※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨウ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがまだモロー反射が残っていて心配。寝ている時に大きな音で手を広げるが、起きている時には反応しない。お座りもできず、寝返りはするがうつ伏せが苦手。病院で相談した方がいいでしょうか?

モロー反射についてです。
まもなく7ヶ月になりますが、まだモロー反射のようなものがあります。いろいろ調べると障害の可能性とあって不安になってしまいました...

反射がおきるのは寝ていて大きな音などがしたときに両手を大きく広げて反応します。そのまままた寝てしまうことが多いです。
起きてる時に大きな音とかがしても反射はありません。
寝ている時だけです。

新生児の頃から反射は大きい方でしたが、だいぶ治まったしかわいかったので今までは特に気にしなかったのですが急に心配になってしまいました。。

さすがに7ヶ月は遅すぎですよね?
まだお座りもしっかりしてないし寝返りはできるけどうつ伏せが嫌いなのでほとんど仰向けのまま過ごしてます。
こういうのは病院に相談してもいいのでしょうか?
不安で胃が痛いです...

コメント

deleted user

単純に大きい音にびっくりしてるだけじゃないんですかね🙄?
うちの子も上の子がうるさいとビクッとして起きますよ😶💦

  • ヨウ

    ヨウ

    ほんとそれならいいんですが💦
    今日友達の前でやって「まだモロー反射残ってるんだー」って言われて急に不安になってしまいました😫

    • 12月25日
さいとうさんだぞ

大人でもビクっとなるので、そこまで気にしなくともと思いますが😅
寝入り始めた頃にビクっとなることありませんか?

  • ヨウ

    ヨウ

    あります!あんな感じと同じなんですかね?それならいいんですが、モロー反射のときと同じポーズというかビクつき方なので不安になってしまいました💦

    • 12月25日