
コメント

退会ユーザー
私の家も義理両親お金持ちすぎて結婚祝い、出産祝い、新築祝い、この前は孫にとかなりの額を頂きます😣
ありがたいのですがうちの実家はまだ家のローンが残っていたり普通の家なので申し訳なくなる気持ちすごくわかります😢
なのでお歳暮やお中元などはしてます😌
親からしたらかわいい息子家族なのでそこはありがたいと受け取るのが良いのかなと😢

🔰
うちもです!
私の親は超貧乏で
旦那のご両親はリッチで良く物をくれます🤣
でも惨めな気持ちにはなりません🤣私自身育ちが悪いせいか
あざーす🤲ラッキー🤞って感じです🤣💕
-
はじめてのママリ🔰
私の場合は、下にコメントしたやつ
読んでもらえれば分かるのですが、
お金は私の家の方があるのですが、
まだ子育てもしてて、ローンなども
あるので、義理両親に比べればそこまで余裕がある訳でもないと言う感じで、、老後のお金もしっかり貯めてるので😂自分の親の方がちゃんと資格とっていい仕事してるし、
向こうはパートなのに色々されると
惨めというか張り合ってしまいます😭- 12月27日
-
🔰
義両親さんびっくりするくらい同じ感じです🤣
え?お兄さんのお嫁さんが投稿してる?ってくらい🤣
私も親を貧乏とかきましたが、、
実際貯金もある程度あって
家も先月新しく新築購入してて爆笑でした🤣
弟もまだ高校生で子育て中です😂
あと趣味がカメラで海外もしょっちゅう行きます🤣
人生楽しんでて貧乏です🤣
ですが、
いろんな人生があって
義両親さんも
自分の親も
誇りに思っています!
コツコツ貯めて嫁や孫に良くしてくれる人生も
50になっても人生一番今が楽しい🤞と言える人生も
どうゆうおばあちゃんになりたい?と聞かれたら
どちらも選べないくらいです🥰- 12月27日

はじめてのママリ🔰
お金持ちっていい方しましたが、
お金は私の実家の方があるんです😣
こんな言い方は悪いかもしれませんが
私の親はまだ子育て中で、まだ子供にも、お金かかるし、家のローンもあります、、必要最低限のことはしてもらえてるし、他の人の話を聴くと全然してもらえてるのですが、
旦那の両親は旦那からしたらおばあちゃんに、家を買ってもらってローンは払い済みだし、子供2人でもうお金はかからないから、お金は余裕があると言う感じで、、それでお金持ちと言う言い方しました。
だから余計に惨めというか少し嫌な気持ちになります、😭考え過ぎというか私が性格悪いのかもしれないけど。

退会ユーザー
うちは実父はかなりお金持ってるんですが、とにかくケチでろくにお祝いも貰ってません。
義両親は夫いわくそんなにお金持ってないそうですが、何かと買ってくれたりよくしてくれます。
同じく惨めな気持ちになります💦お金がないからなら仕方ないけど、持ってるのにケチはより恥ずかしいです、、。
-
はじめてのママリ🔰
私の親もケチではありますが、
他の人のはなしをきくと
まだしてくれる方です😭!
ただ、向こうの両親と比べちゃうからダメなんでしょうけど、、- 12月27日

あやこ
ツラいけど仕方ないです。
-
はじめてのママリ🔰
あやかさんも同じ感じですか?
- 12月27日
-
あやこ
マンションの頭金、七五三、お雛様も旦那実家からです。
実家は年金が月に8万。貯蓄は数十万。だったとこに遺産が300万入ってわたしは少しほっとしてるとこです。- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
子供さんはよくしてくれる
旦那の親の方が好きとかはないですか??
やっぱり色々してくれるおばあちゃんの方が好きになりますよね😭
あと、旦那とは喧嘩にはなりませんか?惨めな気持ちになって他の事で私は喧嘩しちゃいます- 12月27日
-
あやこ
実家を立てずに色々しちゃう義母なので!!感謝はしてますけど、あつかましい笑とこあり、子供の意見を無視して押し付けるように色々してくるので!子供はあまり好きではないようです。実母はたまに来て子供の欲しがるものは安いものなので、本とかシール帳など買ってあげるので、子供は喜んでます。実母の方が優しい雰囲気なので好きなようです。義母は要らないものを欲しいでしょ?とくれるので…
旦那とは喧嘩になりますね。うちの母ちゃんばっかりだな!とか言いますけど、義母の性格を一番知ってるのは旦那なので、仕方ねーよなと理解する部分もあります。- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
子供の意見を無視してまでですか😳
それは嫌ですね😭
向こう実家はめちゃくちゃ優しい方なので、余計に懐いてしまうと思います。雰囲気は私の親と旦那の親似てます😂歳も同じです、、
やはり喧嘩しますよね😭- 12月27日
-
あやこ
うちも義母と実母、同じ歳です!!
子供は察しますから私が義母といると緊張していたり気を使っていたりするので、実母といてリラックスしてる私を見る方が好きなんですよ。そういうこともあります。- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!
子供って、私が思ってるより賢いって言いますもんね😭
私の親も言ってました。
なにかと会う回数も嫁実家の方が多いから子供も気を使わないって。
それだといいんですが😭💦
私の悩みに付き合ってくれて
ありがとうございます。少し元気でました- 12月27日

旦那はプーさん
我が家もですよ😓
母はシングルマザーなのもありますが、今現在も私、旦那、子供達、私の母、私の妹と
暮らしてます💦
二人居候のうえに生活費なんて
3万だけです💦
義両親が遊びに来ても、ここには
うちの母がいるので
ホテルに泊まってもらったり、
子供達のなんらかの支援や、
車買ってもらったりとか、もう
義理実家様々です。
惨めな気持ちというより
私は実母が嫌です。何に対しても
甘すぎて苛々しちゃいます。。。
-
はじめてのママリ🔰
そのことで惨めな気持ちになって
旦那が羨ましくて
イライラして喧嘩とかないですか??
私は惨めで少しのことでイライラするようになりました。
旦那のこと好きなのにこれだけは
性格の問題ですよね- 12月27日
-
旦那はプーさん
ありますよ😥
親に恵まれてる!環境に恵まれてるやん!自分!って
旦那に言った事あります😭
こればかりは八つ当たりですよね...😭
でも、旦那は、
私が実母嫌いなのも分かってて、
義母の、方が母親だと思ってるって
わかってるので、
うんうん、大丈夫だよって
聞いてくれますが😢- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
素直に恵まれてるやん!
って言えるのが凄いです😭
私はなんか張り合ってて、
自分の家のほうがお金はあるし、
とか思ってしまって、、
だから喧嘩になる時は他のこと理由につけて喧嘩しちゃいます😭- 12月27日

はじめてのママリ
私も同じです。
お祝い金くれるしたまにしか会わないのに子供グッズ揃えていたりとすごいです💦
逆に会わなきゃいけないが強くなってしんどいです💦
-
はじめてのママリ🔰
孫にも色々してくれるので、
少し大きくなったら、子供は
義理両親の方が好きになるんじゃないかなぁと、、
やっぱり自分の親のことを好きになってもらいたいし😭もちろん
どっちも好きならいいんですが。- 12月27日
はじめてのママリ🔰
すいません、下に返信しちゃいました💦
退会ユーザー
そうだったんですね😣
旦那さんのおばあちゃん凄いですね😳
もしかしたら旦那さんの両親はおばあちゃんに甘えさせてもらっちゃったからしてもらったことを子供にしてあげようと思ってるのかもしれませんよ😌
家のローンはどこの家庭もほとんどありますよね😢
うちの実家もなのと両親が頑張って働いてるのは知ってるのでそこはここまで育ててくれてありがたいなぁと思います😌
変な話、あさんは義理両親なので貰ってラッキーくらいで良いと思います😂💓
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭
おばあちゃんお金持ちだったそうなんです。そんな考えにならなかった😣そうゆう風に思えたら気が楽です。確かに義理は良い人ではあります😭
孫にも色々してくれてるので、私の親より向こうの両親の方が好き!とかそっちの方に遊びに行きたいと言われると悲しくて😭
わたしにも色々してくれてるので
孫となるとめちゃくちゃ甘やかすに決まってるから欲しいものは絶対与えそうで、、苦しい😭
退会ユーザー
あさんはとても優しい方ですね☺️💓
私貰えるものは貰っとけーって感じになっちゃってるので性格やばいと思います😅笑
うちの場合は、旦那の義理両親は少し離れてるところに暮らしてるのでそれはなさそうなんですがお子さんはきっとあさんのご両親のことも好きってなりますよ☺️💓
逆に買い与えすぎると子供に舐められそうですけどね😅
はじめてのママリ🔰
優しかないんですよ。
それがだんだん嫌過ぎて性格悪くなって、貰ったもの捨ててやりたいとかまで思うようになったり、
食べ物なら、貰っても食べなかったりで
だんだん性格が悪くなって自分が怖いです。こんなはずじゃなかった😣
貰っとけーって思えるみるくさんが
本当カッコいいです。羨ましい
家が離れてるとそうなることないですもんね😭今から心配です😭
退会ユーザー
家が近いと変に干渉とかもありますもんね😢
まだあさんは9ヶ月の赤ちゃん育児中なので育児も大変ですしそういう気持ちになるのも全然変じゃないですよ☺️💓
私も義理両親離れててもたまにイラッとしたりしますし😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
優しいお言葉ありがとうございます😣💦
やっぱりイラッとすることはありますよね😥
私の悩みを聞いてくれてありがとうございました😭💕
退会ユーザー
いえいえ☺️💓
義理両親は言っちゃえば他人ですしね😅
無理せずお互い育児頑張りましょう👶⭐️