
腹帯は必要か悩んでいます。静脈瘤が心配で、母親は締めるように言いますが、骨盤ベルトがあるので必要か迷っています。
腹帯って絶対必要ですか?
私の母親が腹帯はよ貰いにいけ。だの
早くつけろだの口うるさいです。
ネットで見たのですが静脈瘤になる可能性があるって書いてました。
でも、既に股や足に静脈瘤が出来ていて立っているだけで痛むほどです。余計悪化するんじゃないかと思います。
腹帯は骨盤を締めるものみたいですが
母親はお腹をしっかり締めないと!って言ってます。
骨盤を締めるなら骨盤ベルトがあるので
腹帯必要ないかなって思うのですが…
- かんな(3歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
腹巻っぽい腹帯買いました。
骨盤を締める感じのは持ってなかったです。
真夏だったのもあり正直必要なかったです。
つけたの1、2回です。
でも母にはよく、腹帯ちゃんとしてる?と聞かれてました笑
お腹を少しでも守らないと、とか言ってました。もしなんかぶつかったりしたら、とか言われましたが腹帯ごときで守られません笑
冬は冷えるので腹巻でいいと思います。

K S
つけたことないし、今回もつけないです。
腰痛いとかなら骨盤ベルトで、冬だし冷えるから腹巻くらいでいいと思います。
-
かんな
1人目の時は逆子だったので治った後に産院の先生からお腹の上の部分から下に向かって腹帯巻いてって言われて巻いてました。
それもどのような意味があるのかわかりませんでした😅
腹巻でいいですよね。- 12月29日

a
私も必要性感じなかったので買わなかったですよ☺️
-
かんな
お寺とかで貰うのかなり高いので悩んでました。
腹巻にしようと思います!- 12月29日

chiaki(*^^*)
腹帯は使わず、腹巻とトコちゃんベルトを使ってました‼️
腹巻はもこもこのやつとかで、トコちゃんベルトは1人目の時に買ったものがあったので、使ってました^ ^
産後も少しだけ使ってました^ ^
付けやすいからおすすめです^ ^
腹帯はまかないといけないから大変で…
しかも、かなり動き回る仕事だったのでトコちゃんベルトが重宝しました‼️
-
かんな
私も動き回る仕事だったので腹帯結構大変でした😅
今は育休中なので動きまわらないし腰痛もないですしベルトがあるので
ベルトと腹巻買って使ってみます😊- 12月29日

あき
腹帯は煩わしいので私は1人目も2人目もつけてません!
ただ2人目で20週過ぎにでき始めた静脈瘤が、そのままにしてたらとにかく悪化してしまい現在後悔してます…
まだ症状が浅いうちに着圧ソックス履くなど予防対策すればよかったです…
私は気づいた時には痛くて着圧ソックス履くことすらできなくなってました…
かんな
ウチの母も同じようなこと言ってます笑
腹帯はお腹を守るものだと思っていますが実際骨盤を支えるものですよね。
腹巻見てみます!