コメント
ペロちゃん
寝かし付け大変ですよね(T_T)
私はオッパイ&ミルクあげたらおひな巻にして抱っこして寝かしつけてましたよ☆
100%では無いですが、背中スイッチが作動しにくくなりましたー
なうこ
腕枕で寝かせてました*\(^o^)/*
-
まりン
回答ありがとうございます✨
腕枕いいですねo(^_^)o
赤ちゃんに腕枕が高くて泣いたりしないのでしょうか?- 5月12日
-
なうこ
寝乳だったので腕枕のままですね
寝るだけで泣かないですよ- 5月12日
-
まりン
そーなのですね!
今度試してみようと思います✨
ありがとうございますo(^_^)o- 5月27日
退会ユーザー
寝ないときはソファでラッコ抱きしたまま自分も寝てます😊結構寝れます。笑
寝つき悪いときは、置いたら起きてしまうと思うと私が警戒しちゃって逆に寝れないので^^;
-
まりン
回答ありがとうございます✨
ラッコ抱きですね✨
なるほど、試してみます(^o^)
ですょね、起きるんじゃないかと警戒してしまいますょね😅- 5月12日
アイサ
うちも布団に置くと起きる。の繰り返しでした。
寝かせつけるのも立って抱っこしてゆらゆらは1時間くらいしないと寝なかったです。
でも最近お風呂から上がって、おっぱいあげて、目を瞑りながら吸うくらい飲んだら、げっぷトントンで口を開けて寝るので、そうなった時点で布団に連れてけば、寝かせつけいらずです!!
-
まりン
回答ありがとうございます✨
そーなのですね!
ウチの子は、ゲップさせようとすると、お目目がぱっちりななってしまいます(>_<)笑- 5月27日
あいちゃんちゃんちゃん
ネントレの本で「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」って知ってますか?朝昼のリズム整えるだけで、夜泣きもなくなるし、すんなり寝ますよ~😄
-
まりン
回答ありがとうございます✨
やはり生活リズムを整えてあげないといけないのですねー。
まず、早起きから始めようと思いますo(^_^)o- 5月27日
へこたん
私は夜の寝かしつけは抱っこで寝かしつけず、布団に寝転がらせて、手を温めてあげて、ひたすら胸をトントンと泣きそうな場合はおしゃぶりです…
抱っこで寝かしつけて布団に下ろすと起きるなら、最初から布団で寝かせてみようってなって今に至ります…
-
まりン
回答ありがとうございます✨
トントンで寝てくれるなんて、偉いですねo(^_^)o羨ましい!
やはり、抱っこしないで寝かしつけたいですねぇー- 5月27日
まりン
回答ありがとうございます✨
おひな巻とは、おくるみとかで包む感じですか??
ペロちゃん
そうです☆
暑いのでガーゼの薄手の布で包むのをおすすめします。
赤ちゃんはまるーく寝る方が落ち着くのでおひな巻でその体勢にしてあげるのです。
ネットで検索するとやり方沢山出てくるのでぜひ試して下さい!
まりン
なるほど✨
試してみようと思います!
ありがとうございますo(^_^)o