コメント
ちさと
京田辺です。
アルプラザに の2階に少し遊ばせるスペースがあります。
(でも小さい)
あとは図書館とか‥支援センターとかですかね‥。
バスでくずはモールとかにもよく行きます!あと京都ですかね。
私も夏に引っ越してきたのでまだ情報が薄いですが‥。
ちさと
京田辺です。
アルプラザに の2階に少し遊ばせるスペースがあります。
(でも小さい)
あとは図書館とか‥支援センターとかですかね‥。
バスでくずはモールとかにもよく行きます!あと京都ですかね。
私も夏に引っ越してきたのでまだ情報が薄いですが‥。
「公園」に関する質問
小1の男の子がおり、我が家は住宅地で公園が目の前にあります。 最近、お隣の子(年長)が息子と遊びたがります。 2人で公園で遊んだこともあります。 今日、我が家は出掛けており、帰宅すると、隣の子が公園で誰かと遊…
毎日1日を振り返るのですが 午前は娘と公園行ったりお外で遊んだりして過ごすのですがその後昼ごはんあげたあとお昼寝してそのあと娘と遊んで過ごした記憶が毎回ないです汗 お昼寝の最中にご飯作ればいいもののなんだかん…
子供が産まれてからの夫婦関係、または妻(自分)の変化、夫の変化について教えて下さい。 1歳と3歳を育てる、34歳の専業主婦です。 自分で言うのも何ですが、子供が産まれてからとても前向きになりました。 子供を望む…
お出かけ人気の質問ランキング
みみ
お返事ありがとうございます!!
やっぱり支援センターですかね。
初めての場所は私が緊張するので…でも子どものためにも行った方がいいですよね。
ありがとうございました(*^^*)