんでしょうか?
    でも、生まれが大きくても小食で体重も伸び悩んでて、せっかくの体重のストックがあったのに…なんて話もちらほら聞きます。
    医者からはそう言われても、こっちは気が気じゃないですよね。。心中お察しします。

    うちも同じく、ただでさえ離乳食食べない、ますます少量しか飲まなくなったミルクが何とか頼みの綱なので、うちの場合は寝る時間を調整しなきゃいけないので、外出もほとんど出来ず、外出したとしてもすぐ帰ってくる感じです、外出中は頭の中食事の事でいっぱいで気が気でなくて。。

    私も辛いですが、ちょんちゃんさんの辛さも凄く伝わってきます…
    辛いのは今だけなんだ、あと1〜2年もすれば、自然と自分で食べ飲み出来るようになる(必ずという保証はないけど)と分かってはいるんですが、その1〜2年がとてつもなく長く感じますよね、いつになったらこの辛さから解放されるんだろうと。

    ありきたりの事しか言えませんが…辛いですがお互い頑張りましょう。
    私が言えた義理では無いけど、何とか日々耐えていきましょうね。。コメント有難う御座いました!

    • 12月30日
うさぎ

少し前の投稿ですが、素通り出来ずコメント失礼します。
その後、お子さんの様子はいかがですか?
ひーさん、少しでも笑って育児出来ていますか?お子さんはひーさんに笑い返してくれますか?
的外れな事かもしれませんが、私は幼い頃、夕飯の時に父から叱られることが多くて、食いしん坊のくせにご飯の時間が苦痛であまり食が進みませんでした。
とてもお辛い状況と思います。でも、少しでもひーさんとお子さんがお互いに笑顔で、他の誰かに何を指摘されようと、そんなの跳ね除けて、どうかご自身を責めないように、お子さんのゆっくりとした成長を見守ってください。
ひーさんは、お子さんのたった1人のお母さんです。お子さんはひーさんの一生懸命な気持ち、きっと分かってくれてますよ。でもまだ上手く答えられなくて、、ただそれだけです。
長々とすみません。どうか、これから少しでも笑顔が増えますように。

さひみママ

かなり前の投稿にすみません…

その後どうなったかお聞かせ願いないかと思いまして…

私も毎日毎日苦しくて怖くて…
どうしてこんなにも食べてくれないのか(泣)

食べないのレベルが違いますよね、白米食べてくれるなら万々歳です、バナナでも。

前はごまかしながらオモチャやテレビで気を取られているうちに食べさせてましたが最近は口を開けず、やっと口に入れてもベーッと出してしまいどーしようもありません(泣)

感染症を繰り返しているのもありますが、体重も600gほど減ってしまいました。
1歳1ヶ月で8キロギリギリあるか…ぐらいです。

もー死にたいほどです。
ツラい辛い。

娘がもし経管栄養にでもなったら…と思うと怖くてたまりません(泣)

誰か助けて……