
コメント

Hmama
夜は布団にコロンとして寝ますが
昼寝は縦抱っこで揺れてお昼寝です😊
特に私は気にしてません🤔

いずむ
お昼寝は
指しゃぶりしてるところを
お気に入りのタオルケットかけてあげて トントンしてると
寝てくれます💤😊
夜は
おやすみ~と
お布団に入れれば
自分で寝てます💤😊
-
もちゃ
すごい…!お気に入りのタオルケットがあるんですね🥰
娘は寝るのが下手っぴで…💦
夜も寝かしつけに1時間かかってしまうこともあり。。
もう少し様子を見てみます^ ^- 12月24日

みずき
夜は布団にゴロゴロ~でそのうち寝ますが、昼寝は相変わらず抱っこです!
筋力つけて、できるだけ付き合うつもりです😂
-
もちゃ
同じ感じです❣️夜はコロンと一緒に寝て、いつのまにか遊び疲れて寝るって感じなんですけど、お昼寝はみなさんどうしてるのかなって思ってて…
もう少し頑張りましょう(^^)笑- 12月24日

はじめてのママリ🔰
回答になっていませんが、うちの子も一人で眠れません。
寝ぐずりもするので、縦抱っこでユラユラトントンか、抱っこ紐、ぐずりが酷かったら最終的には授乳です💦
うまく置ければいいですが、感度が高いため抱っこのままの時もあります😭
たまーに用事しててグズってもすぐに相手出来なかった時に一人で指しゃぶりして寝てる時ありました。
保育園も申し込みしてるし、やはりそろそろ一人で寝るように練習するべきかな?と私も悩んでます。
-
もちゃ
うちも背中の感度めちゃくちゃ高いです😅そして30分ほどでお昼寝終了です笑
これまで、一人でお昼寝できたの、片手で数えるほどです💦
これからお昼寝は添い寝するぐらいで一人で寝てくれるようになったらいいなぁと思ってます💓- 12月24日
もちゃ
うちもそんな感じです(^^)
寝るのがへたっぴで…💦なかなか一人で寝てくれなくて。みなさんはどんな感じなのかな〜と思い☺️
もうちょっと抱っこで様子みます💓