
あまり張りがなかったら難産になりますか?初マタ34wです。お腹が張るこ…
あまり張りがなかったら難産になりますか?
初マタ34wです。
お腹が張ることがあまりなくて、家事や運動など妊娠前と変わらずバリバリできています。
臨月になったらお腹張らせた方がいいと聞きますが、このままあまり張らないと難産になってしまうのでしょうか…
運動も現時点でまあまあやっているので、これ以上やるとなると相当な負荷必要そうです。。。
お腹の張りはないですが、動悸や息切れなどはあるので体力的にはしんどくなってます💦
あまり張らなかった人、臨月になったら張るようになったとか、お産には関係なかったとか、経験談知りたいです。
よろしくお願いします🙇🙇
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
予定日超過して促進剤だったので難産かといわれたら微妙ですが分娩時間は6時間未満だったので初産にしてははやかったと思います👶

ごじょ
初産の時、
張りあまり感じなかったです!
でも37wでいきなり陣痛きて2時間で産まれましたよ😊
個人的にはあまり関係ないのかなーと思います。
因みに運動してなかったです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!周りにも張る人多かったので、同じだった方の意見聞けて嬉しいです!いきなり陣痛怖いですね…でも2時間すごすぎます😳✨
運動とかも関係なさそうでよかったです!しんどい中無理したくないなと思ってたので💦
あまり気にしないようにします😊- 7分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
無痛を予定してはいるんですがいろいろと条件があり通常分娩になる可能性も高くて、、、
そうなったときに難産だったら辛いな〜と思いまして😔💦
臨月でもあまり張らなかったですか?