※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
妊娠・出産

妊娠初期で心拍確認ができず、明日確認予定です。悪阻が始まり体調が悪く、お腹の張りや腹痛、腰痛があります。お腹の張りについて産婦人科で診てもらえるか、こちらから申告が必要か知りたいです。お腹が張る場合、仕事を休みたいと思っています。

妊娠初期で前回心拍確認できず
明日、心拍確認できる予定です😂🙏

悪阻も始まってて、体調絶不調です😭
たまにお腹が張る感じや腹痛と腰痛もあるのですが
便秘の張りなのか、子宮がはってるのか
いまいち分かりません。

お腹が張りやすいかとかって
産婦人科で診てもらったときに分かるんでしょうか?
こちらから申告しないとだめですか?

茶おりや出血などはありませんが
お腹張りやすいようだったら
仕事も休みたいなって甘えですが思っちゃって😭

コメント

m_m

初期であれば一言言ってみてもいいと思います🙌

はじめてのママリ🔰

初期はお腹が張るというか子宮が大きくなっていってるのでそういう感覚になることがあると思います!
おそらく初期だと診察では分からなくて、先生に相談したら 出血などなければ様子見で…という形になる場合が多いかもしれません。相談してみても良いと思います🙆🏻‍♀️
悪阻も始まっておられるとのことでお辛い時期かと思いますが、ご無理されないように🥲🙏🏻